ベニャート・ラバイン
表示
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 |
ベニャート・ラバイン・ソト Beñat Labaien Soto | |||||
愛称 | ベニ | |||||
ラテン文字 | BENAT LABAIEN | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1987年10月11日(37歳) | |||||
出身地 | バスク州ギプスコア県サン・セバスティアン | |||||
監督歴 | ||||||
年 | チーム | |||||
2009 |
![]() | |||||
2014-15 |
![]() | |||||
2023 |
![]() | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ベニャート・ラバイン・ソト(西: Beñat Labaien Soto、1987年10月11日 - )はスペイン・バスク州出身のサッカー指導者。
来歴
[編集]サッカー選手としてのキャリアは皆無に等しく、10代の頃からマドリードでスポーツ科学を学び、地元のサン・セバスティアンで子供達を教え始めたのをきっかけとしてサッカー指導者の道に進む[1]。2008年にラージョ・バジェカーノのリザーブチームの分析コーチとして本格的な指導者の世界に入り、U-17スペイン代表やレアル・マドリードのアンダーカテゴリーで分析担当やヘッドコーチを務め、2018年からはレアル・ソシエダの分析チームの責任者を務めた[1]。
2022年12月、ダニエル・ポヤトスの後任としてJリーグ・徳島ヴォルティスの監督に就任[2]。U-19チームの監督経験はあるものの、トップチームの監督を務めるのは初めてであった。チームは序盤からなかなか浮上のきっかけを見いだせず、第31節終了時点の2023年8月21日に契約を解除された[3]。
指導歴
[編集]- 2008年 - 2009年
ラージョ・バジェカーノB 分析コーチ
- 2009年
CPパルラエスクエラU19 監督
- 2010年
アトレティコ・マドリードU-19 ヘッドコーチ
- 2010年 - 2011年
U-17スペイン代表 分析担当コーチ
- 2011年 - 2012年
レアル・マドリードU-16 ヘッドコーチ
- 2012年 - 2014年
レアル・マドリードU-18 ヘッドコーチ
- 2013年 - 2014年
レアル・マドリードB 分析担当コーチ(レアル・マドリード下部組織分析チーム責任者)
- 2014年 - 2015年
アルコベンダスCF U-19 監督
- 2015年 - 2016年
CFフエンラブラダ ヘッドコーチ
- 2016年 - 2017年
エルチェCF 分析担当コーチ
- 2017年 - 2018年
リーズ・ユナイテッドFC 分析担当コーチ
- 2018年 - 2022年
レアル・ソシエダ 分析担当コーチ(分析チーム責任者)
- 2023年
徳島ヴォルティス 監督
- 2024年
アル・ワクラSC アシスタントコーチ
- 2024年 - 2025年
レアル・サラゴサ アシスタントコーチ
監督成績
[編集]年度 | 所属 | クラブ | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | ルヴァンカップ | 天皇杯 | |||
2023 | J2 | 徳島 | 19位 | 33 | 31 | 6 | 15 | 10 | - |
- 2023年は第31節までの指揮。順位は第31節終了時点の順位。
出典
[編集]- ^ a b “【インタビュー】ベニャート ラバイン監督、就任決定!”. タグマ! ヴォルティススタジアム (2022年12月9日). 2023年8月22日閲覧。
- ^ 『ベニャート ラバイン氏 新監督就任のお知らせ』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2022年12月9日 。2023年8月22日閲覧。
- ^ 『トップチーム監督交代について』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2023年8月22日 。2023年8月22日閲覧。
外部リンク
[編集]- ベニャート・ラバイン - Soccerway.com
- ベニャート・ラバイン - FootballDatabase.eu
- ベニャート・ラバイン - WorldFootball.net
- ベニャート・ラバイン - Transfermarkt.comによる指導者データ
- ベニャート・ラバイン - J.League Data Siteによる監督データ