花園家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。エンタシス (会話 | 投稿記録) による 2022年9月6日 (火) 06:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

花園家
家紋
片喰に唐花かたばみにからはな
本姓 藤原北家閑院流正親町三条支流
家祖 花園実教
種別 公家羽林家
華族子爵
出身地 山城国
主な根拠地 山城国
東京府
凡例 / Category:日本の氏族

花園家(はなぞのけ)は、藤原北家閑院流正親町三条支流公家である。平安時代末期の内大臣正親町三条公兄の次男・参議実教を祖とする。家格羽林家。家学は琵琶江戸時代家禄は150[1]明治維新後は公秊子爵に叙せられた。

系譜

実線は実子、点線(縦)は養子。
三条実教
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
花園公久小倉公根
小倉家
 
 
 
実満
 
 
 
公晴
 
 
 
実廉
 
 
 
公諸
 
 
 
公純[2]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
季文[3]実章[4]
 
 
 
公燕
 
 
 
実路[5]
 
 
 
公総
 
 
 
実延
 
 
 
公秊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
公栄実昌

幕末の領地

国立歴史民俗博物館の『旧高旧領取調帳データベース』より算出した幕末期の花園家領は以下の通り。(6村・150石5勺)

  • 山城国愛宕郡下鴨村のうち - 54石5斗4升2合
  • 山城国葛野郡上桂村のうち - 2石8斗7升8合
  • 山城国葛野郡小北山村のうち - 43石4斗5合
  • 山城国葛野郡松原村のうち - 6石5斗9升5合5勺
  • 山城国乙訓郡西坂本村のうち - 27石1斗2升2合
  • 山城国紀伊郡塔森村のうち - 15石4斗5升8合

脚注

文献