地方競馬スーパースプリントシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sinryow (会話 | 投稿記録) による 2016年3月22日 (火) 10:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎実施競走: 2016年の対象競走を反映、etc.)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

地方競馬スーパースプリントシリーズ(ちほうけいばスーパースプリントシリーズ)とは地方競馬で施行される短距離競走を全国単位でシリーズ化したものである。古馬短距離競走整備の一環として、2011年に新設された。略称は英語表記(Super Sprint Series)の頭文字より「SSS」、シリーズ全体のキャッチコピーは「ワンターンに駆ける」。

概説

従来、地方競馬では古馬の主要な競走が長距離に偏っており、短距離競走は2歳戦や下級条件戦に限られていた。このため、古馬のオープンクラスでは本来短距離適性があるにもかかわらず、使えるレースがないためやむなく長距離戦を使う状況が各地で常態化していた。近年ではJBCスプリントを筆頭に各地で短距離のダートグレード競走が整備されるなど改善がみられるが、本シリーズの創設で短距離競走のさらなる充実を図ることを目的としている。

本シリーズでは当該競馬場における最短施行距離を基準に重賞・特別競走を編成し、各地で予選競走となる「トライアル」を実施。優勝馬(南関東のみ2着馬も含む)に決勝(ファイナル)への優先出走権を付与し、南関東地区で施行されるファイナル競走で総合優勝馬を決定する。なお、一部地区ではトライアル戦の出走馬を決定するために予備予選競走を行う場合もある。予備予選競走は一部の地区で独自に設定され、シリーズには含めていない。フルゲート14頭で争われるファイナルの出走枠は南関東地区所属馬、他地区所属馬とも7頭ずつである(2011年時点)[1]

最短施行距離が1000メートル中央競馬と異なり、小回りコースを使用することが多い地方競馬の短距離競走では1000メートル未満の距離も設定されているため、一部では1000メートル未満の競走を「超短距離戦」と呼ぶ場合もある。レース名については2010年から2011年にかけて九州で行われた「九州スーパースプリントシリーズ」のレース名を参考に、地方独特の表現を用いたものを使用することとなっている[2]

実施競走

以下の施行条件は2016年のものによる[3]。出走資格はいずれもサラブレッド系3歳以上、走路はすべてダート

競走名 格付け 対象地区 競馬場 距離 優先出走権
付与枠
備考
トライアル
グランシャリオ門別スプリント H3 北海道 門別 1000m 1頭 2014年までは特別競走として施行。
2015年までは東北地区も対象。
早池峰スーパースプリント M2[4] 東北 盛岡 1000m 1頭 2016年より対象競走に追加(「早池峰賞」から改称・距離短縮[4])。
川崎スパーキングスプリント 特別 南関東 川崎 900m 2頭
名古屋でら馬スプリント SPI 東海・北陸 名古屋 800m 1頭
園田FCスプリント 重賞 近畿・四国・九州 園田 820m 1頭 2012年より九州地区が対象に追加(後述の九州むしゃんよかスプリントの廃止による)。
2012年までは中国地区も対象(福山競馬場の廃止により消滅)。
ファイナル
習志野きらっとスプリント SIII - 船橋 1000m -
過去に実施されていたトライアル
九州むしゃんよかスプリント 重賞 九州 荒尾 950m 1頭 2011年のみ実施。
荒尾競馬場の廃止に伴い競走廃止。
その他のファイナルへの優先出走権付与競走
トライアルへのトライアル競走
  • ムーンライトオープン(名古屋競馬場) - 名古屋でら馬スプリントのトライアル競走として実施(2011年現在)[6]
  • 福山「ぶちはやぁ」スプリント(福山競馬場) - 1着馬に園田FCスプリントへの優先出走権(2011年現在)[7]

歴代優勝馬

詳細は各競走記事を参照。

川崎のトライアル(川崎スパーキングスプリント)については、優先出走権付与対象となる2着馬も記す。

トライアル ファイナル
門別 川崎 名古屋 園田 九州 習志野
2011年 6月30日
パフォーマンス(北海道
6月14日
1.コアレスピューマ(船橋
2.バトルファイター(船橋)
6月24日
ラブミーチャン笠松
6月23日
ミナミノヒリュウ(兵庫
6月17日
ペプチドジャスパー(荒尾
7月21日
ラブミーチャン(笠松)
2012年 7月3日
アグネスポライト(北海道)
6月12日
1.トーセンクロス(浦和
2.バロズハート(大井
6月22日
ラブミーチャン(笠松)
6月21日
エイシンマロニエ(兵庫)
- 7月20日
ラブミーチャン(笠松)
2013年 6月25日
アウヤンテプイ(北海道)
6月11日
1.スターボード(船橋)
1.アイディンパワー(船橋)
同着
6月21日
ラブミーチャン(笠松)
6月20日
エプソムアーロン(高知
7月15日
ラブミーチャン(笠松)
2014年 6月26日
アウヤンテプイ(北海道)
6月12日
1.ユーリカ(船橋)
2.ショコラヴェリーヌ(大井)
6月27日
ワールドエンド(愛知
6月19日
エスワンプリンス(佐賀
7月21日
ナイキマドリード(船橋)
2015年 6月25日
ポアゾンブラック(北海道)
6月11日
1.カベルネフラン(船橋)
2.キョウエイロブスト(川崎
6月26日
ワールドエンド(愛知)
6月18日
サクラシャイニー (高知)
7月20日
ルックスザットキル(大井)

参考文献・外部リンク

出典

  1. ^ 第1回習志野きらっとスプリント(SIII) 出走予定馬” (PDF). 千葉県競馬組合 (2011年7月6日). 2012年5月21日閲覧。
  2. ^ 超短距離[1ターン]、白熱の新シリーズ 誕生 地方競馬 スーパースプリントシリーズを実施 - 地方競馬全国協会
  3. ^ スーパースプリントシリーズ2016 実施概要発表”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会 (2016年3月22日). 2016年3月22日閲覧。
  4. ^ a b 2016シーズン岩手競馬4つのポイント”. 岩手競馬 公式WEBSITE (2016年3月8日). 2016年3月22日閲覧。
  5. ^ 第4回 優駿スプリント(SIII)”. 東京シティ競馬. 2014年11月17日閲覧。
  6. ^ 【スーパースプリントシリーズ2011】名古屋でら馬スプリント”. web Furlong 2011. 地方競馬全国協会. 2014年11月17日閲覧。
  7. ^ スーパースプリントトライアル 福山「ぶちはやぁ」スプリント”. 福山市競馬事務局 (2011年5月30日). 2011年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月21日閲覧。

関連項目

外部リンク