ノート:東日本大震災/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スポーツとエンターテインメントの特筆性がないトピックは必要なのか[編集]

主題が大規模災害であり、現在進行であることを鑑みても、スポーツやエンターテインメント関連はあくまで「娯楽」であり、自粛や中止判断をするケースが非常に多くなるでしょう。個々のトピックの規模や特筆性を考えて加筆をしていいただきたいと思います。例えばゲームの発売延期についての記述は、地震に関連しているとしても、この記事に必要だと私は思いません。平常時なら毎週開催される競馬についても同様です。この災害が一段落するまで競馬の予定が変更されるたびに書き連ねられるのでしょうか?

これらは、このページを閲覧する人が、災害に関する情報という視点から見た場合、役立つ記述といえるでしょうか? こういった記述は、ゲームの記事に書くとか、要約として「中央競馬会の開催が変更された」という記述なら、まだわかります。しかしながら中央競馬への加筆はこの記事への加筆よりも短いのです。すると中央競馬から見た場合、さほど大きな出来事ではない捉え方をされているのではないかという、一種、歪な形になっています。この記事に記載されるにあたってはWP:IINFOに沿っておこなっていただきたいと思いました。他の方のご意見を伺いたいです。--海獺 2011年3月15日 (火) 14:27 (UTC)

1つ1つのカードに関する記述は必要ありませんが、例えば、「Jリーグが今季の開幕を遅らせた」とか、「選抜高校野球が開催を前提に対戦カードを決めたものの、実際に開催するかどうかは後日、あらためて決定する」とかいう、シーズンや大会全体に関わる記述は含めるべきだと思います。--Nandaro 2011年3月15日 (火) 15:56 (UTC)
例えばスポーツであれば将来的には「某競技は一部の試合を延期、某競技は○○年度のリーグ戦を早期に切り上げるなど、各所に大きな影響を及ぼした」・・・ボリュームはともかくこんな形で、箇条書きから文章に整理される運命にあります。この時に絶対に本文に組み込まれないであろう些細な情報については、現時点でも不要な情報である可能性は高いと申せましょう。余りに些細であり、余りに不確定である情報は、各人の判断で積極的に取り除いても構わないものであると思います。ただし再掲載が発生した時には冷静に対処し、絶対に編集合戦が起こらない様に、皆様におかれましてはくれぐれもお気をつけ頂きたく存じます。--Hman 2011年3月16日 (水) 00:47 (UTC)
コメント このまま肥大化させて、さらなる分割記事を用意するよりは、このページは簡潔にまとめ、文章中から各事業者、主催者、大会イベント記事の地震に関する情報へ節リンクで誘導したほうが、各分野執筆者のページの分担がはっきりしてよいと思います。具体的には、全放送局(各局ではありません)で代表1番組のみくらいまで簡略します。また「未定」「予定」という文言を入れると編集合戦を招きますので、こちらは「中止した」「延期した」で締めるだけでよいでしょう。決定後の追記も必要ありません。--Triglav 2011年3月16日 (水) 04:59 (UTC)
コメント Nandaro氏が出された例の場合、Jリーグは、「[[Jリーグ]]が[[2011年のサッカー#3月|今季開幕の延期を決定]]した。」と記載。選抜は、予定通りのカード決定のため記載不要、日程は未定のため記載不可能です。日程(または中止)が決まった時点で、短文で大会記事へリンクさせ、大会記事側で詳細を記載します。--Triglav 2011年3月16日 (水) 05:17 (UTC)
コメント 主たる議題である競馬関連の詳細を記述した一人として、コメントします。批判の声が大きいことを受け、中央競馬に関しては当該記事へ詳細を転記の上リンクさせる措置を取りました。その他の公営競技に関しては、各競技ごとに節リンクさせるとあまりに見にくくなるため、このまま本記事内で存続させる方向で考えております。なお、文章については再度見直しが必要であればさらなる見直しも考えております。私個人の意見としては、スポーツの中でも競馬・野球・サッカーについては「直接的な被害を受けた」と考えており、人命に直接かかわらないからといって軽視する考え方には違和感があります。人命に関わる被害に特化するならば、記事名は「2011年東北地方太平洋沖地震の人的被害」などとするべきで、そういう定義がないのであればスポーツ分野でも記述する価値はあると考えております。海獺さんのおっしゃるとおり、ゲームが発売延期になったなどの記述は私も不要と思いますが、実際にスタジアムや競馬場が被害を受けている競馬や野球・サッカーとは同列に扱うものではないと思います。長文失礼しました。--HOPE 2011年3月16日 (水) 10:11 (UTC)
コメント やり方は2通りあります。私が言った「各分野記事への持ち帰り」か、このまま容量増大による「孫記事の作成」です。記事名は「2011年東北地方太平洋沖地震のスポーツ・エンターテインメント界への影響」とすることも可能です。何を孫記事に出すかは、皆さんの総意で決まるでしょう。--Triglav 2011年3月16日 (水) 11:22 (UTC)
コメント 基本的に、「孫記事作成」は第一優先と考えておりません。現状の分量を維持しつつ、必要十分な内容でまとめる方向で考えております。先程も大津びわこ競輪場について追記がありましたので(議論中であることもあり)差し戻しましたが、結果的に「3月中はすべて中止」ということで地方競馬以外は足並みが揃ったことを簡潔にまとめましたので、ここにこれ以上増やす必要はないと思います。地方競馬は各主催者が個別に判断しているため変更の可能性は残りますが、これについても文章の見直しで対処しようと考えております。基本的に「合意形成されればその方針には従う」姿勢ですが、公営競技分野を執筆するものとしての意見を示させていただきました。--HOPE 2011年3月16日 (水) 11:52 (UTC)
コメント 時間を作って、阪神・淡路大震災当時の朝日新聞の縮刷を読んだのですが、その時は大相撲は中断して無く(今回は、八百長問題で地震と関係無しに中止)、地震以外の報道も翌日の新聞でもそれなりに多かったです。今回の場合は、地震報道に専念。施設の破損が無くても、中止や延期など多く見られております。関東地区の地震及び、電力事情の悪化も原因の一つですが、自粛の面も今回は多いと思います。野球やJリーグ、公共ギャンブルなどはある程度は触れても良いとは思います。とはいえ、この項目に書くには余りにも多くなりすぎるので、何だかのスピンアウトを考えなければと思います。今回固有の現象も多い様に思います。タレントの支援などは、記述方法の工夫が必要だと思います。とはいえ、この項目に書く優先度は低い様に思います。無計画にならない範疇で触れられたらいいのでしょうか、「タレントの○○は、義援金○○円と支援物資○○、また人的な提供を行った」と、さっぱり書く程度かと思います。完全にフォーマットに則った形で。--Taisyo 2011年3月16日 (水) 11:00 (UTC)
Taisyoさん、お疲れさまです。英語版(2011 Sendai earthquake and tsunami)の「Sports」節は昨日はスケート大会が延期になった事ぐらいしか書いてなかったんですが、今日はもう少し記述が増えてます。それでも、日本のスポーツに対する思い入れがあまりないからか、淡々と必要最小限の情報だけ載せてあるようです。英語圏のエンタテインメント界でもアーティストらが義援・支援活動をしている(または行う予定)だというニュースがちらほらと出てますが、英語版ウィキではそれらには(今のところは)触れてません(各国政府や有名機関の支援には触れてますけど)。日本語版もあくまでも百科事典として、少し離れた視点から「淡々と必要最小限の情報」だけ書くのが良いのではないかと思います。ちなみに、911の時、アメリカではスポーツ界やエンタテインメント界で神経質とも言えるほどのさまざまな自粛がありましたが、今となってはそれらはウィキに載せておくほどの重要な情報と思われてないのか、メイン記事にも数多ある子記事にも具体的な記述は見当たりません。自粛を行った各団体や企業の記事では触れてるかもしれませんが、私はそこまで確認してません。要するに、例えば10年後にこの記事を見た時に「これはウィキぺディアに必要な情報か?」というのが目安になるのではないでしょうか?もちろん、英語版と同じにする必要はありませんので、あくまで参考ということで。--Nandaro 2011年3月16日 (水) 16:38 (UTC)

アジアリーグアイスホッケーのプレーオフ決勝が中止されたことを書きたいのですがいかがでしょうか。なお、前半戦の試合会場(福島県郡山市)も被災しています。West 2011年3月16日 (水) 14:35 (UTC)

閲覧者にとっての優先・重要度[編集]

ほかの場所でも同様のことを書きましたが、この記事に記載されている情報を求める方の視点に立って考えていただきたいと思います。スポーツとエンターテインメントは優先度が低いと、私は考えます。百科事典にとって必要な記述なら「各分野記事への持ち帰り」をお考えいただきたいと思います。スポーツ、エンターテインメントの節の、被災を受けたあるいは状況を鑑みて予定が変更になったという事柄は、この災害の規模からすると、この記事に記載するほどの特筆性が伴いません。情報を欲している人がこの記事を読む動機をお考えいただければ、おのずと優先度や重要度がお分かりいただけると思います。--海獺 2011年3月17日 (木) 00:32 (UTC)

スポーツ、エンターテイメントに関する各種被害情報について、その優先度、重要度が著しく低いと言う点に関しまして、海獺氏と同じ感想を持ちます。個人的には、「○○リーグ、○○リーグなどに多大な影響を及ぼした。詳しくは「2011年東北地方太平洋沖地震のスポーツへの影響」を参照、などと数行で済ませるのが、現状で、もっとも閲覧者の利益に合致すると思います(地震当日、翌日と比較して、それほどの緊急性はありませんが)。エンターテイメントに関しましても、現状ではスポーツほどではありませんが、今後同様に些末な一覧と化す可能性があり、必要であれば分割を検討すべきでしょう。不必要かつ些末な情報が多いと、本当に必要な情報に辿り着くことが難しくなります。編集者各位の賢明なる情報の取捨選択に期待します。--Hman 2011年3月17日 (木) 03:28 (UTC)
2011年東北地方太平洋沖地震によるスポーツへの影響へ分割を実施いたしました。--Tiyoringo 2011年3月18日 (金) 13:29 (UTC)
ありがとうございます。エンターテインメント部分に関しても、主執筆者の方々を中心として、良い形で分割して欲しいと、個人的には思っております。--海獺 2011年3月18日 (金) 13:57 (UTC)

震災に便乗した詐欺[編集]

一連の便乗詐欺事件(東日本大震災:便乗の悪質な詐欺 全国で相次ぐ等)はメイン記事ではなく、この記事(被害・影響)で扱うべきだと思いますが、そうなると、新節を作る必要がありますよね?節の名称はどうしましょうか?「人害」、「犯罪」、「便乗詐欺」、それとも...?皆さんの知恵をお貸し下さい。--Nandaro 2011年3月17日 (木) 20:04 (UTC)

現時点でどうしても記述するのであれば、「その他」などで良いと思います。ただし、他にも特筆すべき略奪、暴動、停電便乗の窃盗などが相次ぐ様でしたら、残念ながら== 犯罪 ==の節を作り、編集対応で移動させねばならないかもしれません。この辺りは特に同意を取り付けるでもなく、通常の対応で問題はないかと存じます。ただし、一件一件の些末な事件を詳述する必要は全くないことは指摘しておかねばなりません。特筆すべき様な大犯罪が起これば話は別ですが。--Hman 2011年3月19日 (土) 08:55 (UTC)
アドバイス感謝です。この記事の目次を何度か眺めてみましたが、どうもしっくり来ないので、詐欺については「支援活動」記事の方に、募金節や義援金節と並ぶような感じで載せようと思います。多分、募金情報を見る人にこそ役立つ内容でしょうから。具体的な事件には触れず、まずは上記記事の要約と日本赤十字社およびフィッシング対策協議会が注意を呼びかけている([1])という2点のみにするつもりです。その後、必要ならこちらの記事に移すという手もありますし。--Nandaro 2011年3月22日 (火) 20:42 (UTC)
現時点で削除依頼中ではありますが、もし2011年東北地方太平洋沖地震に関連した犯罪が活用できる様であれば、してみても良いのかもしれないです。必要な出典などを追加・加筆出来るのであれば、問題ないと思います。現時点でも、この記事は相当な肥大をしておりますので、出来る分散策は考えたい次第です。--Taisyo 2011年3月23日 (水) 10:41 (UTC)
2011年東北地方太平洋沖地震に関連した犯罪について、一応は受け皿として加筆しました。実際に生かせると思われましたら、加筆や存続票とかお願いします。--Taisyo 2011年3月23日 (水) 12:20 (UTC)
加筆した記事を拝見しましたが、残念ながらどうしてもウィキペディアに書かなければいけないと思えるような内容には見えません。例の削除依頼にもありますように義援金詐欺とか窃盗とかの多発が、野菜・水道水の放射能問題のようなこの地震特有の現象ではないと考えるのは言いすぎでしょうか?報道された事件は全て特筆性を有するものなのでしょうか?--221.171.110.166 2011年3月23日 (水) 13:21 (UTC)
念のために確認したいのですが、221.171.110.166さんは、Wikipedia:削除依頼/2011年東北地方太平洋沖地震に関連した犯罪を出された60.237.220.165さんと同一人物でしょうか?両方とも埼玉県の同じ会社の光回線ですが。--Taisyo 2011年3月23日 (水) 13:32 (UTC)
現時点で独立立項の必要は無いと思います。勿論今後の情勢は予断を許しませんが、つまるところ、節立てして10 - 20行程度の記述で収まる可能性が高いと感じています。差し当たっては2011年東北地方太平洋沖地震の被害・影響#治安・国防で触れておき、万が一今後犯罪が多発しこの節が肥大化する様でしたら、一連の記事の改名も終えてから、改めて分割を考慮すれば良いと思います。改名が終わりましたら分割すべきは、まず電力問題かもしれませんね。--Hman 2011年3月23日 (水) 15:03 (UTC)

避難・一時的な避難に関して[編集]

被災した地域の方々の避難が進んでいると思いますが、避難の対象となる地域と人口の推計はどうなっているのでしょうか?

福島県内の原発付近の海岸線沿いでも2011/1/1時点で17万人以上の推定人口があったようです。

・福島県原発浜通りの推定人口(2011/1/1時点)

福島県双葉郡富岡町 15,970人

福島県双葉郡楢葉町 7,689人

福島県双葉郡広野町 5,397人

福島県双葉郡大熊町 11,578人

福島県双葉郡双葉町 6,889人

福島県双葉郡浪江町 20,872人

福島県南相馬市 70,877人

福島県相馬市 37,730人

合計 177,002人

--220.151.19.146 2011年3月19日 (土) 16:25 (UTC)

被害と影響の違い、分割など[編集]

選挙とかも被害になるんですかね。エンターテイメント系と同様に。物理的被害でないものは分割した方がいいと思いますが。--Benzoyl 2011年3月26日 (土) 09:32 (UTC)

保護中のメモ[編集]

コスモ石油千葉製油所火災に関するデマチェーンメールと会社の否定声明。「千葉製油所関連のメールにご注意ください」(コスモ石油公式サイト2011年3月12日)--113.197.200.205 2011年3月21日 (月) 02:10 (UTC)

中国電力管内で「関東への支援送電に必要だから節電を」のチェーンメール。実際には3つの周波数変換変電所が束になっても変換量は90万キロワットが限界で、東京電力が必要なのはそれを更に上回る1200万キロワットだから絶対に不可能。「節電しても被災地に送れない…問い合わせ殺到に中電困惑」(朝日新聞岡山版2011年3月21日)--220.100.56.167 2011年3月22日 (火) 08:26 (UTC)

覚書[編集]

ノート:2011年東北地方太平洋沖地震にも書いてあるのですが、この項目は政府により災害名が閣議了承された後に「○○大震災」に改名するつもりで考慮しております。そのときには、この項目を改名した上で、2011年東北地方太平洋沖地震からの転記や、2011年東北地方太平洋沖地震に対する支援活動‎2011年東北地方太平洋沖地震に対する日本国外の対応‎などの統合を考えております。前段階として、各種状況が早期に落ち着き、正式名称が決まらないときに、先行してスピンオフ項目と統合して「2011年東北地方太平洋沖地震による震災」の様な仮の形になるかもしれないです。 中長期的には、兵庫県南部地震阪神・淡路大震災のような関係になり、この項目は後者の位置づけを考えています。--Taisyo 2011年3月13日 (日) 12:27 (UTC)

東北関東大震災」は、まだ政府命名災害名はないんでしたっけ? 取り敢えずこちらへのリダイレクトに修正しておきました。--超プロ住民 2011年3月14日 (月) 00:39 (UTC)
2011年東北地方太平洋沖地震#名称についてを見ていただきたいのですが、現時点ではメディアが個々に名称をつけている状態です。実際に正式名称がつくのは、阪神・淡路大震災を例としてあげると、震災の1ヵ月後につけられているので、今回も同様の期間が空くものとして、考慮しています。実際に名称がつくかどうかについては、現時点での報道で阪神・淡路大震災の被害を上回るのは"個人的に"間違いないと思います。あくまでも個人的のレベルです。--Taisyo 2011年3月14日 (月) 03:50 (UTC)
阪神・淡路大震災の被害を上回るのか否かは、何を基準として変わるものと思います。死者・行方不明・負傷者数、経済的損失(金額)等々…。--Longlongsummer 2011年3月15日 (火) 05:20 (UTC)
あくまでも「個人的に」の枕を付けているので、そのレベルのお話しだと言うことは前置きしておいて、先のコメントを入れた時点で、安否不明は数万人規模 宮城県は犠牲者「万単位」や、地震のマグニチュードの値、東日本大震災被害額、阪神の10兆円はるかに上回る想定などが、阪神・淡路大震災を既に上回るとされる確かな報道がされておりました。当然ですが、全ての項目で上回る物では無いと思いますが、被害の規模をはかる指標の多くが、その時点で上回るだろうと報道されていたと補足しておきます。--Taisyo 2011年3月16日 (水) 11:00 (UTC)
そういう意味ではなくて、まだ、行方不明者の救出活動が続いている現状で「個人的」であろうがなかろうが推測で記述するなど、救出活動をしている方々や被災者、さらには、阪神・淡路大震災の被災者に失礼だと思います。個人的なことを述べると、僕は阪神・淡路大震災の被災者ですが、憤りを感じました。ビートたけしが朝日新聞で話されていた言葉を借りれば、「一つの震災で5,000人の人が亡くなったのではない。一人の死者に一つの震災がある。5,000人の犠牲者の数だけ震災があったのだ。」です。--Longlongsummer 2011年3月17日 (木) 00:38 (UTC)
Taisyoさんの方針に同意です。Villeneuve1982 2011年3月26日 (土) 12:03 (UTC)
やはり人間とは感情で動くものだ。--125.3.28.139 2011年4月4日 (月) 19:23 (UTC)
現時点で、〜されるだろうという推定のもとで記事の構成を縛り、考えていくのはWP:NOTCRYSTALに接触しています。時期尚早です。もし日本政府が命名したら、その時に記事の体裁や構成を考えなおせばいい話です。--Gohki 2011年3月29日 (火) 05:56 (UTC)

「東日本大震災」への記事名変更について[編集]

日本政府が今回の震災の名称を「東日本大震災」とすることを閣議決定しました。「呼称は「東日本大震災」 菅内閣、閣議で決定」(朝日新聞 2011年4月1日) よって、この記事名を「東日本大震災」に変更することを提案いたします。--Slpolient 2011年4月1日 (金) 09:30 (UTC)

「東日本大震災に関連した犯罪」の改名[編集]

東日本大震災に関連した犯罪」の改名議論を、「ノート:東北地方太平洋沖地震#「2011年東北地方太平洋沖地震に関連した犯罪」の改名」にて、行っております。ご意見宜しくお願いいたします。--Benzoyl 2011年4月7日 (木) 10:55 (UTC)

イベント等中止・延期に関する分割提案[編集]

お疲れ様です。スポーツ関連と同様ですが、下記の通り分割提案をいたします。

分割対象
分割後の名称
  • 「東日本大震災下でのイベント等の中止・延期」(仮)
分割の理由
  • 本記事「東日本大震災」のサイズが大きすぎる(150kB超)
  • 当該章は、本記事の中で、甚大な被害を記述した他の章の内容とのコントラストが大きすぎる。
  • むしろ本記事に一部編入させるべきと考えられる記事(「東北地方太平洋沖地震」等の一部)があるが、さらにサイズが大きくなるため、今回提案の分割後でないとやりづらいと思われる。

では、ご意見よろしくお願いします。--Jbg 2011年4月6日 (水) 08:53 (UTC)

分割に賛成します。褒章については本記事にも残すべきかと思います。また宮内庁による園遊会の中止は記述するべきと思います。また分割後においても雑多なリストとならないように注意が必要と思います。どんな事柄について影響が出たかが重要であり、個別のイベントについてはよほど特筆すべきものでなければ加筆する必要性はないように思います。たとえば現在記述されているもので、学会名称が多数列記されていますが3月、4月に開催予定の多くの学会が中止となり、ものによってはネット発表のみとなったことぐらいで十分なのではないかと思います。中止になったイベントなども被災した会場なども多く、夏場、冬場の停電実施状況によっては莫大なものとなることから際限なく追加するべきではないように思います。主催者発表による出典しかないものなどは中止になったものとしての重要度、特筆性に疑わしいように思います。映画、音楽、ゲームなども数え上げたらキリがないように思います。逆に東北地方以外に所在する大学も含めて多くの日本の大学が卒業式や入学式を中止したことについては加筆すべきかなと思います。--Tiyoringo 2011年4月6日 (水) 16:08 (UTC)

私も分割に賛成いたします。特にJbgさんがご提示された理由(2番目)に同感いたしております。--Benzoyl 2011年4月7日 (木) 10:55 (UTC)

賛成 分割に賛成とさせて頂きます。項目名については、「東日本大震災下のイベント等への影響」とすると包括的となり、フットワークが軽くなるかもしれません。ご一考下さい。--Hman 2011年4月8日 (金) 12:48 (UTC)

Hmanさん、頭いいですね。たしかに「中止・延期」は記事名から外した方がよいですね。ただ、文法的な面で言えば、
  • 「東日本大震災下でのイベント等の中止・延期」⇒「東日本大震災の下で、イベント等が中止・延期されました。」
であるのに対し、
  • 「東日本大震災下のイベント等への影響」⇒「東日本大震災の下で、AAAがイベント等へ影響しました。」
ということになり、意味上の主語である「AAA(が)」の部分がなくなってしまいます。
そこで、Hmanさんのアイディアを生かす形で、原案を「東日本大震災下でのイベント等の中止・延期」から「東日本大震災のイベント等への影響」にすりかえようかと思います(意味上の主語は「東日本大震災(が)」になります)。--Jbg 2011年4月8日 (金) 14:29 (UTC)
そうですね。日本語的には確かにそれの方が正しいです。「東日本大震災のイベント等への影響」がよろしそうな感じですね。--Hman 2011年4月8日 (金) 14:52 (UTC)

コメント ところで質問なのですが…。さすがに「選挙」はイベントには入らないんでしょうかね?延期系の項目ではありますが(イベントの節の中へ移動しようかと思いましたが、やめました)。--Benzoyl 2011年4月9日 (土) 04:58 (UTC)

うーん、厳密にはイベントに入ると思います。思いますが、非常に重大かつ特殊なイベントでありますし、分割後の節の再構築に当たって、イベント支配下に移動させた方が見やすくなる可能性は有ります。現在の統一地方選の節は現在進行形が故に幾分冗長ですが、最終的には、「本震災により統一地方選、○○、××などの重大なイベントが延期もしくは中止に追い込まれた。詳しくは・・・参照」などと言う形になるのでしょうか。また、今回の分割で転記する必要があるかどうかに関しましては、私は「必要は無い」と思います。非常に重要なイベントでありますため、本記事にこれくらいの概要は残して起きたいものです(現在進行形極まるので最終的には書き直しになりますが)。--Hman 2011年4月9日 (土) 07:36 (UTC)
  • 私もそれについては提案前から考えていましたが、選挙は政治の機能に関わることなので、イベントの類には入れない構想にしています。--Jbg 2011年4月9日 (土) 14:23 (UTC)
    • Hmanさん、Jbgさん、ご回答誠に有難うございました。申し上げたかったのは決して分割転記でなく、Hmanさんが触れられたよう、本記事側での「イベント支配下に移動」しての残しでした。しかし、Jbgさんの「政治」の範疇でイベントには含まずは正解と思います。失礼いたしました。--Benzoyl 2011年4月10日 (日) 02:19 (UTC)

コメント 統一地方選に関しては、第17回統一地方選挙 (日本)に一本化で良いと思います。元々独立項目として存在していますし、論点は東日本大震災に関連した物が多いので、問題はないと思います。あと、その他イベント関係は別項目で良いと思います。--Taisyo 2011年4月10日 (日) 11:26 (UTC)

  • 名称は「東日本大震災のイベント等への影響」、分割対象は当初の提案どおり、ということでご異論がなければ、4月13日頃に分割作業をしようと思います。--Jbg 2011年4月11日 (月) 21:41 (UTC)

分割作業を完了しましたので、ご報告いたします。--Jbg 2011年4月13日 (水) 20:04 (UTC)

  • Jbgさん、分割有難うございました。あと、Tiyoringoさんのご意見「褒章については本記事にも残すべきかと思います。」など、両方の記事での重複記述も、若干あっていいのかもしれませんね(よく分からなかったので手を付けませんでしたが)。--Benzoyl 2011年4月13日 (水) 23:40 (UTC)
    • Jbg様、分割作業の方、大変お疲れさまでございました。Benzoyl様ご指摘の褒章など、若干の「比較的重要度の高そうなイベント」について述べ、リンク先の概説と替えてみました。ご確認ください。また、原発不謹慎ネタで自粛的な意味で影響があったものについては、基本的にこの項目で述べ、もしこの趨勢が続き、厳罰不謹慎ネタが「良く有る話」になって参りましたら、原発の方からこの項目の節へのリンク、と言うことになるでしょう(言い換えれば、1本や2本の段階で特筆するような風評被害としてしまうのは過敏反応、と)。現状では一覧は一覧でここにまとまっていた方が、閲覧者の利便性も高いですし、拡散防止にもなりそうです。--Hman 2011年4月14日 (木) 03:49 (UTC)

謝辞をいただき恐縮です。また、至らぬ点について、早速コメント・修正していただいた方々に感謝します。今後の議論は本体のノートにてやりましょう。--Jbg 2011年4月14日 (木) 12:11 (UTC)

交通への影響、あるいは鉄道への影響について[編集]

交通、特に鉄道、在来線の節が肥大化しているように思います。この部分を妥当と思える方法で分割してみてはどうかなと思いますがいかがでしょうか。--Tiyoringo 2011年4月6日 (水) 16:08 (UTC)

Tiyoringoさんと同様に、私も思います。鉄道は今後復旧状況の記述も増えるでしょう。もし分割先が出来たら、サイズ問題の縛りから脱却できたら、必要に応じて一部分をwikitableなどで見やすくすることも可能になるかと。--Benzoyl 2011年4月7日 (木) 10:55 (UTC)

現在の状況のまま肥大化し続けるなら分割もやむないと思います。ただし、将来的にこれの東日本版みたいなのが出れば、出典の大半をそれに置き換えることで軽量化が図れるかもしれません。West 2011年4月7日 (木) 15:40 (UTC)
賛成 そもそも百科事典にこの一連の情報をどこまで示すべきかと言う問題はありますが、本「東日本大震災」内で記すには冗長に過ぎる情報であると思います。別記事として分割した上で、そちらの記事はそちらの記事で適切に仕上げ、本記事にも順次まとめ/概要を反映していく形がよろしいかと存じます。--Hman 2011年4月8日 (金) 13:00 (UTC)
コメント 鉄道についての記述ですがある程度重要なものは残すべきかなとは考えています。分割を実施した場合にも新幹線についての記述は残すべきと思いますし、津波で多くの線路、駅舎などが無くなったことについては記述すべきことかなと思います。東北本線の復旧状況についても同様に考えます。--Tiyoringo 2011年4月8日 (金) 13:13 (UTC)
賛成 交通に関しては、別項目で良いと思います。鉄道・空路に関しては特に多いと思いますし、海運・自動車交通に関しても影響は多いと思います。--Taisyo 2011年4月10日 (日) 11:26 (UTC)

コメント 鉄道の部分の分割では合意が得られている様です。ですが、Tiyoringo様がお忙しいご様子、特に問題が無いのであれば、私が数日中にも分割を行いたいと思いますが、如何でしょうか。記事名は東日本大震災の鉄道への影響などになると思います。なお、道路、航空も一緒に分割して「交通への影響」などでは、分割する便より閲覧者に手間をかける不便の方が大きいと考えております。--Hman 2011年4月26日 (火) 10:51 (UTC)

コメント Hmanさんに一任したいと思います。--Taisyo 2011年4月29日 (金) 13:20 (UTC)

報告 先刻、「東日本大震災による鉄道への影響」へ分割を完了致しました。記事名は記事先頭に貼り付けてございました分割提案テンプレートに従いました。鉄道を分割致しました結果、「東日本大震災#交通」に関しましては、当面の間は分割を考慮する必要はない様です。従いまして、現在冒頭に残っております『「東日本大震災による交通への影響」に分割』のテンプレートを一端除去する事を提案致します。--Hman 2011年4月30日 (土) 03:53 (UTC)

分割お疲れ様でした。ありがとうございました。--Benzoyl 2011年5月1日 (日) 00:12 (UTC)

節の大きさ[編集]

以下は本記事の7日1時20分頃の節の大きさです。1KBに満たない節は非表示。All=(157.6KB); "交通"=37.7k(24%), "イベント・スポーツ等の中止・延期"=27.5k(17%), "電力"=20k(13%), "建造物"=15.3k(10%), "死傷者"=13.4k(8%), "放送"=9.5k(6%), "経済"=6.4k(4%), "試験・就職活動"=5.4k(3%), "治安・デマ・舌禍"=4.7k(3%), "新聞・出版"=4.4k(3%), "輸送"=3.5k(2%), "選挙"=2.6k(2%), "通信"=2.2k(1%), "文化財"=2k(1%), "外部リンク"<=1.4k(1%)

  1. 交通=(37.7KB); "鉄道"=32.5k(86%), "航空"<=3.5k(9%), "道路"=1.5k(4%)
  2. イベント・スポーツ等の中止・延期=(27.5KB); "各種イベント"=10.5k(38%), "映画・ゲーム・音楽など"<=8.8k(32%), "学会"=5.4k(19%), "将棋・囲碁"=2.3k(8%)
  3. 電力=(20KB); "(導入部)"=8.2k(41%), "節電問題・計画停電"=8k(40%), "原子力発電所"=3k(15%)

今後の参考程度に。--Frozen-mikan 2011年4月6日 (水) 16:23 (UTC)

年別の記事がある2011年の音楽, 2011年の映画などへ転記してそちらへ誘導する方法もひとつのやり方かなと思います。--Tiyoringo 2011年4月6日 (水) 22:39 (UTC)

  • コメント 2011年の音楽, 2011年の映画への転記は、反対します。時と場合に寄るのですが、統一地方選の場合などは震災の影響と選挙戦は切り離せないほど、密接に関係すると思いますので一項目が良いのですが。音楽や映画については、震災とは関係ない部分も、それなりにあると思われますので、一項目にした場合に震災以外に関する事が見づらくなると思います。電力などは独立項目に出来ると思いますし、イベント・交通も独立項目として分ければある程度は落ち着くのではと思います。--Taisyo 2011年4月10日 (日) 12:33 (UTC)

リダイレクト削除の提案[編集]

「東北関東大震災」「東北・関東大震災」「東北関東大地震」「東北・関東大地震」「東日本巨大地震」は削除したほうが良いのでは?

理由:
1.震災の名称がすでに閣議決定されている。
2.いくつか紛らわしい名前が多い(特に「東北関東」などは大正時代の大震災とかなり紛らわしい上東北がおまけ扱いされていると受け取られかねない。
また、東日本の巨大地震はこの件だけとは限らない)

意見あればお願いいたします。ただ、僕はまだwikipediaは始めたばかりですので削除依頼ページを読んでもどうやればいいかわかりません…--射撃部隊 2011年4月8日 (金) 09:37 (UTC)

コメント かつてマスコミ等が確実に使用していた名称なので削除すべきではないでしょう。
「東北関東」はNHKなどが使用していた名称ですし、別に上東北がおまけ扱いされているとは思えませんが。もし他と紛らわしければ曖昧さ回避などで対応すべきでしょう。
東北大震災などはよいのですか?
私の経験から言うと、削除依頼してもすべて存続となるでしょう。
ちなみに、阪神・淡路大震災については阪神大震災淡路大震災京阪神大震災関西大震災などがあります(関西大震災のみ曖昧さ回避ページ)。--森みどり 2011年4月8日 (金) 10:32 (UTC)

言われてみればそうですね。失礼致しました。--射撃部隊 2011年4月8日 (金) 12:39 (UTC)

おっと、ただ・・・「東日本巨大地震」については曖昧さ回避に変更したほうがいいと思いました。概要は下です。

東日本巨大地震(ひがしにほんきょだいじしん)は、広義には東日本で発生した巨大地震の総称である。

ご意見あればどうぞ。--以上の署名のないコメントは、射撃部隊会話投稿記録)さんが 2011年4月9日 (土) 05:18 (UTC) に投稿したものです。

本記事冒頭部で行っている「東日本大震災」の曖昧さ回避と同様であると思えます。--Frozen-mikan 2011年4月9日 (土) 05:58 (UTC)

「電力」節の分割[編集]

東日本大震災#電力を分割。さらに、遊休火力発電所の復活・発電所の増設・需給調整契約の活用。さらには節電などの呼びかけなどを加筆して、東日本大震災による電力危機または東日本大震災による電力事情として独立記事にする事を提案します。また、発電所別の地震直前と直後の発電量。その後の増加分を詳細に書いていく事も考えています。--Taisyo 2011年4月13日 (水) 10:26 (UTC)

賛成 分割に賛成致します。サイズや内容的に現時点でどうしても、というものでもございませんが、いずれ、間違いなく必要になるものでございます(遠隔地に居住してございますので、内容的に大きなお手伝いを行うのも難しいのが心苦しいですが)。名称と致しましては、「電力事情」では、まあ大方ネガティブではあろうがポジティブかもしれない。「電力危機」であれば間違いなくネガティブ、となります。他には「電力不足」が思い浮かびます。私は「電力危機」を推したく存じますが、いずれ世の中の趨勢に合わせ、改名される可能性の高い記事でございますれば、今回の分割ではあまり神経質になることも無いとは思います。--Hman 2011年4月13日 (水) 11:38 (UTC)
コメント そうですね。先の犯罪の議論を見ていて気がついているかもしれないですけど、意外と記事名にはこだわりはないです。変な意味で記事名が記述の制限にならなければいいなと。「電力不足」でも、書きたい事は書けると思います。計画停電ばかり注目されていますけど、節電も大きいですし、他の火力の被害も大きい。需給調整契約の記事は無いわ、東北電力の発電所は記事が揃っていないわです。非原発路線での電気事情を書きたいです。私も広島在住なので大きな顔では対応出来ません。少しは電力会社の事は分かりますけど。電気カルテル・自家発電など、色々触れたいです。あと、良い記事名の案がありましたらよろしくです。纏まらない時は、仮名で立ち上げます。--Taisyo 2011年4月13日 (水) 11:58 (UTC)
賛成 分割に賛成致します。「危機」であることは間違いないので、決して大言壮語にあたらない思います。「電力問題」だと漠然としますし、「電力不足問題」では長すぎますし。--Benzoyl 2011年4月13日 (水) 23:48 (UTC) インデント--Benzoyl 2011年4月13日 (水) 23:49 (UTC)
反対意見がなく東日本大震災による電力危機へ分割の賛成が多いため「東日本大震災による電力危機」に分割しました。--Mikuaxe 2011年4月29日 (金) 07:46 (UTC)
Mikuaxeさん。ありがとうございます。状況的に早めにやらなきゃと思ってはいたのですけど。頭が下がります。分割したら書きたかった、各発電所を細かく書きたいと思っています。火力などは特に(他の方が書かれるのは問題ないです。準備はまだですので)。--Taisyo 2011年4月29日 (金) 13:09 (UTC)
分割お疲れ様でした。ありがとうございました。--Benzoyl 2011年5月1日 (日) 00:12 (UTC)

「建造物」節の内容・構成[編集]

「建造物」節の内容は、少し整理が必要のように感じます。「工業施設」節、「観光施設」節、「文化財」節、「科学技術関連施設」節、「その他」節ともに、一つ一つの施設の損壊が並べられていて、「雑多な羅列」になりかけています。ここは大胆な要約・編集が必要ではありませんか。--Henlly2011年5月5日 (木) 12:38 (UTC)

「建築物」節の一部分割提案[編集]

「建築物」節のうち、「産業施設」「観光施設」「文化財」「科学技術関連施設」の節を分割して東日本大震災による各種施設の被害にまとめることを提案します。記事全体のバランスを考えると、本記事では「観光施設が被災した」「文化財で損害が出た」という大まかなことだけ述べて、一つ一つの話題は別記事に分けた方が良いと思うからです。東北沿岸の住宅被害を2、3行で済ますのとは、現状ではバランスが合いません。--Henlly2011年5月15日 (日) 07:59 (UTC)

  • 賛成 分割提案に賛成致します。記事名もぼやっとした「施設」と言う大別が現在は適切と思います。万が一更に分割する時には改名を検討する必要があるかもしれませんが。ただし分割後にも本記事に相当の分量の説明を残し、本記事単体でも十分に全容を把握できる形を残すべきであるとも思います。見た目の感じとして、1/6~1/5と言った所でしょうか。Henlly様が分割作業を実行なされるのであれば大きな間違いは無いと確信しておりますが、一応ご提案まで。--Hman 2011年5月15日 (日) 11:19 (UTC)
  • 本記事では「産業施設」「観光施設」「文化財」「科学技術関連施設」を「各種施設」のような節にまとめて小さくし、詳細を分割先に譲るという形にしようと思っています。それと、「その他」節にあるものでも、東京タワーなどは「各種施設」に入るでしょうから、分割先の記事に移したほうが良いと思っています。--Henlly2011年5月16日 (月) 00:53 (UTC)
  • 賛成 分割に賛成いたします(東京タワーも)。例えば「東日本大震災による各種施設の被害と影響」では長すぎる感もありますので、Henllyさん案の「~被害」で宜しいと思います。--Benzoyl 2011年5月17日 (火) 22:58 (UTC)
  • 報告分割を行いました。少し短くなりすぎたかもしれないので、一部記述を復活させてもいいかもしれません。「その他」節も大部分は分割先に移しました。--Henlly2011年5月22日 (日) 02:36 (UTC)
分割お疲れ様でした。ありがとうございました。新聞社の被害も「施設」でありますが、やはり一部転記はしない方がいいですかね。本記事にある方が分かりやすいというのもありそうなので(「経済」節はともかく、「放送・新聞・出版」の(記事全体に対する)見た目のボリュームが大きいすぎる印象を若干懸念)。--Benzoyl 2011年5月26日 (木) 00:22 (UTC)

経済への影響に関する分割提案[編集]

東日本大震災による不景気は、かなり深刻なので、記述内容がある程度増えたら、分割してもいいと思います。--218.216.238.91 2011年7月18日 (月) 11:37 (UTC)記事東日本大震災の経済への影響を発見しました。すみません。--218.216.237.38 2011年8月31日 (水) 03:59 (UTC)

導入部の「暴力的」の除去提案[編集]

2011年8月27日現在、導入部に「暴力的・猟奇的な記述があります」と書いてあります。確かに津波で流された遺体が砂浜に打ち上げられたということはありましたが、その被害は「暴力的・猟奇的」とはいえないと思われるため、除去を提案します。--Wikiemon 2011年8月27日 (土) 12:32 (UTC)

賛成 私も本文中に特に暴力的・猟奇的な表現はないと思います。実際には津波で流された遺体が必ずしも五体満足な状態で発見された訳ではなく、猟奇的な表現を用いたほうが状況を的確に表現できる場合もありましたが、本記事内でその様な表現を用いる必要性もないと考えますので除去に賛成します。--ひら室長 2011年8月27日 (土) 13:42 (UTC)
賛成 日本航空123便墜落事故広島市への原子爆弾投下などには上記のTemplateは存在しません。後者の記事ではいろいろ論争がありましたが、現在の当記事よりはるかに「暴力的」な記述に落ち着いてます。法の下の平等の観点から少なくとも冒頭にはいらないと思います。--粋不壊 2011年8月30日 (火) 11:40 (UTC)
9月になり、1週間ほど経ちましたが、反対意見がなく賛成意見が2票あるので、除去します。--Wikiemon 2011年9月5日 (月) 08:59 (UTC)
除去しました。また「暴力的・猟奇的」を張ったほうが良いと思っている方は再提案してください。--Wikiemon 2011年9月5日 (月) 09:04 (UTC)

本項目名の「読み」について[編集]

「東日本大震災」の読み方として「ひがしにっぽんだいしんさい」を併記することを提案します。--118.15.74.230 2011年12月25日 (日) 09:07 (UTC)

単に提案だけだと根拠として弱いように思います。実際の使用例を示すのが説得力を増すことと思います。--Tiyoringo 2011年12月25日 (日) 09:49 (UTC)


一連の震災記事で気になったこと[編集]

ここに書くべきではないかもしれませんが、この震災関連の記事の編集などにおいていろいろと気になったことがありましたのでいくつか述べさせていただきます。

  1. 「地震の年表」などの扱いについて
    • 今日「地震の年表」履歴をざっと見ましたが、この件では編集合戦の果てに地震発生前の版まで差し戻され、凍結されてしまったようです。もちろん安易な編集をするような利用者にも問題があるかと思いますが、いくらなんでも地震発生前の版まで差し戻すのは明らかにやりすぎでしょう。
    • この凍結が情報の記述を遅らせた上、栄村富士宮市の地震の記述が遅れる要因にもなった。
    • こちらでも述べられているように、速報したがるような人たちはほとんどIPユーザーですので、半保護などの対策もあったはずです。
  2. 栄村富士宮市の地震の記事に対する削除依頼について
    • Wikipedia:削除依頼/長野県北部の地震Wikipedia:削除依頼/静岡地震 (2011年)を見ればわかるように、これらの地震の記事は作成直後にAkane700氏により削除が提案されました。確かに当時では死者が0人であったことなどから「他の大地震記事に比べて被害が軽微であり、気象庁による地震の命名も行われていない」という理由には当てはまるかもしれませんが、それでも栄村は震災により壊滅状態になったことなどを考えると「特筆性が無い」とは言えないはずです。また、「被害が軽微」という点に関しても当時各マスコミが東北地方の被害を伝えることばかりに集中していたことを考えると「被害が軽微」と安易に決めつけるのはいかがなものかと思います。実際栄村の被害の全容が明らかになったのは雪が解けた4月以降です。
    • ジョークサイトの類で虚偽の情報も混ざっており信憑性が低いとはいえ、このような呆れた議論が続いているうちにアンサイクロペディアでは真摯にこの震災に関する情報がまとめられていることをご存知でしょうか?
    • 勿論大げさに書けとかいうつもりはありませんが、ジョークサイトに批判されるのが悔しいのならWikipediaも少しは栄村の震災の件に長らく目を向けていなかったことを少しは反省すべきじゃないかと思います。
    • その他にもいろいろ言いたいことはありますが…まあ今さらこのような件はどうしようもない過去の話ですが、今後「西日本大震災(東海・東南海・南海連動型地震で起きうる災害)」などが起きたりした場合にはこのような失態を反面教師にすべきです。実際自分も三連動で被災することは免れられない身ですので、記述させていただきました。
    • 長文駄文本当に失礼いたしました。--無限龍 2012年1月16日 (月) 12:01 (UTC)

削除依頼に就いて[編集]

東日本大震災緊急消防援助隊からの履歴継承不備の転記が疑われる投稿が有った為、削除依頼を提出致しました。

  1. 緊急消防援助隊の記事とは一切関係なく書き起こしたものであれば、削除される理由はないので、陳謝いたします。
  2. 「削除依頼」という手続きになってしまいまいたが、投稿時(後付けは基本なし)に要約欄に《緊急消防援助隊いついつの版からの一部転記(を含む)。》のように書いていただければ、容易にこれを回避できます。
  3. (投稿者宛て)東日本大震災緊急消防援助隊双方の当該記事の出典が明示されていません。生存者救出人員数が双方の記事で異なっており、あなたが何らかの出典を基に書いたものだと思いますので、(特に緊急消防援助隊の)数字の修正と出典の明示にご協力いただければ幸いです。--ジャコウネズミ会話2013年3月16日 (土) 08:04 (UTC)