佐多久利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
佐多久利
時代 江戸時代前期
生誕 正保3年1月24日1646年3月11日
死没 寛文11年2月21日1671年3月31日
改名 米松丸(幼名)→久利
別名 通称:丹波
戒名 浄光院殿玉峯全白居士
墓所 鹿児島県南九州市知覧町郡の島津墓地
主君 島津光久
薩摩知覧私領主
氏族 肝付氏佐多氏
父母 父:肝付兼屋、母:島津家久五女
養父:佐多久孝
兄弟 肝付久兼、男子、久利
養子:島津久逵
テンプレートを表示

佐多 久利(さた ひさとし)は、江戸時代前期の薩摩藩士。佐多氏15代当主。

生涯[編集]

正保3年(1646年)1月24日、肝付兼屋の三男として生まれる。明暦2年(1656年)、佐多久孝の養子となって佐多氏の家督を相続する。

寛文10年(1670年)、藩主・島津光久の帰国許可の謝礼使として江戸に下り、江戸城将軍徳川家綱に拝謁した。

寛文11年(1671年)2月21日没、享年26。家督は母方の従弟にあたる虎三郎(光久の五男)が養子となって相続した。

参考文献[編集]

  • 『知覧郷土史』
  • 『知覧町郷土誌』