コンテンツにスキップ

フィリピンワシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サルクイワシから転送)
フィリピンワシ
フィリピンワシ
フィリピンワシ Pithecophaga jefferyi
保全状況評価[1]
CRITICALLY ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: タカ目 Accipitriformes
: タカ科 Accipitridae
: フィリピンワシ属 Pithecophaga
Ogilvie-Grant, 1896[4]
: フィリピンワシ P. jefferyi
学名
Pithecophaga jefferyi
Ogilvie-Grant, 1896[4]
和名
フィリピンワシ[5]
英名
Great Philippine eagle[1][5]
Monkey-eating eagle[1][5]
Philippine eagle[1][4][5]

フィリピンワシ (Pithecophaga jefferyi) は、タカ科フィリピンワシ属に分類されるの一種である。本種のみでフィリピンワシ属を構成する。別名サルクイワシ[5]

分布

[編集]

フィリピンサマール島ミンダナオ島ルソン島レイテ島[1][5]

形態

[編集]

全長86 - 102センチメートル[5]。翼長57 - 61センチメートル[5]。翼開長188cm。尾長42 - 45センチメートル[5]体重4.7 - 8キログラム[5]。全長および翼の面積は現在生存しているワシの中で最大である(体重ではオオワシオウギワシの方が重い)。頭頂の羽毛が伸長(冠羽)する[5]。下面は白い[5]。尾羽は濃褐色[5]

嘴は大型で、色彩は黒い[5]

幼鳥は、背や翼の羽毛の外縁(羽縁)が白い[5]

生態

[編集]

標高1,800メートル以下の斜面にあるフタバガキ類からなる一次林に生息するが、樹冠が発達した二次林でみられることもある[1]

ミンダナオ島では、主にフィリピンヒヨケザルを食べる[1]パームシベット属Paradoxurus、コウモリ類、サル類、鳥類、オオトカゲ類やヘビ類といった爬虫類なども食べる[1]

繁殖様式は卵生。ミンダナオ島では9 - 12月に営巣する[1]。高木の樹上に直径150センチメートル以上の巣を作り、1個の卵を産む[5]。産卵期は10-12月。抱卵期間は約60日[5]。主にメスが抱卵する。雛は孵化してから23 - 24週間で巣立つが、親鳥は巣立ちしてから1年あるいは1年以上は雛の世話をする[5]

人間との関係

[編集]

森林伐採による生息地の破壊[5]、食用や飼育・展示用の乱獲などにより生息数は激減している[1]。1975年のワシントン条約発効時から、ワシントン条約附属書Iに掲載されている[3]。フィリピンでは財団により、調査や飼育下繁殖・啓蒙活動などの保護策が進められている[1][5]。飼育個体を再導入する試みは進められているものの、2004年に放鳥された個体は9か月後に感電死してしまい、2008年に放鳥された個体は4か月後に猟師によって殺されてしまっている[1]。2003年の報告ではミンダナオ島での生息数は82 - 223ペアと推定されている[1]

日本では2020年の時点でピテコファガ・イェフェリュイとして特定動物に指定され、2019年6月には愛玩目的での飼育が禁止された(2020年6月に施行)[6]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m BirdLife International. 2018. Pithecophaga jefferyi (amended version of 2017 assessment). The IUCN Red List of Threatened Species 2018: e.T22696012A129595746. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2017-3.RLTS.T22696012A129595746.en. Downloaded on 05 December 2020.
  2. ^ I, II and III (valid from 28 August 2020)<https://cites.org/eng> (downroad 12/05/2020)
  3. ^ a b UNEP (2020). Pithecophaga jefferyi. The Species+ Website. Nairobi, Kenya. Compiled by UNEP-WCMC, Cambridge, UK. Available at: www.speciesplus.net. (downroad 12/05/2020)
  4. ^ a b c Hoatzin, New World vultures, Secretarybird, raptors, Gill, F & D Donsker (Eds). 2020. IOC World Bird List (v10.2). https://doi.org/10.14344/IOC.ML.10.2. (Downloaded 05 December 2020)
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 高木武 「フィリピンワシ(サルクイワシ)」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ5 東南アジアの島々』小原秀雄、浦本昌紀、太田英利、松井正文編著、講談社、2000年、152頁。
  6. ^ 特定動物リスト (動物の愛護と適切な管理)環境省・2020年12月5日に利用)
  • 小宮輝之監修 『原色ワイド図鑑 鳥』 学習研究社、2002年(改訂新版)、219頁。

関連項目

[編集]