神明町停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。K-iczn (会話 | 投稿記録) による 2020年12月7日 (月) 16:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

神明町停留場
恵美須町方面のりば(左)、浜寺駅前方面のりば(右)
しんめいちょう
SHINMEICHŌ
HN18 綾ノ町 (0.4 km)
(0.3 km) 妙国寺前 HN20
地図
所在地 堺市堺区九間町東1丁
北緯34度35分6.20秒 東経135度28分47.50秒 / 北緯34.5850556度 東経135.4798611度 / 34.5850556; 135.4798611座標: 北緯34度35分6.20秒 東経135度28分47.50秒 / 北緯34.5850556度 東経135.4798611度 / 34.5850556; 135.4798611
駅番号  HN19 
所属事業者 阪堺電気軌道
所属路線 阪堺線
キロ程 8.1(恵美須町起点)
天王寺駅前から7.9 km
駅構造 地上駅
ホーム 相対式 2面2線
開業年月日 1911年(明治44年)12月1日
テンプレートを表示

神明町停留場(しんめいちょうていりゅうじょう)は、大阪府堺市堺区にある阪堺電気軌道阪堺線停留場駅番号HN19

歴史

構造

大道筋中央部に立地。単式ののりばが神明町交差点を挟んで斜向かいに配置されている。浜寺駅前方面のりばが九間町東1丁に、恵美須町方面のりばが神明町東1丁に位置する。

周辺

隣の停留場

阪堺電気軌道
阪堺線
綾ノ町停留場 (HN18) - 神明町停留場 (HN19) - 妙国寺前停留場 (HN20)
  • ()内は駅番号を示す。

関連項目