コンテンツにスキップ

熱効率

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月26日 (土) 09:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: nn:Termisk verkningsgrad)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

熱効率(ねつこうりつ、Thermal efficiency)は、投入した熱エネルギー仕事電力などに変換される割合(パーセンテージ)である。例として、1000ジュールの熱エネルギーが与えられた熱機関が300ジュール分の仕事をした場合、この熱機関の熱効率は30%となる(残りの700ジュールなどの目的ではない形のエネルギーに変換されたことになり、損失と呼ばれる)。最大効率は熱力学第二法則に支配され、熱効率1.0(100%)以上になることは決してない。ニコラ・カルノー思考実験で最も効率の良い仮想熱機関カルノーサイクル」を提案した。カルノーサイクルの理論熱効率 は、高温源 、低温源 として

で与えられる。

様々な熱効率

  • カルノー効率:最も効率のよいカルノーサイクルの熱効率に対する実際の熱効率の割合を表す。どこまで理想的な熱機関の動作に近いかを評価する指標となる。

脚注

関連項目