高柳暁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月17日 (金) 20:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

高柳 暁(たかやなぎ さとる、1931年5月9日 - 1998年4月11日)は、日本経営学者筑波大学名誉教授

静岡県浜松市生まれ。高柳健次郎の次男。妹に吉村たづ子小児心理学者)。1963年東京大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学、中央大学経済学部専任講師、1965年助教授、1971年教授、1979年筑波大学社会工学系教授[1]。1995年定年退官、名誉教授、中央大学総合政策学部教授[2]

著書

  • 『経営学30講』実教出版 1980
  • 『働きがいの経営学 勤勉こそ日本の生きぬく条件』有斐閣新書 1980
  • 『日本海運経営史 5 海運業の経営と技術 模倣から自己開発へ』日本経済新聞社 1982
  • 『現代の経営原論』春秋社 現代経営学 1983
  • 『戦後日本海運造船経営史 7 海運・造船業の技術と経営 技術革新の軌跡』日本経済評論社 1993

共編著

  • 『経営学』全3巻 飯野春樹共編 有斐閣双書 1977-1979
  • 『現代経済政策体系 第3巻 産業と政府の経済政策』共著 勁草書房 1978
  • 『現代経営管理論 組織論的アプローチ』編著 同文館出版 1983
  • 『企業経営の国際化戦略』柴川林也共編著 同文館出版 1987
  • 『社会工学概論一21世紀への問題提起』宍戸駿太郎坂下昇山田圭一高橋磐郎共編 学陽書房 1987
  • 『経営学 第3版』中村常次郎共編 有斐閣双書 1987
  • 『変化の経営学 活性化・情報化・民営化・国際化 テキスト&リーディングス』高橋伸夫共編著 白桃書房 1994
  • 『現代経営組織論』編著 中央経済社 1997

翻訳

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 故高柳暁教授略歴ならびに著書目録 総合政策研究 2000-03
先代
川手昭二
筑波大学社会工学類長
1985年 - 1987年
次代
市川洋