里浦町粟津

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るなあるてみす (会話 | 投稿記録) による 2013年6月8日 (土) 11:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日本 > 徳島県 > 鳴門市 > 里浦町粟津
里浦町粟津
日本
都道府県 徳島県
市町村 鳴門市
人口
2011年(平成23年)12月31日現在 鳴門市の調査より)
 • 合計 603人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
772-0022

里浦町粟津(さとうらちょうあわづ)は、徳島県鳴門市大字2011年12月31日現在の人口は603人、世帯数は237世帯[1]郵便番号は〒772-0022。

地理

鳴門市の南東部に位置する。西は撫養川をもって大津町長江に接し、東は里浦町里浦に接し、北は撫養町立岩に接する。南西端に徳島県道184号粟津港撫養線が通じる。ほとんどが農業地域。南部に集落がある。

農業は砂地畑で食用甘藷ダイコンの二毛作が行われ、裏作のダイコンは昭和41年に秋冬ダイコンの野菜指定産地に指定されている。漁業は主にワカメ養殖が行われ、鳴門わかめとして出荷されている。

河川

小字

  • 堤外
  • 中島
  • 西浜
  • 西開

歴史

江戸期から町村制が施行された明治22年にかけては板東郡および板野郡の村であった。寛文4年より板野郡に属す。明治22年に同郡里浦村の大字となった。昭和22年3月には鳴南市、同年5月より現在の鳴門市の字名となる。

施設

  • 鳴門市公設地方卸売市場

交通

道路

都道府県道

バス

鳴門市地域バス
  • 粟津

脚注

参考文献

外部リンク