ビクトル・ニコラエヴィッチ・ソコロフ
ビクトル・ニコラエヴィッチ・ソコロフ Виктор Николаевич Соколов | |
---|---|
![]() | |
生誕 | 1962年4月4日(61歳) |
所属組織 | ![]() ![]() |
部門 | ![]() ![]() |
軍歴 | 1980–現在 |
最終階級 | 海軍中将 |
指揮 | プリモルスキー小艦隊 コラ小艦隊 N・G・クズネツォフ海軍兵学校 |
受賞 | 4等「祖国功労」勲章 ナヒーモフ勲章 武功勲章 海軍功労勲章 |
ビクトル・ニコラエヴィッチ・ソコロフ (ロシア語: Виктор Николаевич Соколов、1962年4月4日~) は、ロシア海軍の将校。現在は中将の地位にあり、2020年からはN・G・クズネツォフ海軍兵学校の校長を務めた。
2016年、ソコロフは北方艦隊の副司令官として、ロシアのシリアへの軍事介入における同国沖での作戦に参加するために派遣された同艦隊の分遣隊の指揮を執った。数か月の作戦遂行の後、ソコロフは参謀総長のワレリー・ゲラシモフ上級大将から功績を感謝され、機動部隊とともにロシア北部の艦隊の本拠地に帰還した。2020年1月、北方艦隊の副司令官を辞任し、N・G・クズネツォフ海軍兵学校の校長に就任した。ロシアのウクライナ侵攻中の2022年8月、黒海艦隊の司令官に就任したことが発表された。
生い立ちと軍務[編集]
ソコロフは1962年4月4日に生まれた[1]。1980年8月1日にレニングラードのM・V・フルンゼ高等海軍学校に入学し、1985年6月30日に卒業した[1][2]。ソコロフは、最初にリガ型フリゲート「SKR-61」の機雷・魚雷戦部門指揮官(1985年8月から1987年8月まで)として太平洋艦隊に配属され、その後、ナチャ型掃海艇「ヤコール」の同部門の指揮官に任命された(1987年8月から1989年10月まで)[3]。同月、ソコロフはソーニャ型掃海艇「BT-51」の機雷・魚雷戦部門を指揮するようになり、1990年12月まで同職に留まった。次の役職は、かつて乗船していた掃海艇「ヤコール」の司令官補であり(1990年12月から1991年12月まで)、その後、「ヤコール」の姉妹船「ザリャド」の司令官に就任した(1992年9月から1993年9月まで)[3]。これらの配属の合間に、高等特別士官クラスを受講し、修了した(1991年から1992年)[1][2][3]。
ソコロフはその後、第187掃海艇分隊の参謀長に任命され(1993年9月から1994年9月まで)、太平洋艦隊の第81掃海艇分隊の司令官に任命された(1994年9月から1995年8月まで)[4][5]。同年9月1日にN・G・クズネツォフ海軍兵学校に入学し、1998年7月30日に卒業した[6][4]。
ソコロフは、1998年から2000年6月まで艦隊本部の運用管理部門の責任者として太平洋艦隊に戻り、その後、プリモルスキー小艦隊の第165水上艦旅団の参謀長に就任し、その後同旅団の指揮官となった(2002年9月から2004年9月まで)[7]。その後、2004年9月から2006年7月まで軍参謀本部アカデミーで学んだ後、再び太平洋艦隊に戻り、同年8月からプリモルスキー小艦隊の副司令官の地位に就いた[8][9]。2010年8月、ソコロフは同小艦隊の司令官に昇進し、2012年9月まで同職を務め、同月に北方艦隊に異動しコラ小艦隊の指揮を執った[8][9]。
北方艦隊およびシリア作戦の指揮官 (2013-2020年)[編集]
2013年8月、ソコロフは北方艦隊の副司令官に任命された[8]。
2016年半ば、ソコロフは、ロシアのシリア介入におけるシリア沖での作戦に派遣される、空母「アドミラル・クズネツォフ」とミサイル巡洋艦「ピョートル・ヴェリキー」を中心とする北方艦隊の分遣隊の指揮官に任命された[10]。戦闘集団は2016年10月15日にセヴェロモルスクを出発した[11]。 2016年11月15日、ロシア軍指導部は、「アドミラル・クズネツォフ」の航空団が、シリアでの軍事作戦において初めて戦闘で使用されたと発表した[11]。シリアにおけるロシア軍事作戦の指揮官であるアンドレイ・カルタポロフ大将は、戦闘作戦の評価において、ロシア海軍航空隊が1,252の標的に対して420回の出撃を行い、そのうち117回が夜間であったと発表した。さらに、捜索救助、航空輸送支援、航空偵察、航空優勢の維持を行うために750回以上の出撃が行われた[12]。フリゲート「アドミラル・グリゴロビッチ」は、2016年11月15日にISISの標的に対してカリブル巡航ミサイルを発射したと報告された[12]。2017年1月6日参謀総長のワレリー・ゲラシモフは、ソコロフが海軍任務部隊の指揮を執ったことに感謝し、作戦地域からの撤退の準備をしてセヴェロモルスクの艦隊基地に戻るよう指示した[12]。
2018年9月、ソコロフは、ロシアの近代史で初めて地中海で開催されたオーシャンシールド演習で主導的な役割を果たした。演習には4つのロシア艦隊すべてとカスピ小艦隊から2隻の潜水艦を含む合計25隻の艦艇及び30機以上の航空機とヘリコプターが参加した[13]。
海軍兵学校長 (2020-2022年)[編集]
ソコロフは、北方艦隊の副司令官をほぼ7年間務めた後、2020年1月17日にN・G・クズネツォフ海軍兵学校の校長に任命された[14][15]。
黒海艦隊司令官[編集]
2022年8月17日、ソコロフが黒海艦隊 (BSF) のイゴール・オシポフ司令官の後任に就任したことがRIAノーボスチによって発表された。この交代は、2022年ロシアのウクライナ侵攻中に黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」とクリミアのサーキ飛行場(セヴァストポリの北約70キロ)がウクライナ軍の攻撃を受け、損失が出た後に起きた[16]。
賞と家族[編集]
キャリアの中で、ソコロフは4等「祖国功労」勲章、ナヒーモフ勲章、武功勲章、海軍功労勲章を授与された[17]。既婚で、3人の息子がいる[17]。
脚注[編集]
- ^ a b c “Соколов Виктор Николаевич” (ロシア語). N. G. Kuznetsov Naval Academy. 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b “Личному составу Северного флота представлены новые командиры объединений” (ロシア語). Ministry of Defence (2012年12月4日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b c “Вице-адмирал Соколов В. Н.” (ロシア語). 47th Brigade of Ships. 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b “Личному составу Северного флота представлены новые командиры объединений” (ロシア語). Ministry of Defence (2012年12月4日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Вице-адмирал Соколов В. Н.” (ロシア語). 47th Brigade of Ships. 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Соколов Виктор Николаевич” (ロシア語). N. G. Kuznetsov Naval Academy. 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Вице-адмирал Соколов В. Н.” (ロシア語). 47th Brigade of Ships. 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b c “Соколов Виктор Николаевич” (ロシア語). N. G. Kuznetsov Naval Academy. 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b “Личному составу Северного флота представлены новые командиры объединений” (ロシア語). Ministry of Defence (2012年12月4日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Авианосная группа кораблей Северного флота начала поход в Средиземное море” (ロシア語). RIA Novosti (2016年10月15日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b “"Адмирал Кузнецов" и "Петр Великий" первыми покинут российскую группировку в Сирии” (ロシア語). Interfax (2017年1月6日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ a b c “В соответствии с решением Верховного Главнокомандующего Вооруженными Силами Российской Федерации В.В.Путина Министерство обороны России приступает к сокращению группировки Вооруженных Сил в Сирии” (ロシア語). Ministry of Defence (2017年1月6日). 2020年2月3日閲覧。
- ^ Siryk (2018年12月28日). “Вице-адмирал Виктор Соколов: "Когда иностранные эксперты видят, на что реально способны российские корабли, они попросту умолкают"” (ロシア語). Krasnaya Zvezda. 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Соколов Виктор Николаевич” (ロシア語). N. G. Kuznetsov Naval Academy. 2020年2月3日閲覧。
- ^ “Вице-адмирал Соколов В. Н.” (ロシア語). 47th Brigade of Ships. 2020年2月3日閲覧。
- ^ Trevelyan, Mark (2022年8月17日). “Russian shakes up Black Sea fleet command after series of blows in Crimea - state agency”. Reuters
- ^ a b “Соколов Виктор Николаевич” (ロシア語). N. G. Kuznetsov Naval Academy. 2020年2月3日閲覧。