ノート:ジェシー (俳優)
![]() | この記事は過去に削除依頼が提出されました。削除依頼の提出を検討している場合は参考にしてください。
|
改名提案[編集]
本項目を「ルイス・ジェシー」から「ジェシー (俳優)」へと改名することを提案します。
理由としては、
- 「ジャニーズ新星! ジェシー、月9初出演で改名」[1][2]との報道があり、「ルイス・ジェシー」から「ジェシー」への改名に信頼できる情報源が存在し、出典として明記できること。
- 「ジェシー」の項目は一般的な人名として曖昧さ回避ページとなっており、Wikipedia:曖昧さ回避#平等な曖昧さ回避にしたがって「項目名 (分野)」とする必要があること。
- これまでの個人での活動は俳優が中心であり、上記の報道でも「ジャニーズJr.の俳優」としている。同じジャニーズJr.で俳優を続けている佐野瑞樹さんの項目が佐野瑞樹 (俳優)となっていることも考慮すると、「項目名 (分野)」は「ジェシー (俳優)」としてよいと思われること。
などが挙げられます。
Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことにしたがい、1週間の告知期間をおいて合意形成を図りたいと考えます。ご意見をお寄せください。--Janpaul(会話) 2013年1月7日 (月) 07:36 (UTC)
(追記)書き忘れましたが、改名を行った場合、ルイス・ジェシーおよびノート:ルイス・ジェシーは、それぞれ改名先の項目(のノートページ)へのリダイレクトとなります。ルイス・ジェシーは旧芸名ですからリダイレクトは便宜にかなうものとして残すべきと考えますが、ノート:ルイス・ジェシーは{{移動済みノート}}を貼ったりする必要はないと思いますので、改名後に削除することを提案します。この提案についてのご意見もお寄せください。--Janpaul(会話) 2013年1月7日 (月) 07:49 (UTC)
賛成 芸名変更とのことですので、改名すべきと判断します。また、改名後の ノート:ルイス・ジェシー に改名提案時に合意が得られたことによる WP:CSD#リダイレクト5 のテンプレ貼付についても賛成します。--Don-hide(会話) 2013年1月12日 (土) 07:53 (UTC)
- Don-hideさん、賛成のコメントありがとうございました。告知期間の1週間が経過しましたが、特に反対意見もなく合意が成立したものとして「ルイス・ジェシー」から「ジェシー (俳優)」への改名を行い、改名後の「ノート:ルイス・ジェシー」はWikipedia:即時削除の方針#リダイレクト5にもとづいて即時削除を依頼します。--Janpaul(会話) 2013年1月14日 (月) 16:36 (UTC)
楽器についての記述[編集]
たくさんの情報を載せてくださり、ありがとうございます。Wikipedia:五本の柱に、ウィキペディアは「単なる情報やデータを無差別に収集する場所でも、雑学集やトリビアコレクションでもありません」とあります。そのため、もう弾けなくなってしまったピアノについて、2016年に練習していただけのギターについての記述は、このトリビアに当たると思い、大変申し訳ないのですが、以下の部分を一旦削除しました。今後コンサートなどで披露するようになり、その演奏が評判になるなどすれば、その時に改めて記載すればいいのではないでしょうか?
A.B.C-Z主演の『ABC座』出演期間中にはジャニーズJr.のメンバーからピアノを学び『雪白の月』のAメロ、Bメロ、サビまで弾けるようになった。難しい曲のため現在は弾けなくなってしまったというが、自分で作詞作曲した曲をいつか演奏しながら歌いたいとも語り、普段は恥ずかしくてなかなか語れないファンへの愛や感謝の気持ちも歌を通してなら伝えられるところも、歌が好きな理由である、と明かした[1]。
また、かねてより挑戦したいと語っていたギター[2]を『Johnnys' world 』期間中に京本大我から学び、その後アコースティックギターを購入[3]。SixTONESメンバー髙地優吾の誕生日に備え『Happy Birthday』やKinKi Kidsの『愛のかたまり』を練習していることを明かした[4]。その他にも『スタンド・バイ・ミー』、尾崎豊の『I LOVE YOU』、どぶろっくなどが弾けるようになったと語る[5]。
もし現段階で記載する必要があるのであれば、信頼できる情報源に基づき、その理由をお教えください。ウィキペディアの編集について、まだまだ勉強中の身であると感じているため、どうかよろしくお願い申し上げます。--Jesse11june(会話) 2018年5月1日 (火) 14:09 (UTC)