里町里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。検見川町 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月1日 (月) 08:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (lk)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

里町里
トンボロ付近[1]
トンボロ付近[1]
甑島列島の地図
甑島列島の地図
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 薩摩川内市
地域 里地域
面積
 • 合計 17.31 km2
人口
(2011年3月1日現在)
 • 合計 1,314人
 • 密度 76人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
896-1101
須口池と里市街地

里町里(さとちょうさと Sato-Chō Sato)は、鹿児島県薩摩川内市大字[2]。旧甑島郡甑島郷里村、甑島郡上甑村大字里、薩摩郡里村大字里郵便番号は896-1101。人口は1,314人、世帯数は639世帯(2011年3月1日現在)[3]。面積は17.31Km2である[4]

上甑村より分割された1891年から薩摩川内市となった2004年まで存在していた自治体である里村と当項目で述べる薩摩川内市の大字「里町里」は地理的範囲は同義である。

地理

甑島列島中北部にある上甑島の北部に位置している。字域の西方には上甑町小島上甑町中野上甑町江石が接しており、その他は東シナ海に接している。北東部には近島、松島、筒島、犬島、沖島、双子島などの小島(すべて無人島)があり、それらも字域内に含まれている。

南部には山岳があり、牟礼山や遠目木山などが東西に連なっている。中腹から麓までにある急傾斜部分には畑が階段状に開墾されており、平坦地は甑島で最も耕作面積が広い水田となっている[4]

北部には陸繋砂州のトンボロと呼ばれる特殊な地形上に旧里村の中心となる薩摩川内市役所里支所(旧里村役場)や薩摩川内市立里中学校などがあるなど、陸繋砂洲上に大規模な集落が所在していることにより、地理学上、世界的にも有名となっている[4]

教育施設は中央部に薩摩川内市立里中学校、南寄りに薩摩川内市立里小学校、薩摩川内市立里幼稚園がある。また、里中学校に隣接して薩摩川内市役所里支所があり、海側には里港がある。

字域の中央部の海岸線を東西に鹿児島県道348号桑之浦里港線が通っており、西部で鹿児島県道352号瀬上里線と合流する。合流した後県道348号は里中学校前付近まで東進し、南方に折れる。南下した後里港の南端付近で県道348号は終点となっている。

湖沼

  • 須口池
  • 鍬崎池

小字

小字は村町、西笠掛、東笠掛、上早崎、尾崎、北見ケ平、魚見棚、桜ケ廻、岩川、愛宕、尾川原、頭割、残木、馬込、小ケ倉、冷水、宍川、蓑掛、尾橋川原、名谷畠、作井手、山神、倉谷、持ケ迫、丸山、観農、長崎、嶺開、古城、赤土田、種子玉、大川、中馬場、里向馬場、城山、組崎、四十田、石踊、五反田、山崎、連田、下志戸、上志戸、下竹ノ崎、上竹ノ崎、東桑ケ迫、西桑ケ迫、木ノ口、小川、芹ノ元、下矢房、上矢房、古寺、平尾、松尾、大林、上ノ原、竹桜木ノ元、山川ケ迫、堀畑、柳ケ廻、垣内、純浦ケ迫、鎌町、池平金山、大平良、牛瀬、須口、小畑、水ノ元、赤崎、小松ノ宮、堂ノ元、薗上、薗中、薗下、割元、芝ノ前、白粉水、中樋牧神ノ前、赤瀬、五之助、遠見前、大阿母、九人組、前西崎、北西崎、遠見後、小牟田、宮ノ前、塩屋ノ元、山口、亀瀬、小川原、近島、松島、筒島、犬島、野島、沖ノ島、中ノ瀬、黒神がある[5]

歴史

里の成立と近世

里という地名は最も古いものでは「薩藩政要録」に里村という記述が見える[4]。里村は薩摩国甑島郡甑島のうちであり、「旧高旧領」では736石余であったとある。甑島郷の地頭仮屋は郷内に3か所に設置されていたが、そのうち1つは里村内に設置されていたとされる[6]

町村制施行以後

1889年(明治22年)に町村制が施行されたのに伴い、上甑島と中甑島の区域より上甑村が成立し、上甑村の大字「」となったが、1891年(明治24年)に上甑村より大字里の区域が分立し、単独で自治体である里村を設置。それに伴い、里村の大字「」となった[6]

2004年(平成16年)に里村が川内市の他7町村と新設合併する際に大字名について法定合併協議会にて「従前の村名を町名とし、これを従前の大字名冠したものをもって、大字とする」[7]とあり、旧村名である「里村」の村を町に置換え、従前の大字名である「里」に冠し、薩摩川内市の大字「里町里」となった。

人口の変遷

統計年次〔年〕 総人口〔人〕 出典
1920年(大正9年) 3,009 [4]
1940年(昭和15年) 2,928 [4]
1960年(昭和35年) 3,357 [4]

施設

薩摩川内市役所里支所
薩摩川内市立里中学校
薩摩川内市立里小学校
公共
  • 薩摩川内市役所里支所
  • 薩摩川内市立図書館里分館
  • 里港待合所
  • 薩摩川内警察署里駐在所
教育
郵便局
  • 里郵便局

小・中学校の学区

市立小・中学校の学区(校区)は以下の通りである[8]

大字 小字 小学校 中学校
里町里 全域 薩摩川内市立里小学校 薩摩川内市立里中学校

交通

道路

県道

港湾

  • 里港
    • 甑島商船「高速船甑島」
    • 甑島商船「フェリーニューこしき」

脚注

  1. ^ 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
  2. ^ 川薩地区合併協議会 町・字の取り扱いについて
  3. ^ 統計データ(町別住民基本台帳人口) - 薩摩川内市公式ウェブサイト 2011年4月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.1000
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.1167
  6. ^ a b 『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.316
  7. ^ 町名・字名の取り扱いについて - 川薩地区法定合併協議会 2010年12月27日閲覧。
  8. ^ 薩摩川内市 義務教育”. 薩摩川内市役所. 2010年12月26日閲覧。

関連項目

座標: 北緯31度50分38.6秒 東経129度55分3.2秒 / 北緯31.844056度 東経129.917556度 / 31.844056; 129.917556