ジュリアン・イーウェル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュリアン・J・イーウェル
Julian J. Ewell
第9歩兵師団長だった頃のイーウェル少将(1968年)
生誕 (1915-11-05) 1915年11月5日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オクラホマ州スティルウォーター
死没 2009年7月27日(2009-07-27)(93歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 バージニア州フェアファックス
所属組織 アメリカ合衆国陸軍の旗 アメリカ陸軍
軍歴 1939年 – 1973年
最終階級 陸軍中将
墓所 アーリントン国立墓地
テンプレートを表示

ジュリアン・ジョンソン・イーウェル(Julian Johnson Ewell, 1915年11月5日 - 2009年6月27日)は、アメリカ合衆国陸軍軍人アメリカ陸軍の将校として、第二次世界大戦朝鮮戦争ベトナム戦争などに従軍した。ベトナム戦争中の第9歩兵師団英語版長、ベトナム第2野戦軍司令官としてその名を知られる。最終階級は中将。

経歴[編集]

若年期[編集]

1915年、ジュリアン・ジョンソン・イーウェルはオクラホマ州スティルウォーターにて生を受けた。父ジョージ・W・イーウェルは陸軍大佐で、当時オクラホマ農工大学に設置されていた予備役将校訓練課程に教官として勤務していた[1][2]。彼はカリフォルニア、パナマ、ペンシルバニア、ワシントンDCなどを転々としつつ成長し、1932年にはニューメキシコ軍事学校英語版(New Mexico Military Institute)を卒業した[3]。その後はデューク大学に進むが[4]、まもなくして陸軍士官学校に移る。1939年、陸軍士官学校を卒業。歩兵科少尉として着任し、第二次世界大戦が始まると落下傘部隊員としての訓練を受けた[5]

第二次世界大戦[編集]

その後、中佐となったイーウェルは第101空挺師団第501落下傘歩兵連隊英語版第3大隊長に任命される。1944年6月、イーウェルはノルマンディー上陸作戦最中のフランスへと降下した。この降下とその後の戦闘が、彼にとって初めての実戦経験であった。多くの空挺隊員が降下地点から外れてしまった為、第3大隊の集結も遅れていたが、イーウェルは少数の隊員で防衛線を再構築して抵抗を続けた[6][7][8]

1944年9月17日、イーウェル率いる第3大隊はマーケット・ガーデン作戦に参加してオランダへと降下し[9]、まもなくして彼は連隊付監督将校(regimental executive officer)に任命されている。10月8日、第501連隊長ハワード・R・ジョンソン英語版大佐が戦死すると、イーウェルが連隊長の職を引き継いだ。

第501連隊を含む第101師団はバルジの戦いの最中に発生したバストーニュ包囲戦の救援に参加しており、イーウェルはこの際の戦功から殊勲十字章を受章している[10][11]

第二次世界大戦後[編集]

イーウェルは戦後も陸軍に残った。1940年代末に大佐に昇進し、ベルリンに設置された米軍司令部にてマクスウェル・D・テイラー将軍の副官を務める[12]。1953年、韓国に駐屯する第9歩兵連隊英語版の連隊長に任命される[13][14]

朝鮮戦争後、イーウェルは准将に昇進、以後陸軍士官学校士官候補生隊司令官英語版[15]、大統領および統合参謀本部議長付軍事顧問たるテイラー将軍の副官[16][17]第8歩兵師団英語版長補[18]第5軍団参謀長、戦闘配置コマンド副司令などを務めた[19][20]

1968年から1969年にかけて、少将に昇進したイーウェルは第9歩兵師団長に任命された[21][22]。イーウェルに率いられた第9師団は、メコンデルタにおける共産軍の一掃を目的としたスピーディー・エクスプレス作戦英語版を展開した[23][24]。1969年から1970年までベトナム第2野戦軍司令を務め、この間に中将へ昇進を果たしている[25][26]。第2野戦軍司令の職を離れた後、イーウェルは軍事顧問としてパリ平和会議におけるアメリカ・南ベトナム側代表団に参加した[27]。その後、1972年から退役する1973年まで、イーウェルはイタリア・ナポリにあるNATO南方司令部に参謀長として勤務した[28][29]

イーウェルはアメリカ軍人として、アメリカ陸軍指揮幕僚大学陸軍大学校国防大学を卒業している[30]

退役後[編集]

退役後はバージニア州フォート・ベルボア英語版近くのフェアファックス退役者コミュニティ(Fairfax Retirement Community)を頼って暮らした[31]。2009年7月27日、イノヴァ・フェアファックス病院英語版にて死去[32][33]アーリントン国立墓地に埋葬された[34]

「戦果」に関する論争[編集]

一部の批評家は、ベトナム戦争中に「戦果」(body counts)の数に関する強迫観念にとりつかれたイーウェルが、この数字をより大きく見せる為、部下に虐殺させた民間人の遺体も共産軍のものとして報告していたと主張している[35][36]

かつて第9師団に所属していた作家デイヴィッド・ハックワース英語版もイーウェルが主張する戦果の規模に懐疑的な姿勢を示している[37]。ハックワースによれば、第9師団は1968年から1969年にかけておよそ20,000人の敵兵を殺傷したとされているが、一方で回収された武器は2,000個程度であったとして、戦果の数字が大幅に粉飾されている可能性を指摘している[38]

1972年に陸軍監察官(Inspector General)が報告したところによれば、スピーディー・エクスプレス作戦中に7,000人以上の民間人が死亡した可能性があるという[39]

1995年、イーウェルはかつて第9師団参謀長を務めたアイラ・ハント(Ira Hunt)元少将と共に書籍『Sharpening the Combat Edge[40]』を発表した。同書の中でイーウェルとハントは戦果に関する強迫観念などというものは事実無根であると述べ、南ベトナム市民に対する残虐な行いではなく敵に最大の打撃を与える努力が果たされたのだとしている。イーウェルおよびハントの主張は、ニック・タース英語版の著書『Kill Anything That Moves: The Real American War in Vietnam』に対向する意図もあったとされる[41]。同書では、スピーディー・エクスプレス作戦の中で多くの戦争犯罪が犯され、それらはイーウェルを含む高官らによって隠蔽されたのだと主張されている。

受章[編集]

イーウェルは殊勲十字章[42][43]のほか、4つの殊勲章英語版(Distinguished Service Medal)、2つの銀星章、2つのレジオン・オブ・メリット勲章銅星章名誉戦傷章エア・メダル戦闘歩兵記章英語版などを受章している。その他にフランスのレジオンドヌール勲章騎士級など、いくつかの海外勲章も授与されている[44]

家族[編集]

イーウェルは4度結婚した。最初の2回は離婚で、3度目の妻は1995年に死去している。2005年、パトリシア・ゲイツ・リンチ英語版と結婚。4人の子供と2人の継子がいる[33]

記念碑[編集]

ベルギーのラグレーゼ英語版にあるディセンバー44博物館(December 44)はバルジの戦いに関する展示を行っており、その中にはイーウェルに関するものもいくつかある[45]

脚注[編集]

  1. ^ John Sperry, 9th Infantry Division: Old Reliables, 2000, page 93
  2. ^ 9th Infantry Division, Commander's Profile, Julian Ewell, Octofoil magazine, Volume 1, Number 2 (July–September, 1968), page 27
  3. ^ New Mexico Military Institute, Alumni Who Have Achieved Flag Officer Rank in any of the National Uniformed Military Services, accessed February 1, 2013
  4. ^ John C. McManus, Alamo in the Ardennes, 2007, page 175
  5. ^ Spencer C. Tucker, The Encyclopedia of the Vietnam War, 2011, page 355
  6. ^ George Koskimaki, D-Day with the Screaming Eagles, 2006, pages 153 to 154
  7. ^ Joseph Balkoski, Utah Beach: The Amphibious Landing and Airborne Operations on D-Day, June 6, 1944, 2006, page 46
  8. ^ John C. McManus, The Americans at Normandy, 2005, page 116
  9. ^ Maxwell D. Taylor, Swords and Plowshares, 1990, page 91
  10. ^ Robert K. Wright, John T. Greenwood, Airborne Forces at War: From Parachute Test Platoon to the 21st Century, 2007, page 75
  11. ^ Keith William Nolan, House to House: Playing the Enemy's Game in Saigon, May 1968, 2006, page 151
  12. ^ Associated Press, Milwaukee Journal, GIs in Berlin Drill for Riots, December 22, 1949
  13. ^ Hal Barker, editor, Korean War Project, 1953, page 4
  14. ^ Charles R. Shrader, Center of Military History (U S Army), History of Operations Research in the United States Army, Volume 2; Volumes 1961-1973 (2008), page 322
  15. ^ United States Military Academy, Annual Catalog, 1954, page xiii
  16. ^ Army and Navy Journal Incorporated, Army, Navy, Air Force Journal, Volume 98, Issues 27-52, 1961, page 1316
  17. ^ Douglas Kinnard, The Certain Trumpet: Maxwell Taylor & the American Experience in Vietnam, 1991, page 67
  18. ^ Paul Martell, Grace P. Hayes, World Military Leaders, 1974, page 68
  19. ^ United States Department of Defense, Commanders Digest, Volumes 2-3 (1966), page 28
  20. ^ Army and Navy Journal Incorporated, The Journal of the Armed Forces, Volume 105, Issues 1-26 (1967), page 2
  21. ^ Ira Augustus Hunt, The 9th Infantry Division in Vietnam: Unparalleled and Unequaled, 2010, page 16
  22. ^ David H. Hackworth, Steel My Soldiers' Hearts, 2003, page 1
  23. ^ William S. Turley, The Second Indochina War: A Concise Political and Military History, 2009, page 198
  24. ^ Guenter Lewy, America in Vietnam, 1980, page 142
  25. ^ Brian M. De Toy, Turning Victory Into Success: Military Operations After the Campaign, 2004, page 156
  26. ^ Graham A. Cosmas, MACV: The Joint Command in the Years of Withdrawal, 1968-1973, 2007, page 138
  27. ^ Vinh Truong, Vietnam War: The New Legion, Volume 1, 2010, page 53
  28. ^ Association of the United States Army, Army magazine, Volume 22, 1972, page 120
  29. ^ U.S. Army Command and General Staff College, Military Review, Volume 62, 1982, page 233
  30. ^ Spencer C. Tucker, The Encyclopedia of the Vietnam War, page 355
  31. ^ Washington Times, Obituary, Beverly Ewell, 74, Army General's Wife, January 5, 1995
  32. ^ Social Security Death Index, entry for Julian J. Ewell, accessed february 1, 2013
  33. ^ a b Patricia Sullivan, Washington Post, Julian J. Ewell, 93, Dies
  34. ^ Arlington National Cemetery Gravesite Locator, accessed February 1, 2013
  35. ^ T. Louise Brown, War and Aftermath in Vietnam, 1991, page 191
  36. ^ Nick Turse, The Nation, A My Lai a Month, December 1, 2008
  37. ^ 'Look Truth Right in the Eye'”. U.S. Naval Institute (2002年). 2013年6月4日閲覧。
  38. ^ David H. Hackworth, The Horror That Will Never go Away, King Features Syndicate, May 1, 2001
  39. ^ William M. Hammond, Center for Military History, Public Affairs: The Military and the Media, 1968-1973, 1996, page 238
  40. ^ Sharpening the Combat Edge.
  41. ^ John Tirman, Washington Post, ‘Kill Anything that Moves: The Real American War in Vietnam’ By Nick Turse, January 25, 2013
  42. ^ Julian Johnson Ewell”. Arlington National Cemetery. 2013年6月4日閲覧。
  43. ^ Home of Heroes, Citation, Distinguished Service Cross, Julian J. Ewell, accessed February 1, 2013
  44. ^ Patricia Sullivan, Washington Post, Julian J. Ewell, 93, Dies; Decorated General Led Forces in Vietnam, August 5, 2009
  45. ^ December 44 Museum, Home page, December 44 Museum, accessed July 14, 2013

外部リンク[編集]