宮川創

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240d:1a:e79:800:383c:3591:3535:3c40 (会話) による 2022年10月21日 (金) 15:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Miyagawa, So
宮川 創
生誕 宮川 創
1989年
兵庫県神戸市
国籍 日本
研究分野 言語学
デジタル・ヒューマニティーズ
研究機関 国立国語研究所
出身校 ゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲン (ゲッティンゲン大学)
主な受賞歴 新渡戸賞 (2010年)、クラーク賞 (2013年)、山下記念研究省 (2022年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

宮川 創(みやがわ そう、1989年9月5日 - )は、日本言語学者、文化遺産学者。エジプト学者・コプト学者。デジタル・ヒューマニティーズ研究者。大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 研究系 テニュアトラック助教。元・京都大学大学院文学研究科・文学部助教[1]東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員[2]東京外国語大学オープンアカデミーのコプト・エジプト語およびコイネー・ギリシア語の講師。元・NHK文化センター梅田教室のヒエログリフ講師。ゲッティンゲン大学で博士号(Dr.phil.)(コプト学)を取得。

人物

文献言語学人文情報学エジプト語史コプト語を中心とするエジプト語ギリシア語古ヌビア語などエジプトスーダンの文献研究を専門としている。Dr.phil.(ゲッティンゲン大学)。現在は京都大学大学院文学研究科附属文化遺産学・人文知連携センターの助教東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員である。4〜5世紀、すなわちローマ帝国末期・ビザンツ帝国初期のエジプトのキリスト教の修道院長(シェヌーテおよびべーサ)による、コプト語で書かれた手紙や説教文の写本のデジタル化でも知られる[3][4][5]。2022年1月20日現在、29本の論文を執筆している[6]

経歴

編著

  • 一般財団法人人文情報学研究所監修・小風尚樹・小川潤・纓田宗紀・長野壮一・山中美潮・宮川創・大向一輝・永崎研宣編著『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』文学通信、2021年7月、総495頁 ISBN ISBN 978-4-9096-5858-6
  • Schroeder, Caroline T. , Heike Behlmer, Elizabeth Platte, Ulrich Schmid, Amir Zeldes, So Miyagawa, Frank Feder (eds.), KELLIA Final White Paper Koptische/Coptic Electronic Language and Literature International Alliance、2019年4月、総49頁.

分担執筆

  • 宮川創「古代イスラエル神話」植朗子編著『はじまりが見える世界の神話』、創元社、2018年4月、24 – 29頁ISBN 978-4-4227-0110-3
  • 宮川創「エジプト文字とメロエ文字」河江肖剰・佐藤悦夫編『世界のピラミッドWonderland』株式会社グラフィック社、2021年1月、150 – 153頁 ISBN 978-4-7661-3431-5

脚注

出典

  1. ^ * 京都大学 教育研究活動データベース 宮川創
  2. ^ 理論言語学と言語類型論と計量言語学の対話にもとづく言語変化・変異メカニズムの探求 :: AA研”. www.aa.tufs.ac.jp. 2022年3月19日閲覧。
  3. ^ 宮川創「コプト教父・アトリペのシェヌーテによる古代のコプト語訳聖書からの引用」『東方キリスト教世界研究』第5号、2021年、3 – 24頁
  4. ^ 宮川創「ローマ・ビザンツ期エジプトのデジタルヒストリー: コプト語著述家・アトリペのシェヌーテを中心に」『西洋史学』第270号、2020年、228 – 234頁
  5. ^ Miyagawa, So “Digitization of Coptic Manuscripts and Digital Humanities Tools and Methods for Coptology,” The International Journal of Levant Studies 2, 2021, pp. 29-61.
  6. ^ http://somiyagawa.com/papers
  7. ^ 受賞情報 : 情報処理学会 2022年度山下記念研究賞”. 国立国語研究所. 2022年10月21日閲覧。

外部リンク