真宗興正派

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dandyrobot (会話 | 投稿記録) による 2014年11月8日 (土) 11:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

真宗興正派(しんしゅうこうしょうは)とは、浄土真宗の一派。本山は京都府京都市下京区興正寺。末寺数486。

概要

1482年文明14年)、真宗佛光寺派14世の経豪本願寺第8世の蓮如に帰依して山科に興正寺を創建。その後、西本願寺の脇門跡であったが、1876年明治9年)第27世本寂の際に独立し、真宗興正派となる。

また、本山興正寺も本願寺派の本山本願寺(西本願寺)と隣接した位置にある。

門主

役員

作法

  • 明治初期まで浄土真宗本願寺派の末寺筆頭であったため共通点も多いが、作法の上で異なる部分もある(焼香は二回、等)。

末寺一覧

関連項目

外部リンク