ノート:三菱自動車工業

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リコール隠し[編集]

リコール隠しが項目のほとんどを覆っている現状はいかがなもんでしょう。0null0 02:08 2004年6月9日 (UTC)

当然記載されるべきものですね!! --以上の署名のないコメントは、218.41.13.28会話/Whois)さんが 2006年4月28日 (金) 19:16 UTC に投稿したものです。

リコール隠しに関しては三菱リコール隠しに詳しく書かれているのでここに書く必要は無いと思います。


本文にも概要は記載されるべきです。 たとえば、ヤフーの日本サイトでは、当該ファイルは削除されてしまいました。 これは、当該内容を説明するために参照していたこの辞典の内容にもおよび、加筆訂正する必要を生じました。 --58.87.231.168 2006年4月30日 (日) 19:49 (UTC)[返信]

つまり、別のファイルにすることにより、削除が簡単になるという、別の問題が生じるのです。--58.87.231.168 2006年4月30日 (日) 19:51 (UTC)[返信]

>>本文にも概要は記載されるべきです。

本文に概要を記載するなら三菱リコール隠しは削除依頼に出した方がいいですね。--以上の署名のないコメントは、220.146.249.9会話/Whois)さんが 2006年5月2日 (火) 15:31 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ウィキペディアでは理由もなく無闇に一方的な記事削除を行うことはありません。記事を別にしたからといって、誰かの一存で勝手に記事を削除されることはまずありません。三菱自工から利益供与を受けているユーザーがいると仮定して、そのユーザーが即時削除を依頼したとしても、現行の三菱リコール隠しの記事内容は即時削除の方針に該当するものではないため即時削除は拒否されるでしょうし、記事の削除依頼を出したとしても、誰も削除票は投じないでしょう。仮に管理者の一人(ちなみに私は管理者ではありません)が利益供与を受けていたとしても、管理者が気に入らない記事を勝手に消すことはできません。--Muyo master 2006年5月2日 (火) 16:58 (UTC)[返信]

リコール隠しの詳細を2箇所に書く必要なんてあるんでしょうか?現状を維持するか、本文に概要を記載して三菱リコール隠しを削除するかのどちらかにすべきでしょう。--以上の署名のないコメントは、220.146.249.9会話/Whois)さんが 2006年5月15日 (月) 03:02 UTC に投稿したものです。--Muyo master 2006年5月15日 (月) 03:20 (UTC)[返信]

現状維持でいいでしょう。個々の企業がらみの事件については、それが特筆に値する重大事件であればその企業の記事とは別記事化することになっています。ロッキードロッキード事件リクルートホールディングスリクルート事件など、いくらでも例はあります。--Muyo master 2006年5月15日 (月) 03:20 (UTC)[返信]

リコール隠しは組織的に行われたことであり、三菱自動車を理解するためには必ず理解しなければならないこと。--以上の署名のないコメントは、211.126.39.116会話/Whois)さんが 2006年5月30日 (火) 13:36 UTC に投稿したものです。

リコール隠しの項目も消去されてるし、明らかに作為的な記述保護にあたりますね。--218.221.250.136 2006年6月11日 (日) 10:00 (UTC)[返信]

三菱リコール隠しへのリンクが貼られていますから「作為的な記述保護」にはあたらないと思います。また、so-netユーザーを除く他者の意見は現状維持で一致しておりますし、自分も別項目に記載されているので必要ないと思います。--Aquichang 2006年6月13日 (火) 02:00 (UTC)[返信]

リコール隠しと同様に株式市場では、将来の減資をオブラートするような企業情報しか公示しない企業体質を深く憂慮します。 このような事業を辞典に載せる必要性が、果たしてあるのでしょうか? 疑問を感じます--218.41.13.247 2006年6月24日 (土) 22:10 (UTC)[返信]

そこまで、自分の考えが正しいのだとお考えなのであれば、きちんとユーザー登録を行なって編集を行なったり、Wikipedia:削除依頼で依頼を提出したりすれば良いではありませんか? ここで叫んでいるだけで、一向に必要な行動を行なわないのは何故ですか? 最も、行動を起こすことはso-netユーザーの身元が垣間見えることに繋がりますから、それを恐れているのでしょうか? きちんとした主張を持って議論や編集を行なうのであれば身元が判明したところで困ることはありませんが、荒らしなどの不当な行動を行なうとなると、不都合が多いですよね。--Aquichang 2006年6月25日 (日) 02:36 (UTC)[返信]

ここの百科事典の投稿者さんは三菱に対して感情的になりすぎていませんか? リコール隠し自体は他社でもあることですしわざわざ三菱だけ特定して百科事典に書くのは適当ではないと思います。 感情的な内容の記載は百科事典としては適当ではありません。以上の署名の無いコメントは、Papahati(会話履歴)氏が[2006年7月10日 (月) 03:08 (UTC)]に投稿したものです[返信]

ノート[編集]

トヨタとの提携は、張前社長(現副会長)から120%ありえない、との発言も既にあることから、そろそろ記述を削除された方がよいのでは。 メインバンクの統合云々というのも地元とのつながりから旧東海銀行の増資引き受けなどによって筆頭株主になったことに由来しているだけというのが通説ですし。過去にメインバンクが同じというだけの理由で、ホンダとの合併がまことしやかに伝えられたこともありましたが、実現しなかった例もありますしね。(前社長の発言以後、マスメディア共々この可能性に一切言及していないのが現状ですし) 百科事典ですからたとえ憶測であると前置きをしたとしても未確定な情報を記述するというのもいかがなものかとも思いますが。(トヨタだけではなく、現時点においては日産やプジョーとのOEM供給による提携以外は具体的進展は全くありませんし。)--Tokacyan 2005年8月3日 (水) 16:39 (UTC)[返信]


「百科事典」である以上、評論的な記述はいかがなものでしょうか。また、「減少の一途をたどっていた国内シェアーをほぼ完全に失った」などの表現はデータに基づいたものでもない主観的なもので、相応しいとは思えませんが…。「若年女性層には、一連の不祥事により、スリーダイヤモンドマークに対して、三菱グループ全体に忌避的ニューアンスを抱く傾向が強く」というのも、どのような根拠に基づくものか疑問です。リコール云々も「リコール=悪」のようで感心しません。この会社の起こした問題は「リコール」ではなく「リコール隠し」であり、リコールを行うことを必要以上に問題視することはリコール隠しの助長につながりかねません。Slips 2006年2月22日 (水) 11:33 (UTC)[返信]

…と、上記のような指摘をさせて頂きましたが、結局同じ方が元に戻されたようですね。明白な事実に基づかない「個人の感想」に近いものを「百科事典」に記載することの是非について再考されてはいかがでしょうか。「キャッチフレーズ」の記述は全く関係ないですね。記事全体の信頼性を損なっていると思うのですが。Slips 2006年2月23日 (木) 13:49 (UTC)[返信]

--概ね同意。しかしながら218.221.250.150にはそれがわかっていないようですねえ。困ったものです。--202.247.176.49 2006年3月9日 (木) 02:06 (UTC)(署名付記)--経済準学士 2006年3月21日 (火) 02:27 (UTC)[返信]

「中立の視点」、充分によましていただきました、やはり、自販連のリンクが消された理由は、作為的なもので、納得のいくものでは、ありません。

不正をおこなった事実は、別項目でまとめられているものの、事業としての企業の紹介をされている以上、企業の概要に 他の企業活動と同レベルで記載されなければ、おかしいはずです。

日本の自動車業界において、月1万台を切る状態が恒常的ならば、市場を失ったという表現は、決して言い過ぎではありません。その結果、他企業の企業倫理に対する遵守が経営層に浸透したのも事実です。

せっかく、自工みづから、企業倫理を犯した経営陣を民事訴訟で訴えながら、当人の死亡によって、取り下げるというのは、訴訟の性質からいって、矛盾しています。すくなくとも、不正を取り上げたページで追加記載され、最終判決もふくめ記載されなければならない事項だとおもいます。

もし、自工の社史編纂室の方が、本文の編集投稿されているなら、社会的に、不正事項の結末についても詳細に内容を開示するのが、正しい選択だとおもいます。--218.41.10.63 2006年3月12日 (日) 08:57 (UTC) (署名付記)--経済準学士 2006年3月21日 (火) 02:27 (UTC)[返信]


概要[編集]

基本的に企業倫理をないがしろにした企業には、永久的にその事実を企業概要にとどめるべきだとおもいます。 企業と個人では、資本力で黒がいつのまにか白になり、被害を受けるのは、常に個人であるというのが、事実だからです。

ウエブ上の辞典までもが、企業の資金に汚染されるようでは、不正な事業主体がはびこるばかりです。

不正を根絶するのは、一般的合意事項のはずです。

不正企業である事実は事実として、企業概要のトップに掲載されるべきで、辞典の内容として、当然記述されるべきものです!!

これに関し、中堅の企業群は、不正を行えば、事業消滅は、当たり前で、世間の自浄作用がはたらきますが、いわゆる上場企業にあって、不正を膨大な資金力で捻じ曲げても、売り上げを維持しようとする傲慢な態度は、嘆かわしいとしかいいようがありません。

これに関し、松下電器の企業のあり方は、自工とは対照的であり、企業経営の指針を示すと考えるのは、一般的合意がなされるとおもいます。

広告ではありませんので、ラジオ、テレビの提供番組など載せる必要性は、ありません。

原則的に、企業広告ではないはずです。--58.87.230.31 2006年3月15日 (水) 10:41 (UTC) (署名付記)--経済準学士 2006年3月21日 (火) 02:27 (UTC)[返信]

IP:218.221.250.150会話 / 投稿記録さんはウィキペディアを根本的に理解されていないようですので、まずWikipedia:ガイドブックWikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするを熟読されるようお願いします。--krop 2006年3月10日 (金) 07:36 (UTC)[返信]
218.221.250.150さん、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありませんをよく熟読してください。事件については年表で触れられているし、三菱リコール隠しという記事もあるのでこれ以上書かなくてもいいはずです。--Muyo master 2006年3月10日 (金) 12:40 (UTC)[返信]

これについては、企業活動における企業倫理のウエイトに関するコンセンサスが既に構成されていますから、当然、企業倫理にそぐわない企業活動も、通常の企業紹介と同レベルで記載されるべきで、企業概要に記述がない、あるいは削除されるのは、なんらかの企業への不正防衛が管理者が意識してるか、意識していないかは別として行われてるものとおもいます。これは、決して中立という理念では考えられないものです。

不正をおこなった事実は、企業概要に記述されるべきものだとおもいます。そのページの要約ですから。短時間に辞典を閲覧するのに、やはり要約から読まれるでしょう。

それと、外部リンクですが、あなたのおっしゃることが論理的であるなら、外部リンクに三菱自動車の企業ページは不要です。自販連のほうが、よほど、企業の現実を正確に表現しているとおもいます。--218.221.250.150 2006年3月10日 (金) 12:52 (UTC) (署名付記)--経済準学士 2006年3月21日 (火) 02:27 (UTC)[返信]

ウィキペディアで求められるのは「正義」ではなく「中立」です。Wikipedia:中立的な観点をよくよく熟読してください。--Muyo master 2006年3月10日 (金) 12:59 (UTC)[返信]

あらしというなら、世間様を荒らしてるのは、自工でしょうね。 muyoさんは管理者権限をもっておられるようですが、どこか本質を見極めておられないように強く感じます。

中立というなら、自販連のリンクは当然張られるべきで消去された理由がまったくみあたりません。 そして、自工へのリンクは企業の紹介欄(ヘッド部分)で充分なはずです。

muyoさんは管理者権限の行使にあたって、驕った思考をもっておられる人格だとおもいます。

このweb辞典の暗黙に了解されてる権威を冒してるというのが理解できない方なのでしょう。

やはり、何らかの形で不正企業からの利益供与を受けておられるのでしょうか? 疑いたくなってきました。

企業において、あらゆる企業活動の結果として事業の存続を含め利益に影響があるわけで、本来、辞典における記述は、その全てを反映することが、本来の中立的記載であるとおもいます。


中立というなら、なおさら、外部リンクに三菱自動車の企業ページが記載されるのはおかしいです。なぜなら、企業の紹介のトップに別枠で企業情報欄があり、そこでリンクが張られてるからです。本文における外部リンクは、本来、企業とは、一線を画した中立なリンクが張られるのが妥当です!!--218.221.250.18 2006年3月12日 (日) 19:19 (UTC) (署名付記)--経済準学士 2006年3月21日 (火) 02:27 (UTC)[返信]

ここは三菱自動車工業に関する百科事典のページという主旨がわかってないみたんですね。中立以前の問題です。 外部リンクに企業ページがおかしいというならば、ほかの全ての企業ページに対してはどうなのですか?だいki 2006年3月15日 (水) 01:51 (UTC)[返信]

企業の本文では、企業紹介欄にリンクページがはられています。企業を客観的にみれるリンクか、関連リンクが張られるのなら理解できます。たとえば車の紹介で、そのメーカーのページにリンクされるのなら、まだ理解できます。車製造業であるなら、業界内の位置をしるためにも販売実績の比較(公的)ページがリンクされるのは当然だとおもいます。--58.87.230.31 2006年3月15日 (水) 10:41 (UTC)[返信]

そうお考えならば、現在編集できるトヨタ自動車や本田技研工業のページから修正してみてはどうですか?だいki 2006年3月15日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

企業紹介の本文は、概して、企業広告にくみこまれてしまうのですが、当該企業が社会的に是認されている企業と、失礼ですが、三菱自工のような、企業倫理も、満足に守れない企業とでは、記事の内容についても、受け手側の感覚がことなってきてしまいます。

たとえば、基本的掲載の骨格とされている、キャッチコピーの欄でも、私的なことですが、三菱自工の本文の内容は、嫌悪感すら感じてしまいます。どの企業を贔屓するわけではありませんが、広告臭のある記事は、三菱自工に限らず、はずされるべきだとおもいます。--218.221.250.53 2006年3月15日 (水) 21:16 (UTC)[返信]


公式HPは記載すべきでしょう。公式HPは三菱自動車工業により公式見解も兼ねていますから。利用者にとっては、三菱自動車工業の公式見解を見るために、公式HPの外部リンクが存在することが望ましいでしょう。--経済準学士 2006年3月15日 (水) 21:31 (UTC)[返信]
企業のホームページは、企業自体が行った不正義に関しては、ふせられてしまう事がほとんどです。三菱自動車に関しても、特定株主への不正利益供与、商品に関しての、人の命にかかわる重大な品質偽証、新聞報道で、民事訴訟を提訴したあとのこと以外は、企業ホームページではいささかも触れられていません。
このことは、企業自体が不正をおこなったことについて、極論からいって、問題意識をもっていないといういうことだとおもいます。そのようなことからみても、企業へのリンクは、企業紹介のトップの枠組みのところだけで充分だとおもいます。--58.87.230.192 2006年3月18日 (土) 00:25 (UTC)[返信]

見出しレベル2の公式サイトへの外部リンクを、本文の補助にすぎないテンプレートにリンクがあるからという理由で日本の自動車ディーラーの団体にすぎない自販連に変え、個人の感情による企業の評価を載せる行為はとうてい中立的な内容といえず容認できる物ではありません。三菱自動車工業という事象において自販連は関連性が高いとは言えず、外部リンクに入れる必要はありませんし、これは他の自動車メーカにおいても同様です。

企業の不祥事はその企業の概念を構成する一部にすぎません。正義の告発や糾弾がしたいのでしたらウィキペディアはその様な事を目的としていないのでよそでなさって下さい。--krop 2006年3月18日 (土) 18:32 (UTC)[返信]

自動車製造業において、販売台数は、きわめて重要で、その企業の概要の記述においても最重要です。 一企業をページとしてとりあげるなら、当然、*自販連は、外部リンクに掲載されるべきものです。

まず、告発、糾弾と貴殿が考えていること自体が、中立という視点をねじまげてかんがえられていると、私はおもいます。 --58.87.230.192 2006年3月19日 (日) 00:25 (UTC)[返信]

現に実経済で活動してる企業を取り扱うなら、キャッチコーピーや販売店などの情報は掲載され、実際の販売台数の比較や、企業の総資産価値、時価総額などが、記述されないのは、矛盾しているとは、kropさんは、おもわれませんか? あなたの言い分が、基準とするなら、企業広告と関連した記述は、すくなくとも、すべて削除されなければいけないことになるとおもいます。 --58.87.230.192 2006年3月19日 (日) 00:32 (UTC)[返信]

自販連は日本の自動車ディーラーの団体でです。これを見出しレベル2の外部リンクの節において三菱自動車工業の公式サイトのリンクと入れ替えることは極めて不適切です。また、三菱自動車工業に限らず自動車メーカーという事象・概念を説明する上で、日本の自動車ディーラーの団体である自販連のウェブサイトでは極めて狭い範囲しか説明できないため、自動車メーカーとの関連性は低くそれを外部リンクに入れるのは不適切です。
企業の問題意識を私情で断じ、レベル2の見出しから取り除こうと考える姿勢を告発や糾弾と表す事がそんなに問題でしょうか。また、企業広告と関連した記述をすべて削除する必要があるとも言っていません。いったいどこから出てきたのでしょうか。--krop 2006年4月2日 (日) 17:15 (UTC)[返信]

自販連は、国も関与してる公的団体です。 自動車産業を説明するとき、公表される販売実績(つまり、その企業が社会的に評価されているか如実にわかる唯一信頼できるデータ)は、不正を行う企業が公表するデータと比べれば信頼性において、まったく比較の対象になりえないものです。 それを身勝手な中立概念の乱用により削除するのは、なんらかの意図的な判断があると断言してもよいとおもいます。--218.221.250.252 2006年4月4日 (火) 17:01 (UTC)[返信]

なるほど、「身勝手な中立概念」ですか。ずいぶんと攻撃的な言葉ですね。言うまでもありませんが、ウィキペディアはウィキメディア財団のあるアメリカ合衆国や日本を含めどこの国も基準とはなってはいなく、真に中立性を理解している人なら軽々しく「国」の関与があるから中立であるとは言いませんね。自販連を外部リンクに入れるかについては、企業を調べる際に日本の自動車ディーラーの団体のサイトでは調べられる事が極めて限られるため、その企業との関連性は薄いと言えます。この程度の関連性で外部リンクにリンクを入れていったら、あっという間に外部リンクがふくれあがるのは目に見えています。ましてやその企業を調べる上で最も適した外部リンクである公式サイトへのリンクと入れ替える事はとうてい受け入れられません。
IPアドレスが別ですがIP:218.221.250.252会話 / 投稿記録さんはIP:58.87.230.192会話 / 投稿記録さんと同じ方でしょうか。そうであればその辺をきちんと明らかにして議論に参加してほしい物です。また、他者の発言に自身の発言を割り込むと発言の順序や誰が発言したかが非常にわかりにくくなります。それを意図してやったのかどうかは知りませんが、その様な事は止めていただきたい物です。
このまま議論がかみ合わないようでしたら保護解除に必要な合意形成は不可能ですから、広くコミュニティにコメントを頼み、どのようなあり方が中立性を満たしているかを聞くのが良いと思います。--krop 2006年4月8日 (土) 16:21 (UTC)[返信]

三菱自動車の公式ページも閲覧さしていただいていますが、自社の行った違法行為の結末(法廷で訴訟してることも含めて)を公表しようとする意識というのは、ないように強く感じられます。 ほとぼりがさめたら、忘却されるだろうという淡い期待なのでしょうが、行った行為について、社会のメンバー(企業市民)として、最低限、果たすべき責任があるとおもいます。 他の企業ページにおいて、辛らつな批判と、貴殿ならおもわれる内容を記述しても、一方的に削除されるようなことはおきていません。 ここからは、あくまでも主観ですが、三菱自動車のページは、世間一般が普通に考えることを、何とか阻止しようとする意図を強く感じます。

三菱自動車の公式ページで今回の品質偽証の訴訟を含めた結末について、詳細を公表し、常に閲覧できるような真摯な反省にたった態度を示し続けるなら、特定の人にとって、嫌がらせとも誤認される記述訂正もなくなるとおもいます。--218.221.250.50 2006年4月8日 (土) 21:43 (UTC)[返信]

ノートの欄で記述すべき内容ではないのかもしれませんが、企業決算で嘘偽りがあれば、上場廃止になりますが、本来、企業にとって、もっとも尊い自社の商品の品質偽証で人命が奪われる事象がおきているにも関わらず、上場してること自体が言語道断だと おもう人間もいるということを認識していただきたいですね。--218.221.250.50 2006年4月9日 (日) 13:08 (UTC)[返信]

はたして、自社の製品の品質すら偽る企業にあって、当該会社のホームページの内容について、どなたが保証されるのでしょうか?、国家が全て正しいとは、申しませんが、すくなくとも、競合するメーカーも含め、国内における自動車販売台数の概要を得るには、、*自販連は、もっとも適切なリンクだとおもいます。--218.221.250.50 2006年4月9日 (日) 13:17 (UTC)[返信]

  • 三菱自動車の公式ページの内容についてウィキペディアは関係ありません。三菱自動車に直接意見を言ってください。自分が正しいと思わないことを載せるからリンクを削除するのでは、中立的だとはいえないと思います。それにこのページは自動車販売台数の概要を得るためのページではありません。あくまで百科事典の三菱自動車のページです。リンクをつけたいなら自販連の項目を作りその項目をここの関連項目に入れたらどうですか?--Continent [話] 2006年4月15日 (土) 04:30 (UTC)[返信]

あなたのおっしゃる内容をいうなら、ウイキペディアは企業の紹介ページでもありません。いっそ、三菱自動車の項目すべてを削除されたらいかがでしょうか? やはり、実際に車両の販売実績が減少し続けてる事実、不祥事の社会に与えてる現状をすべて網羅するのが正しい中立的視点といえるのではないでしょうか? 企業広告ではありませんから、企業にとって不利益な情報も的確にリンク記載されるのが、ネット媒体の辞典の特性だとおもいます。--58.87.231.13 2006年4月15日 (土) 22:06 (UTC)[返信]

「実際に車両の販売実績が減少し続けてる事実」はどこにあるのでしょうか? 自販連の統計でも減少傾向は見られませんし、月間で富士重工といい勝負の台数が出ているようです。軽自動車に至っては2005年実績でスズキ・ダイハツ・ホンダに次ぐ台数です。三菱の販売台数で「シェアを失った」のならスバルも数値的には同じ評価をしないといけないですね。--Slips 2006年4月19日 (水) 16:12 (UTC)[返信]

過去からの販売実績をみれば、あなたの言うような結論にはならないでしょう。 リコール隠しは、この会社の販売低下の主たる要因ですが、長期的にも販売減少に歯止めがかかっていないのは、明らかです。 まったく市場を失った事業であることが如実にわかリませんか? --219.111.129.201 2006年4月19日 (水) 21:17 (UTC)[返信]

長期的販売台数の減少と市場占有率の減少は、*自販連の実績データより明らかです。--以上の署名のないコメントは、218.41.13.147会話/Whois)さんが 2006年4月20日 (木) 09:43 (UTC) に投稿したものです。[返信]

そんなに外部リンクに三菱自動車公式ホームページを貼られるのがイヤならその他の企業のページの外部リンクからもその企業の公式ホームページを消したらどうですか?

コメント依頼を立ち上げました[編集]

ノートでの話し合いによる解決は望み薄と感じWikipedia:コメント依頼/so-netユーザにてso-netユーザの行動についてコメントを依頼しました。これに関する議論はそちらでお願いします。--krop 2006年4月20日 (木) 09:07 (UTC)[返信]

たちあげられることは、一向にかまわないでしょうが、世間一般が感じる中立の位置は、かなり私の記述のほうが妥当性があるとおもいます。--219.111.129.201 2006年4月20日 (木) 09:26 (UTC)[返信]

誠実なり論議をしていますが、編集の基本的なものについて、一部の編集者は、および腰のようです。

基本的にウイキペディアも企業側の論理を優先する内部的矛盾をかかえているようにおもいます。--218.221.250.136 2006年6月11日 (日) 10:03 (UTC)[返信]

誠実な論議を行なうのであれば、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするWikipedia:説明責任で示されている方針を元に、ハンドルを使用して自身や自身の発言を明らかにしてください。しかし、本ノートやWikipedia:コメント依頼/so-netユーザにて度々ハンドル使用の提案や使用しない理由についての質問が多数寄せられているにもかかわらず、無視や意図的に論点をそらす行為を繰り返していますね。--Aquichang 2006年6月12日 (月) 09:29 (UTC)[返信]

シスオペの方は、職業所属を明らかにすべきです。現状の投稿は,ADの媒体に利用されているだけで、およそ、辞典の内容とは、いいがたいです。 --218.221.250.97 2006年6月20日 (火) 09:46 (UTC)[返信]

上記と同じく、「ADの媒体に利用されているだけ」と主張するのでれば、so-netユーザーの思いこみではない、事実に基づいた具体的な根拠を示してください。主張が通らないからといって、根拠のない罵詈雑言を吐いているだけでは幼稚すぎておおよそ議論とはいえませんね。また、追求したいのであればWikipedia:管理者Wikipedia:管理者への要請で提言してみてはいかがですか?--Aquichang 2006年6月21日 (水) 09:08 (UTC)[返信]

荒らし[編集]

正しい中立的視点にたった記述の原則に対する論議が始まってる中で、荒らしという一方的判断によるコメントに異議を申し立てます。--以上の署名のないコメントは、218.221.250.136会話/Whois)さんが 2006年6月11日 (日) 07:16 UTC に投稿したものです。

編集保護されているのは、議論が始まる以前からso-netユーザーによる不当な記事削除が繰り返されていたからです。議論の結論に基づいた行動であれば正当なものでしょうが、議論も行なわずに一方的に記事削除、そしてリダイレクトされるやまた削除の繰り返しでは、行動そのものが「荒らし」と判断されても仕方のないことだと思います。--Aquichang 2006年6月12日 (月) 09:29 (UTC)[返信]

内容は、事業者側に有利になる内容のみで、企業の実態を表しているとは、到底思えない内容です。 企業の宣伝に堕落してるウイキペディアも、結局のところ、ユーザーサイドには立てないメディアになりさがっているのでしょう。--218.221.250.136 2006年6月12日 (月) 20:41 (UTC)[返信]

この項目では「荒らし」について議論しているのであって、「有利になる内容」について議論しているわけではありません。荒らしについて話題を逸し無視するということは、so-netユーザーの行為が荒らしであることを認めているのでしょうか?

「有利になる内容」ついてですがトヨタ日産ホンダスバルマツダスズキダイハツなど同業他社の項目と比較してもほぼ同様の構成で、三菱自動車のみについて有利になる内容が記載されているとは思えません。むしろ、三菱自動車のみ記載してはいけない内容や、三菱自動車のみ記載が義務付けられている内容が設けられている方が中立性の観点から不適切だと思います。

更に、トヨタ自動車ノート / 履歴 / ログ / リンク元でのso-netユーザーの投稿を見る限り、妄信的とも受け取れる過大な評価に基づいた記述が見られ、また同項目のノートでは、「該当する事業活動を阻害する」と批判の背景に悪意があると思われる発言が記されています。ある企業については過剰な賛辞を行ない、ある企業については批判以外を認めないスタンス自体が中立性に欠けているばかりか、過剰な賛辞を行なうso-netユーザーの行動そのものが「企業の宣伝に堕落してる」としか言えないものではないかと思います。--Aquichang 2006年6月13日 (火) 08:57 (UTC)[返信]

キャチコピーについては、私以外にも、たくさんの方が記載の必要がないと記述されていますが、シスオペの方はAD関連から派生してる人のようで、どうしてもウイキペディアを宣伝媒体として使用したいようですね。 つまり、正当性のある主張如何に関わらず、特定の編集方針に添わない記述はすべからず『あらし」なのでしょう。--218.221.250.136 2006年6月13日 (火) 10:43 (UTC)[返信]

「キャチコピーについては、私以外にも、たくさんの方が記載の必要がないと記述されています」と述べられてますが、具体的な記述を示してください。また、発言者が異なる事を明確に示す必要があるので、あなた自身についてもハンドルを使用して身元を明らかにしてください。同様の発言を行なっているのは、少なくとも当項目ではIPアドレスは異なりますがあなたと同様に京都府のAPを利用しているso-netユーザーだけです。しかも、その理由が「私的なことですが、三菱自工の本文の内容は、嫌悪感すら感じてしまいます」と私的感情から論じられているもので、ただ自分が嫌いなものを排除したいがために主張される意見や行なわれる行動は独りよがりな感情論でしかなく、中立性や正当性があるとは思えません。

「シスオペの方はAD関連から派生してる人のようで」とも発言されていますが、具体的な根拠はあるのですか? 根拠もなく陰謀論を唱えて他のユーザーを批判する行為は感心できません。この様な発言はより良い記事作成を目指す多くの良識あるユーザー全てに対する侮辱でしかありません。

荒らしの判断については、so-netユーザーの言動は主張を論ずる内容以前の問題であるとしか言えません。so-netユーザーは三菱自動車を「企業倫理も満足に守れない企業」と批判されていますが、so-netユーザー自身も議論を行なわずに記事削除を行なう、都合の悪い議論は無視、反対意見論者には陰謀論で批判、ハンドル使用を求められても行なわない、など「ウィキペディアの方針も満足に守れないユーザー」でしかないと思います。--Aquichang 2006年6月13日 (火) 11:31 (UTC)[返信]

ハンドルの使用は、原則求められてはいません。なぜなら、一般の投稿者を保護するためです。 それに引き換え、大幅な編集権限を付与されるシスオペは、当然その職業所属をあきらかにすべきです。 編集方針があきらかに意図的なものがあると考えられるからです。 再三にわたり、正当な記述方針の変更について、論議をお願いしてるにも関わらず、なんら論議もされず、一般投稿者であるso-netユーザーを排除しようとする意図は、極めて問題があります。 今一度、三菱自動車が一般社会に与えた悪意を再考してください!!--218.221.250.97 2006年6月18日 (日) 18:22 (UTC)[返信]

事実を調べれば、解ることです。明らかにシスオペ側の意向にそわないものは、記述を繰り返し削除されています。--218.221.250.97 2006年6月17日 (土) 20:10 (UTC)[返信]
このコメントは『「キャチコピーについては、私以外にも、たくさんの方が記載の必要がないと記述されています」と述べられてますが、具体的な記述を示してください。』に対するコメントと思われます。。--経済準学士 2006年6月17日 (土) 20:47 (UTC)[返信]
であるなら、シスオペの方は、すくなくとも、一般投稿者より、明らかに優位な立場にあるのですから、職業、身分をはっきり記述すべきです!!--218.221.250.97 2006年6月17日 (土) 20:12 (UTC)[返信]
このコメントは『「シスオペの方はAD関連から派生してる人のようで」とも発言されていますが、具体的な根拠はあるのですか?』に対するコメントと思われます。--経済準学士 2006年6月17日 (土) 20:47 (UTC)[返信]

記述を繰り返し削除していると主張するのであれば、該当項目とその履歴などから具体的に示してください。コメント依頼でも度々ですが、主張に対する裏付けを求められて一向に示しませんね。示さない(示せない)のは、so-netユーザーにとって都合が悪いことでもあるのですか?

職業・身分をはっきり記述すべきと他者に要求するのであれば、so-netユーザーこそユーザー登録を行ないハンドルを使用して自身の所在を明確にしてください。自身がIPユーザーの状態でいわば匿名を盾に身を潜めつつ主張を繰り返しておきながら、相手には身分をはっきり示せと要求するのは一方的でわがままとしか言えません。

また、現在の三菱自動車は半保護状態ですから、so-netユーザーが求める編集スタイルがあるのであれば、ユーザー登録を行なって編集に参加すればいいことです。基準を満たせば編集可能なので「シスオペだから有利」ということはありません。必要な手続きを拒否しているにも関わらず自身の主張を押し通し、受け入れられない場合は無根拠な主張や批判を捨て台詞のように吐いているだけでは、議論以前の問題としか言えませんね。--Aquichang 2006年6月18日 (日) 03:58 (UTC)[返信]

三菱自動車に対するADを依頼されてる方でしょうね。それ以外、当該企業をかばい立てする必然性を見出せません。 繰り返しもうしあげますが、すくなくとも社会的問題企業についての記述編集をおこなうシスオペの方は職業所属を明確に公表すべきです。--218.221.250.97 2006年6月19日 (月) 13:59 (UTC)[返信]

「一般社会に与えた悪意」や「社会的問題企業」といった概念はso-netユーザー一個人の主観的な主張でしかありません。三菱自動車が行なった行為についての善悪判断は閲覧者に委ねられるものであり、一個人の主観に基づいて記載される記事は客観的事実の記載が求められる百科事典であるウィキペディアでは不適切なものです。
また、so-netユーザーが行なった必要情報などの一方的な削除や主観に基づいた根拠のない批判的な記述は、端的に言えば「不祥事を起こした企業であるから、不祥事を強調しプラスとなる記述はするな」というスタンスであり、中立性を求めるウィキペディアの方針とは相反するものです。今一度、Wikipedia:中立的な観点をよくお読みください。
ハンドルを使用しないからといって、保護されているわけではありません。IPアドレスのみのユーザーでも、不正な行為を繰り返せばブロックされます。so-netユーザーにとって匿名で保護が確認できなければ、困ることでもあるのでしょうか? 署名を求められるのは、ページ編集やノートの発言について所在を明確にするほか、行為について説明責任を明確とする目的があります。Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするWikipedia:説明責任をよくお読みください。
「論議をお願いしてる」と申されますが、ハンドルを使用しない、相手の文章に割り込んで投稿する最低限度のエチケットやガイドラインも守らず、匿名の立場を利用して自身の主観に満ちた主張を強引に押し通し、通用しない場合は陰謀論まで持ち出して相手を批判しているso-netユーザーの一連の行為は、「議論」とは言えず「荒らし」としか言えないと思います。つまり、so-netユーザーが論議を避けているだけとしか言えない状態です。
繰り返し「三菱自動車のAD関連」と主張されていますが、いい加減に事実に基づいた具体的な根拠を示してください。ちなみに、so-netユーザーの思いこみだけでは具体的な根拠とは言えません。少なくとも、「当該企業をかばい立てする」と思われる記述どこにも見られないと思いますが。もし、職業所属を公表したならば、それに対してso-netどのような措置を取られるのですか? そこまで追求したいのであればWikipedia:管理者Wikipedia:管理者への要請で提言してみてはいかがですか? 少なくともここで論ずることではありませんから。--Aquichang 2006年6月21日 (水) 09:08 (UTC)[返信]

思い込みで三菱自動車の品質偽証がおこなわれることが無いのと同じで、ここのシスオペの方はすくなくとも、当該事業にとって、不利益になるものを記述から削除しようとしてることは、明らかです。 その点からいっても、シスオペの方は繰り返しもうしあげていますが、職業と所属を明らかにすべきですし、一般投稿者にたいし、疑惑をもたれないためにも、そのようにしなければ、記述の信頼性に疑問符が付くでしょうね!!--218.41.13.247 2006年6月22日 (木) 17:52 (UTC)[返信]

職業と所属を明らかにすべきと思うのであれば、直接管理者に問い合わせれば良いではありませんか? ここで幼稚な陰謀論を喚いていてもなにも前進しませんよ。それても、匿名状態で一方的にひっそり行動しないと不都合なことでもあるのでしょうか?--Aquichang 2006年6月25日 (日) 02:36 (UTC)[返信]

so-netユーザーに関する投票[編集]

Wikipedia:コメント依頼/so-netユーザ/投票でso-netユーザーの投稿行動が荒らしに相当するか、三菱自動車工業は半保護が妥当か投票が行われています。--経済準学士 2006年7月17日 (月) 14:13 (UTC)[返信]

悪徳三菱自動車工業は法人抹消すべき[編集]

三菱自動車工業のせいで亡くなった母子のことは忘れていないぞ。人の命に関わることが分かっていたのに、放置したままにして、それを組織ぐるみで隠蔽しやがった。おまけに発覚した後も全く反省せず、品質保証部の従業員も、コールセンターの従業員も、役員もひどい暴言を吐き続け、悪業を積み重ねるばかり。しかも一度じゃあない。一度発覚しても、嘘の反省文を発表して、その直後にまた隠蔽し始めた。三菱自動車は確信犯だ。どうせ今でも隠蔽しているぞ。三菱自動車は悪徳企業そのものだ。日本人は忘れていないぞ! こういう悪徳企業は早く潰してしまうべき。三菱自動車は日本人の敵。日本人の総力を挙げて、どれだけ時間をかけても消し去るべき企業。日本人全員の力で法人を解散させるべきだ。ここで三菱関係者が妙な理屈で言い訳や自己弁護などしつづけたら、それの10倍、100倍の力で、三菱自動車を潰すための運動をどんどん強化してやろう! それでも言い訳をするようなら、三菱グループ製品の不買運動を大々的に起こしてやろう! 近所に三菱関係者がいたら、厳しく監視してやろう! 議員の中に悪徳三菱に近づくような輩がいたら、そいつの名前をネットで公表して次回以降は絶対に落選するよう、そして二度と議員になれないように市民運動を起こしてやろう! 悪徳三菱自動車は日本人の敵。日本人の力を合わせて何としても悪徳三菱自動車の法人格を抹消させよう! Necropolis 2006年11月10日 (金) 08:34 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありませんをよく読みましょう。持論を展開したいのであれば、自身のブログやWebサイトでどうぞ。--Aquichang 2006年11月10日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

残念なことに、インターネットにおいても、個人の囲い込みにより、企業にとって、マイナスになる情報を隠匿しようとする(あるいは阻害しようとする、あるいは、誤謬をおこさせる情報操作)動きがあるようです。

皆さん、もう一度、企業犯罪により、もっとも被害を受けるのは、当該企業ではなく、エンドユーザーである私たち消費者であることを強く認識し、不買運動など、個人でできることでよいですから、メディア誘導に屈することなく、悪徳が割りにあわない愚かなことであることを、自工の経営不振による消滅という事実でもって、わからせてあげましょう。--218.221.250.36 2006年12月10日 (日) 07:22 (UTC)[返信]

so-netユーザーさん、他者のコメントを一方的に削除しないでください。マナー違反です。「わからせてあげましょう」と申しますが、ウィキペディアはその様な場所ではありません。今一度、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありませんをよく読みましょう。すでにあなたはWikipedia:コメント依頼/so-netユーザWikipedia:コメント依頼/so-netユーザ/投票で荒らしとみなされていますが、それは個人の囲い込みやマイナス情報の隠匿ではなく、so-netユーザーが最低限のウィキペディアのルールすら守らないからです。--Aquichang 2006年12月10日 (日) 09:22 (UTC)[返信]

どうでもいいことですが、Necropolisさんの指摘されている「三菱自動車工業のせいで亡くなった母子」というのは、トラックのハブ欠陥によるもの、と言われているケースのことですか? そうであれば、あの件は現在別会社となった「三菱ふそうトラック・バス」へ向けられるべきものだと思うのですが…。何故かこの項目にこの件を書く方もいなければ、その株式の85%を押さえるダイムラー・クライスラーの項目にも書かれていないのは非常に謎なんですが、何故なんでしょう? まさか区別がついてない、なんてオチではないですよね? --Slips 2007年1月31日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

スポンサーに関して[編集]

売上高の記載[編集]

06年度3月期単独実績12600億(三菱自動車IR情報)ですので間違いと思われます。--以上の署名のないコメントは、Takecn会話投稿記録)さんが 2007年2月18日 (日) 03:29 (UTC) に投稿したものです。[返信]
  • 編集確認しました。ご苦労様です。なお、その他の記載についてですが、資本金がWikipedia上では657百万円、提示されているプロファイルでは657,336百万円となっています。また、総資産がWikipedia上では1,045百万円、財務データ上では1,044,783百万円とそれぞれ3桁ずつずれています。
  • 確認漏れがありました。追加情報もありがとうございます。単独・連結のどちらの表記で統一するのが好ましいか分からないので、とりあえず連結で統一し、単位も百万円単位にそろえてみました。--Aquichang 2007年2月19日 (月) 02:34 (UTC)[返信]

自画自賛[編集]

下記自賛する記述がありますが、日本のメーカーはほとんどすべて当てはまりますが。特別良いように記述するのならば出典をお願いします。 「モータースポーツ事業に力を注ぎ、世界ラリー選手権(WRC)やパリ・ダカール・ラリーに参戦し、総合優勝をはじめとした好成績を多く残している。「ランサー」と「パジェロ」はあまりにも有名である。」 --125.30.122.139 2008年1月28日 (月) 13:58 (UTC)[返信]

まあ日本のメディアでパリダカが取り上げられるときにパスファインダーとかランクルが話題に上ることは低いですけどね。Sadaharu 2008年3月6日 (木) 08:11 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

三菱自動車工業から、三菱自動車工業の車種一覧に分割することを提案します。車種一覧がけっこうな量になっているため。--田無稲子会話2014年3月3日 (月) 17:00 (UTC)[返信]

報告 三菱自動車工業の車種一覧へ分割いたしました。--田無稲子会話2014年3月12日 (水) 02:37 (UTC)[返信]

2015年4月11日の編集CUTについて[編集]

先ほど、以下の編集について全ての文章をカットしました。

* 2014年
** 3月28日 - ランサーエボリューション2015年10月に販売終了することを発表。事実上、同社からスポーツ系車種及びMTのラインナップが消滅する事となる。また同車の生産終了により、三菱自動車は国内9メーカーで唯一、MTのラインナップが1車種もないことになる。
三菱自動車工業 2015年4月11日 (土) 12:14(UTC) Kokugan編集版より

まず、2014年3月28日に車種販売終了に関するプレスリリースは行われていません(参照)。元は、その日に日本経済新聞がスクープ記事を書いたことに始まるようです(参考)。それを三菱自動車の公式発表と取り違えたようです(記載のあった差分)。それを、こちらの差分で、2014年3月時点で言ってないことを追加したことで事実との乖離が大きくなっています。乖離点は、

  • 2014年3月28日時点で、「ランサーエボリューション2015年10月に販売終了することを発表」はしていない。
  • 「事実上、同社からスポーツ系車種及びMTのラインナップが消滅する事」は想像の範囲でしかない(販売終了まで一定の期間あるのに、後継車を作らないコメントが無い以上)。
  • 三菱自動車は国内9メーカーで唯一、MTのラインナップが1車種もないことになる」は間違いである(ミニキャブトラックにはMTの設定がある(参考))

と、乖離が大きくなりすぎています。出来る限りメーカー公式出典を引っ張ってきて付けて欲しいです(自動車記事の場合、自動車雑誌の想像記事などの二次出典系の「スクープ記事」なども多いので。一次・二次の併用が理想)。--Taisyo会話2015年4月11日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

2015年4月10日時点のプレスリリースにしても「2015年10月に販売終了することを発表」はしていません。公式から引っ張るのであれば「1000台生産終了時点で終了(参考)」や、読売新聞から引っ張るのであれば「2016年3月までに生産終了(参考)」になるはずです。--Taisyo会話2015年4月11日 (土) 13:21 (UTC)[返信]