エドヴァルト・ギェレク
エドヴァルド・ギェレク | |
---|---|
![]() 1980年のギェレク | |
ポーランド統一労働者党第一書記 | |
任期 1970年12月20日 – 1980年9月6日 | |
前任者 | ヴワディスワフ・ゴムウカ |
後任者 | スタニスワフ・カニャ |
個人情報 | |
生誕 | 1913年1月6日 ポロンプカ、ポーランド立憲王国、ロシア帝国 |
死没 | 2001年7月29日 (88歳) チェシン、ポーランド |
国籍 | ![]() |
政党 | ポーランド統一労働者党 (1948–1981) |
配偶者 | スタニスワヴァ (Stanisława) 旧姓 ユドルシク (Jędrusik) (1918–2007) |
エドヴァルド・ギェレク(ギエレク、Edward Gierek, 1913年1月6日 - 2001年7月29日[1])は、ポーランドの政治家。1970年から1980年までの間、ポーランド統一労働者党第一書記を務めた。アメリカや西ドイツから総額100億ドルと推測される膨大な借金を借り入れ、そこからの債務をもとにした経済政策を行った。
脚注[編集]
- ^ “Edward Gierek”. The Independent. (2014年4月11日) 2021年7月28日閲覧。