ノート:こども家庭庁
ここは記事「こども家庭庁」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
出典検索?: "こども家庭庁" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
濱田悠三さんによる改名提案について
[編集]立項者でもある利用者:濱田悠三(会話 / 投稿記録)さんが改名提案を出しておられますが、提案理由を記載していらっしゃらないため、横からですみませんがここに議論の場を立てさせていただきます(提案告知ページでの告知も不足していましたので、合わせて補っておきました。)。--Leukemianwalt(会話) 2021年12月16日 (木) 04:24 (UTC)
- 私の意見は現時点では 保留です。記事名は基本的には正式名称によることとなると思いますが(WP:COMMONNAME)、2021年12月16日時点では、報道されているのは「自民党の会合で基本方針の案が示された」ことなどに留まり(参考:NHK報道)、反対する動きもあるということです(参考:産経新聞報道)。正式名称として固まるまでは、今のままでも差し支えないと思います。何をもって正式名称決定というかにはいろいろあると思いますが、例えば閣議決定がされるまでなどは待ってみてもいいのではないでしょうか。なお、そもそも現時点での立項自体がやや勇み足だった感も否めないかもしれませんね。--Leukemianwalt(会話) 2021年12月16日 (木) 04:24 (UTC)
Leukemianwaltさん、議論の場を立てておらず申し訳ないです。 改名提案についてですが、Leukemianwaltさんのおっしゃる通りだと思いました。最初は「こども家庭庁」の名称への変更をしようと思っていましたが、よく考えれば閣議決定も法案提出もされていない状況で立項したことが拙速だったと思っています。 つきましては、Leukemianwaltさんがおっしゃるように、閣議決定又は設置法案提出まで改名は保留とすることがいいと思います。 Leukemianwaltさん、本当に申し訳ないです。 濱田悠三(会話) 2021年12月17日 (金) 13:24 (UTC)
賛成 改名に賛成致します。正式な政府の決定まで待つ必要があるというのは同感です。私も発足に備え、サンドボックスにて準備していたところでして、「子ども庁」としての発足を想定していましたが、現在の報道を鑑みると「こども家庭庁」が適切だと考えています。記事の出典にもありますNHKが報じている「政府は、21日の閣議で、名称を「こども家庭庁」とし、再来年度・令和5年度のできるかぎり早い時期に創設するなどとした基本方針を決定」したとの内容を踏まえて[1]、既にリダイレクトとして立項している「こども家庭庁」へ移動するということで良いと考えています。まだまだ政府内の議論によって名称はもしかするとまた変更されるかもしれませんが、先述の報道によれば「こども家庭庁」と閣議決定されたとみることができるでしょう。首相官邸のホームページから閲覧できます「閣議決定」の文書にも「こども家庭庁を創設する」と記されていますし[2]、確かに発足前ではありますが、改名していいと思います。記事名(「こども庁」)と冒頭の定義の主語(「こども家庭庁」)が食い違っている状況はなるべく早期に解消するべきなのではないかと…。--尾崎歩夢(会話) 2021年12月29日 (水) 07:54 (UTC)
賛成 改名に賛成致します。ことの是非はともかく、閣議決定された方針で、こども家庭庁を新設とある以上、すでに変更すべき時点になっています。--Customsprofesser(会話) 2022年1月15日 (土) 03:10 (UTC)
- 済 合意が成立してますので改名を実行しました。--Customsprofesser(会話) 2022年1月27日 (木) 06:21 (UTC)
- ^ “「こども家庭庁」令和5年度に創設へ 基本方針を閣議決定”. NHKニュース / NHKオンライン (日本放送協会). (2021年12月21日) 2021年12月29日閲覧。
- ^ "こども政策の新たな推進体制に関する基本方針" (PDF) (Press release). 首相官邸. 21 December 2021. 2021年12月29日閲覧。