コンテンツにスキップ

スコットランドの国歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スコットランド国歌(案)
オールド・ラング・サイン
スコットランドの花
勇敢なるスコットランド
スコットランドのアザミ
その他
関連画像
スコットランドの国旗(左)とユニオンフラッグ(右)

愛国歌の対象
スコットランドの旗 スコットランド

テンプレートを表示
イギリスの構成国。

現在、スコットランド国歌(スコットランドのこっか)として公に定められたものはない[1]。しかし、多くの曲が非公式の国歌として使用されている。有名なものでは『スコットランドの花』や『勇敢なるスコットランド』、『スコットランド人よ英語版』がある。

2004年、権限が移譲されたスコットランド議会の法律家らが、スコットランドの国歌を選ぶことはスコットランド議会の法的な権限内であると助言し、これがイギリス議会留保された事項であるとする意見に反論した [2]。この判断はいくらかの関心を引き、スコットランド請願委員会へのスコットランド緑の党に支持された請願が付託された[3][4]。この請願は、「国歌問題」を政治的優先事項であるとみなさず行動をとらない選択をしたスコットランド政府への勧告なしに付託された。スコットランド国歌についての議論を再開しようとするその後の試みもある[5]

現在の運用状況

[編集]

ほとんどの国際スポーツ競技会では『スコットランドの花』が国歌として使用されている。これらスポーツイベントにはサッカースコットランド代表ラグビーユニオンスコットランド代表も含まれる[6]。2010年のコモンウェルスゲームズではスコットランドの勝利の曲として『勇敢なるスコットランド』に替えて使用された[7]

国歌の候補

[編集]

2006年6月に、ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団がオンライン世論調査をウェブサイトで行い、スコットランド国歌に相応しい曲をウェブサイト閲覧者に尋ねた。1万を超える投票のうち『スコットランドの花』が41%の得票率で第1位となり『勇敢なるスコットランド』が29%で第2位と続いた[8]

投票率 (%)
『スコットランドの花』 41%
『勇敢なるスコットランド』 29%
ハイランド大聖堂 16%
"A Man's A Man for A' That" 7%
"Scots Wha Hae" 6%

他に提案された曲にはロバート・バーンズの『オールド・ラング・サイン』やハーミッシュ・ヘンダーソンの 『自由が汝のもとに来れることを("Freedom Come-All-Ye")』があった[9][10]。これらの曲の両方とも、それぞれ18世紀から20世紀に、スコットランド語で書かれたものである。もう1つの提案は1902年に発表された『スコットランドのアザミ (The Thistle o' Scotland)』である。これはもともとスコットランドゲール語で作曲されていたが、スコットランド語に翻訳された。

将来の議論

[編集]

スコッツマン』紙による報道にもかかわらず、スコットランド議会は国歌問題に関する議会討論を開いていない。Holyrood's Enterprise Committeeはスコットランド国民党議員マイケル・マセソンからのこの件に関する動議を否定している[11]

脚注

[編集]
  1. ^ “Action call over national anthem”. BBC. (2006年3月21日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/4828454.stm 2015年10月27日閲覧。 
  2. ^ Macdonell, Hamish (2004年11月10日). “Scots win right to choose own national anthem” (英語). The Scotsman (Edinburgh). https://www.scotsman.com/news/politics/scots-win-right-to-choose-own-national-anthem-2509384 
  3. ^ “Anthem demand falls on deaf ears” (英語). BBC News. (2004年11月24日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/4036123.stm 2010年5月19日閲覧。 
  4. ^ Public Petitions Committee Official Report 24 November 2004” (英語). 2011年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月9日閲覧。
  5. ^ “Anthem debate call hits flat note” (英語). BBC News. (2006年5月9日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/4755295.stm 2010年5月19日閲覧。 
  6. ^ BBC News - McConnell calls for anthem debate(英語)
  7. ^ “Games team picks new Scots anthem” (英語). BBC News. (2010年1月9日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/8449939.stm 2010年5月19日閲覧。 
  8. ^ RSNO poll reveals Flower of Scotland as nation’s favourite ‘anthem’ Archived 2009年2月15日, at the Wayback Machine.(英語)
  9. ^ Dalgarno, Paul (2006年7月2日). “Nation picks Flower Of Scotland as top anthem SONG CONTEST: OLD” (英語). The Sunday Herald. https://www.heraldscotland.com/default_content/12430811.nation-picks-flower-scotland-top-anthem-song-contest-old-favourite-wins-rivals-trounced-rsno-online-contest/ 
  10. ^ English, Shirley (2003年10月30日). “It may be a dirge but its still our anthem say Scottish MPs” (英語). The Times (London). https://www.thetimes.com/travel/destinations/uk-travel/scotland-travel/it-may-be-a-dirge-but-its-still-our-anthem-say-scottish-mps-80jbpcq397v 2025年5月25日閲覧。 
  11. ^ RSNO sounds out a song for Scotland - ウェイバックマシン(2008年2月21日アーカイブ分) The Scotsman 2006年5月24日。2025年5月25日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]