土井輝生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:c1:b817:1:f8ad:8137:2682:eadf (会話) による 2022年11月24日 (木) 16:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

土井 輝生(どい てるお、1926年9月2日 -2018年9月8日)は、日本法学者。専門は、著作権法知的財産権法早稲田大学名誉教授。弁護士。武具研究家。

略歴

福岡県出身。早稲田大学法学部卒、1954年同大学院民事法学修士課程修了。

早稲田大学法学部助教授教授[1]。97年定年、名誉教授。弁護士(第二東京弁護士会:柏木総合法律事務所)。(社)日本甲冑武具研究保存会参与[2]

著書

  • 『ノウ・ハウ技術開発と海外企業進出の法律問題』商事法務研究会 1966
  • 『工業所有権・著作権と国際取引』成文堂 1967
  • 『国際取引法判例研究』1-2 成文堂 1967-1975
  • 『国際通貨協力の法機構』成文堂 1968
  • 『パテント・ライセンス 国際特許ノウ・ハウ契約書のドラフティング』商事法務研究会 1969
  • 『国際私法』成文堂 法学基本問題双書 1970
  • 『国際知的財産取引の基本問題』酒井書店 1970
  • 『特許・商標・著作権保護の国際問題』酒井書店 1970
  • 『国際契約ハンドブック』編 同文館出版 1971
  • 『国際取引判例集』編 商事法務研究会 1971
  • 『インテレクチュアル・プロパティ アメリカ合衆国における知的財産の保護とその国際関係』商事法務研究会 1972
  • 『フランチャイズ・システム その基本構造と法規制』商事法務研究会 1972
  • 『アメリカ商事法ハンドブック』編 同文館出版 1976
  • 『国際取引判例集 第4巻 (追補 1971年~1972年)』編 国際商事法研究所 1978
  • 『プロダクト・ライアビリティ アメリカ欠陥製品裁判事例の解説』同文館出版 1978
  • 『答練国際私法』編集 学陽書房 答練シリーズ 1979
  • 『仲裁判断要約集』編 国際商事仲裁協会 1980
  • 『アメリカ新著作権法の解説』第一法規出版 1981
  • 『知的所有権法』青林書院新社 現代実務法律講座 1982
  • 『アメリカ製品責任法 統一法・論説・判例』三嶺書房 1983
  • 『著作権の保護と管理』同文館出版 1985
  • 『国際私法基本判例 財産・取引』同文館出版 1987
  • 『知的所有権法基本判例<著作権>』同文館出版 1988
  • 『キャラクター・マーチャンダイジング 法的基礎と契約実務』同文館出版 1989
  • 『トレード・シークレット法 アメリカのコモン・ローと制定法の解説』同文館出版 1989
  • 『国際私法基本判例 身分・親族』同文館出版 1992
  • 『国際取引法基本判例』同文館出版 1994
  • 『知的所有権法基本判例 商標・不正競争』同文館出版 1994
  • 『知的所有権法基本判例 特許・意匠』同文館出版 1996
  • 『武具甲冑紀行』全2巻 同信社 2000
  • 『当世具足の兜の立て物 そのデザインと機能』雄山閣 2007

共編著

翻訳

  • フリッツ・マッハルプ『特許制度の経済学』日本経済新聞社 1975
  • 世界知的所有権機関『財産委員会ライセンス契約のガイド 特に開発途上国のために』AIPPI・Japan,1980

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 『当世具足の兜の立て物』著者紹介