慈光寺 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
慈光寺じこうじ
所在地 徳島県徳島市福島1-10-73
位置 北緯34度4分15.8秒 東経134度33分57.5秒 / 北緯34.071056度 東経134.565972度 / 34.071056; 134.565972座標: 北緯34度4分15.8秒 東経134度33分57.5秒 / 北緯34.071056度 東経134.565972度 / 34.071056; 134.565972
山号 黄龍山
宗派 臨済宗妙心寺派
開基 蜂須賀至鎮
正式名 黄龍山慈光寺
札所等 阿波秩父観音霊場25番
法人番号 2480005001035 ウィキデータを編集
慈光寺 (徳島市)の位置(徳島市内)
慈光寺 (徳島市)
テンプレートを表示

慈光寺(じこうじ)は、徳島県徳島市福島にある臨済宗妙心寺派寺院である。山号は「黄龍山」。阿波秩父観音霊場の第25番札所。

歴史[編集]

阿波徳島藩初代藩主・蜂須賀至鎮によって上八万村中津浦(現在の上八万町)に黄竜山広雲寺を創建。その後、徳島城付近に禅宗寺が少ないことを理由に徳島城郭に近い福島に移させた。

慶長11年3月(1606年)、至鎮の生母・慈光院が病死し、その菩提所とするために慈光院と改称する。

また、寺には赤穂浪士による赤穂事件に関わった近松行重奥田行高父母の墓がある。奥田行高の父、近松小右衛門の後妻となったかめは徳島藩士の娘で、実家が現在の徳島市福島に当たることからこの慈光寺に葬られた。[1]

伝承[編集]

真夜中に寺の裏にある墓地の空き地にひとりで杭を槌で打ち込むと、必ず裾がとともに土地のなかに打ち込まれてしまうという。

その昔、若たちが寄り合いをしている際に、ある侍が裾食い杭の話をしたところ、ひとりの侍がそれを試してみると言い出した。しかし、やはり裾どころか袖まで打ち込んでしまった侍は、着物を脱ぎ、ふんどしひとつになって杭を打ち込んだところ、今度はふんどしまで打ちこんでしまったと云う。[2]

前後の札所[編集]

阿波秩父観音霊場
24 丈六寺 ---- 25 慈光寺 ---- 26 津田寺

アクセス[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]