ノート:靖国 YASUKUNI

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

3.2 映画公開中止問題[編集]

朝日新聞が右翼の妨害でと伝えることを真実だと断定する偏向記事になっているが、これに対する反論がある。 [1] [2] 60.37.114.196 2008年4月5日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

産経新聞の「主張」も同様の主旨のことを書いてますね。しかしあなたが参考にしている「劇場に街宣車が抗議活動を行うなど上映中止の活動が活発化してまいりました」という記述がありますが、右翼ではないとは言い切れないように思いますがいかがでしょうか?実際には、この街宣車は宗教団体もしくは似非右翼の可能性がありますが、本来なら「政治団体」といった中性的な表現にすべきだとおもいます。当方ならば、このような「街宣車イコール右翼」という断定はしません。証拠の画像があれば別ですが。
されはさておき、ネット上には反日映画「靖国」(中国製作)上映させるなといった公開阻止を訴えるブログも多数ありますし、そのなかには公開阻止のための電凸を呼びかけるものもあります。言論表現の自由もありますので、このことについては論評しませんし、どのような主義主張をするもの自由ですので尊重すべきです。まあ、反発するのは自由ですが中立的な観点で書こうとするならば、様々な立場からの言論(個人のブログではなく、報道機関もしくは研究機関)を載せるべきであり、その言論の偏向ですが、ある程度はしかたないものであり、読み手の判断に任せるべきであると思います。表現は適切ではありませんが「東京巨人軍」びいきの人が書いた文章が、巨人びいきだ偏向だと非難されていたとしても、それはそれで受け入れるべきであるのとおなじではないでしょうか?--Carpkazu 2008年4月5日 (土) 08:18 (UTC)[返信]

2008年4月12日からの公開を予定していた東京都の4映画館と大阪府の1映画館は「周辺の商業施設に迷惑をかけることになる」として上映の中止を決めたと書かれているが、 引用元の記事には、銀座シネパトス(東京都中央区)を運営するヒューマックスシネマ(東京)が「周辺の商業施設に迷惑をかけることになる」として上映の中止を決めたと書かれており、引用元の記事と内容が食い違っています。--220.106.228.178 2008年4月8日 (火) 18:30 (UTC)[返信]

右翼団体の抗議も「中止の一因」と言えるレベルですね。--210.231.1.221 2008年4月8日 (火) 20:05 (UTC)[返信]

「圧力があった」と「圧力があったと報道された」の違い、「このために・・・中止した」と、「このために・・・中止したと報道された」の違い。なぜか報道されたという事実・・・報道という出典があるを消す者がありましたが。報道だけではなく事実であることの根拠の提示はまだですかね。Wikipedia:信頼できる情報源60.37.114.196 2008年4月12日 (土) 05:36 (UTC)[返信]

なぜ、「圧力」の有無にこだわるのでしょうか?それとも「圧力」によって「中止」したことが事実であることが不都合なのでしょうか?それはさておき、右翼団体の抗議活動ですが、実際にその団体がウェブ上もしくは週刊誌で活動実績として公表(1992年の長崎市長狙撃事件の右翼団体の実行犯)していないかぎり難しいですね。それに、右翼団体の抗議活動は売名行為でやっているところも多いので、報道以外のソースでは確認しようがありませんね。それに証拠の画像というのも出る可能性もありませんし。それにしても60.37.114.196さん、中止圧力の有無にこだわるのは何故ですか?--220.25.192.21 2008年4月12日 (土) 07:26 (UTC)[返信]
右翼団体が中止の原因という根拠が見出せず--串柿 2008年4月12日 (土) 09:06 (UTC)[返信]
220.25.192.21さんへ。都合・不都合という問題でなく、正しい表現に書けということでは?記事本文に(右翼団体の)圧力があった[7]。このため、2008年4月12日からの公開を予定していた東京都の4映画館と大阪府の1映画館は「周辺の商業施設に迷惑をかけることになる」として上映の中止を決めたと、「右翼団体の抗議のため中止を決めた」と本文に書かれており、右翼団体抗議と上映中止が関連する根拠がない中で、関連があるかのように文が書かれているから、60.37.114.196氏は指摘しているのではないでしょうか?「事実」と「意見・主張」は違いますから、「~と~に報道された」「~が主張した」と書くべきでしょう。--210.231.12.219 2008年4月12日 (土) 15:38 (UTC)[返信]

大阪の映画館「第七藝術劇場」のサイトに4月6日現在の予定として5月10日から公開・終了は未定である旨の記載がある。(2008年4月13日閲覧)宝塚ファミリーランド 2008年4月13日 (日) 12:18 (UTC)[返信]

Gordon Sの発言は削除。Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロック済みユーザーの別ユーザー名(ID)あるいは別IPアドレスに対する追加ブロックに基づく。--61.86.33.16 2008年5月18日 (日) 00:46 (UTC)[返信]

この映画の問題指摘[編集]

2008年3月27日参議院審議中継 39分から有村治子氏が文化庁に対し「YASUKUNI」の助成金適正について質疑 [3]

1.出演者らの承諾なしに映像を使用2.靖国神社の許可を得ずに境内・人物を撮影 3.キャスト3名の内2名は靖国訴訟の原告であり、反靖国の人間である 4.事実かどうか疑義がある写真を使用 5.助成金支給を判断する専門委員の1人は政治的メッセージを強く訴える「映画人9条の会」の構成員であり、この影響があった疑念がある 6.監督は「YASUKUNI」の問題から日本天皇の是非を問うとまで発言している 7.中国の製作者、製作会社ばかりであり、日中共同制作とすら言えず中国映画ではないのか 8.タイトル、出演者、製作会社、企画内容、中国人申請者の名前まで申請後に変更されている(特に企画段階では靖国の賛否両論を載せる内容だったものが、靖国支持者の主張は対象にしないと変更されており、この時点で完全に反靖国・中国の歴史認識の主張そのものを取り上げる映画となった 9.小泉首相の靖国参拝などで中国が反日デモなど大騒動のあった2005年の翌年にこの映画は申請されており、政治的意図が誰が見ても明らかと言えるのではないか 10.ドキュメンタリーでありながら、事実確認もなく、知られざる事実として「靖国の御神体は日本刀である」などと完全なる間違いがある--210.252.202.97 2008年4月6日 (日) 01:52 (UTC)[返信]

失礼だとはおもいますが、210.252.202.97さん。あなたの指摘は公開中止問題ではなく文化庁の助成金支出の適正問題に関するものではないでしょうか?それに主旨的に何を言われたいのか判りかねますが?--Carpkazu 2008年4月6日 (日) 09:51 (UTC)[返信]

新たに枠を作りました--210.231.15.114 2008年4月6日 (日) 20:26 (UTC)[返信]

肖像権問題について書くのなら4月6日のサンデープロジェクトで田原総一朗氏、大谷昭宏氏、「YASUKUNI」配給・供給会社アルゴ・ピクチャーズ社長岡田裕氏の3名が「隠し撮りが一切ない。全部正面から撮っている。と言う事は撮られている人が撮っていることを撮られていることを認めて撮っている。」と発言したことも書くべきでは?--以上の署名のないコメントは、221.187.162.230会話/Whois)さんが 2008年4月7日 (月) 02:16 (UTC) に投稿したものです。[返信]

盗撮でなく正面から撮っているから、本人の許可がないのに、商業的な映画に顔を出され、映画のメインの写真にまで勝手に使われても肖像権侵害にならないという意見なんですかね?彼らは随分ずれたことを言っていますね。肖像権をまったく理解していない言葉といえます。--210.252.200.248 2008年4月7日 (月) 05:33 (UTC)[返信]
(コメント)言葉がすぎるかもしれませんが、ウィキペディアは百科事典ですので、批判があることの事実を記述することは問題はないとは思いますが、ここは映画に対し批判する場ではありません。激論を戦わせる場は相応の別の掲示板で行うべきです。本来、このノートは本文の内容に関することに対する議論です。
それはさておき、読売新聞2008年4月2日の社説では、「靖国神社のご神体が、神剣と神鏡であることから、日本人の心の拠(よ)り所として日本刀にも焦点を当てている」とあります。読売新聞もご神体は刀剣であるとの認識のようです。また210.252.202.97様がいわれた「靖国の御神体は日本刀との認識は誤っている」ですが、靖国神社の就遊館には多数の日本刀が展示されており、そのような主旨が書いておりまして、あながち間違いではないようです。おそらく英霊の名簿「霊璽簿」をご神体だとの認識での発言と思いますが、霊璽簿は本殿ではなく霊璽簿奉安殿に納められています。英霊のご神体ではありません。靖国の本当のご神体は「神鏡」です。本当のご神体は大砲という主張もありますが、実際は混乱が見られるようです。
本文についてですが、「右翼による上映妨害云々は朝日新聞の偏向」との主張ですが、毎日新聞だけでなく読売新聞も事実であったと映画館名入りで報道しており、そのようなことはなかったとしているのは産経新聞のみです。そのため、事実関係は存在していたといえ、右翼による抗議活動はあったのは事実であるといえます。また肖像権問題ですが、国会で問題点を指摘した議員がいたのも事実ですので、そのことについてふれるのはいいですが、あまり深入りすると百科事典の主旨から逸脱しかねないのでさらりとふれる程度で良いと思います。まあ個人的にはカメラを持った人間がいた場合には、撮られなくなければ実力行使しても拒否の意思をしめしますね。撮られた場合の肖像権問題ですが、被写体にされた個人に経済的・社会的に被害を受けたことが実証できなければ損害賠償も難しいですね。それに、ここでは肖像権の問題は判断をすることも難しいので、これ以上論争するのは回避したほうがいいです。
反日的と問題にされた写真ですが『日本兵が日本刀で中国人を斬首(ざんしゅ)しようとしている写真』のことのようですが、本編でどのように使われているかを確認したうえでなければ、実際の評価は難しいですね。宣伝ビラの写真をみると靖国の戦前の記念スタンプまでありますね。--Carpkazu 2008年4月8日 (火) 14:57 (UTC)[返信]
「靖国神社のご神体が、神剣と神鏡であることから、日本人の心の拠(よ)り所として日本刀にも焦点を当てている」とあります。読売新聞もご神体は刀剣であるとの認識
これはどう見ても映画の解説をしているだけであり、読売が「靖国のご神体が日本刀」と認識している文ではありません。正確にお願いします。
210.252.202.97様がいわれた「靖国の御神体は日本刀との認識は誤っている」ですが、靖国神社の就遊館には多数の日本刀が展示されており(以下略)
いえいえ。私が言っているのではなく、有村治子が言っているのです。しかも「靖国の御神体は日本刀ではない」と靖国の広報からキチンと確認して映画が間違えであることが判明していると述べています。Carpkazu氏も靖国の本当のご神体は「神鏡」ですとおっしゃっているので、映画が間違えていることを理解していただいたようで安心しました。映画が「知られざる事実」として「靖国の御神体は日本刀」[4]としている靖国刀(神の剣)は日本刀ではありません。完全なる映画の間違えであることが判明しています。ドキュメンタリーなら事実確認は重要ですよね。
撮られた場合の肖像権問題ですが、被写体にされた個人に経済的・社会的に被害を受けたことが実証できなければ損害賠償も難しいですね''
損害賠償はどうであれ、勝手に映画に使われて、完全に社会的被害を受けていると考えるのが自然ですけどね。あなたが万が一、撮られて訳の分からない映画に出されてたらどう思いますかね?肖像権の問題は一つのとても重要なものですので、しっかり記載するべきでしょう。
反日的と問題にされた写真ですが『日本兵が日本刀で中国人を斬首(ざんしゅ)しようとしている写真』のことのようですが、本編でどのように使われているかを確認したうえでなければ、実際の評価は難しい
執筆者が映画を見て執筆したら独自研究になってしまいます。公の第三者が何を述べているかを書けばいいだけです。210.252.202.97こと--210.231.13.191 2008年4月8日 (火) 19:38 (UTC)[返信]
210.252.202.97=210.231.13.191さん、あれこれ言うばかりでなく執筆して下さい(本項に限らず)。ウィキペディアは掲示板でもブログでもありません。--124.155.19.43 2008年4月9日 (水) 04:21 (UTC)[返信]

公権力の関与 軽視できない 映画『靖国』問題シンポ(東京新聞)記事の中で森達也は「週刊新潮が騒いだから右翼団体が動いた。もはやパターン化している」「あらゆるドキュメントにたまたま撮られていた人が自分のいたシーンを削れと要求したら応えるのか、パンドラの箱の蓋が開けられたも同然」と述べていますね。--220.157.206.10 2008年4月17日 (木) 08:12 (UTC)[返信]

「市民記者」や神社の主張も“独自の主張”だと思いませんか?ODN=ソフトバンクテレコムのIPさん。--220.157.206.122 2008年4月18日 (金) 07:02 (UTC)[返信]
独自の主張でしょうね。森達也の根拠もない主張含めて。--210.252.202.131 2008年4月18日 (金) 10:46 (UTC)[返信]
「△△新聞の何某が○○と発表」「市民記者の誰某が○○と発表」(ただし、後で第三者が発表の有無を確認できるメディアに限る)と記すのがWikipedia的ではないかいな…と。--KoZ 2008年5月16日 (金) 06:51 (UTC)[返信]

この映画の評価[編集]

  • 唐沢俊一が試写を見た感想を転載した人がいましたが唐沢は映画評論家でもなければ靖国問題に以前からそして現在も関わっていません。内容も中立的とはいえずガイドラインに則り削除しました、信用の出版物から引用はお願いします。--219.160.134.96 2009年12月10日 (木) 07:19 (UTC)[返信]