ノート:板谷波山

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

生誕地の正確性[編集]

  • 「波山は1872年(明治5年)、茨城県真壁郡下館町(現・筑西市)に醤油醸造業者の息子として生まれた。」との記述がありましたが、下館町の発足(町村制の施行)は1889年(明治22年)4月1日ですので、板谷嘉七(板谷波山)が下館町で生まれることは出来ません。1872年であれば、当地はまだ「下館城城下」だったはずですので、以下のように改訂させていただきました。また、現住所も可能な限りで絞り込みましたが、現住所名はあまりにも記号的すぎて所在が判りにくい(当人の故郷を紐解く助けに全然ならない)ので、旧住所も書き添えました。
「波山は1872年(明治5年)、茨城県真壁郡下館城下(のちの真壁郡下館町、旧・下館市甲地区内、現在の筑西市甲地区内)に醤油醸造業者の息子として生まれた。」  --Cyclops会話2013年1月8日 (火) 14:40 (UTC)[返信]
  • より正確な記述に変えました。
「のちの板谷波山こと板谷嘉七は、1872年(明治5年)、茨城県真壁郡下館城下町制施行前の真壁郡下館町宇田町、旧・下館市甲866番地、現在の筑西市甲866番地)にて、醤油醸造業雑貨店を営む旧家・板谷家の主人であり、商才のみならず文化人としても多才であった善吉(板谷増太郎善吉〈いたや ますたろう ぜんきち〉)とその妻・宇多(うた)の三男として生まれた。」  --Cyclops会話2013年1月9日 (水) 03:04 (UTC)[返信]