田中俊行 (デザイナー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。CommonsDelinker (会話 | 投稿記録) による 2021年3月20日 (土) 05:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Fitindia によってCommonsから削除された Toshiyuki_Tanka.jpg を除去。理由: No permission since 12 March 2021.)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

田中俊行(たなか としゆき、)は、日本デザイナー空間デザイナーミュージアムデザイナー

公共文化施設のミュージアムデザインや企業の広報施設の空間デザインを得意とする[要出典]。 「文化の体系を共感の文脈」へと導く実空間への発想をいかし[1]、1980年代は、商空間や大型イベントのアートディレクターも手掛けた。

1990年以降は、ミュージアムデザインを主体に空間・展示デザインから建築、ランドスケープ、映像演出にまで領域を広げる。

2010年以降、開館から20年以上経た文化施設の持続可能性に向けて、進化・再生するミュージアムデザインの在り方を実践している[要出典]

主な作品

主な活動

  • 「世界遺産ポスタ-」展 1998年(コミッショナー&空間デザイン)於:銀座松屋8F
  • 「VIVA20C 20世紀の物質と映像のデザイン」」展 2000年(空間デザイン)於:銀座松屋8F
  • 「空間ディスプレイ」展 2009年(コミッショナー)於:銀座松屋デザインギャラリー1953
  • 「わたしが出会ったart&designの本」展(コミッショナー)2010年 於:銀座松屋デザインギャラリー1953
  • 水谷孝次のデザイン「和顔愛語ミュージアム」展(コミッショナー)2010年 於:銀座松屋デザインギャラリー1953
  • NHK教育テレビ 「デザイン あ」2016年6月 「デザインの人」出演
  • 「読んで欲しいデザインの本」展(コミッショナー)2017年 於:銀座松屋デザインギャラリー1953


略歴

東京生まれ[2]

同年、株式会社乃村工藝社企画部デザイン課に入社。
アートディレクター職を経て退社。

通産大臣賞、朝日新聞社賞、dda優秀賞等、マルチメディアグランプリ特別賞 多数 [[]]

公職

著書

  • 「e-space スペースメディアデザインがつくる いい空間」(六燿社) ISBN 4-89737-274-7
  • スペースメディアデザイン 田中俊行の仕事 (スーパーicon出版)
  • 6人のディスプレイディレクション :共著(六燿社) ISBN 4-89737-053-1
  • 現代建築集成/文化施設(掲載)岩宿博物館(メイセイ出版)
  • デザインの理念と実践(掲載)/日本デザインコミッティ(六燿社)

脚注

  1. ^ 「商業施設士」 2009年08号
  2. ^ a b 空間デザイナー 田中俊行|Toshiyuki Tanaka - 株式会社 空環計画研究所「Pofile」〔ママ〕より

外部リンク