メモリ (曖昧さ回避)
ナビゲーションに移動
検索に移動
メモリ (memory) は、英語で記憶または思い出のこと。
メモリ(メモリー)[編集]
- コンピュータにおいて、情報の記憶を行う装置。 → 記憶装置
- メモリー (曲) - ミュージカル『キャッツ』の代表的なナンバー。150組を超える歌手によってレコーディングされている。
- メモリー - ClariSの楽曲。アルバム『BIRTHDAY』に収録。
- Memory - 歌手・上條ひとみの2007年2月21日発売の4枚目のマキシシングル。
- MEMORY - 西城秀樹20歳の日記 - 西城秀樹のアルバム。
- memory - コブクロのアルバム「Roadmade」収録曲。
めもり[編集]
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |