上杉顕実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。オオミズナギドリ (会話 | 投稿記録) による 2015年7月15日 (水) 12:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (パン粉とパン粉 (会話) による ID:56163614 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 
上杉顕実
時代 戦国時代初期
生誕 不詳
死没 永正12年(1515年
別名 通称:四郎
官位 民部大輔
幕府 室町幕府関東管領
氏族 足利氏山内上杉氏
父母 父:足利成氏、母:簗田直助の娘(伝心院)
養父:上杉顕定
兄弟 足利政氏顕実貞巖昌永
娘(宇都宮成綱側室)
テンプレートを表示

上杉 顕実(うえすぎ あきざね、生年不詳 - 永正12年(1515年)?)は、戦国時代武将古河公方足利成氏の次男で関東管領上杉顕定の養子としてその後を継いだ。足利政氏の弟。通称は四郎。官位は民部大輔。娘に宇都宮成綱の妻がいる。

永正7年(1510年)の顕定の死後、山内上杉氏を継ぎ関東管領を継承するが、同じ顕定の養子の上杉憲房と対立する。顕実は実兄の古河公方・足利政氏に援助を求めるが、憲房は政氏の子の足利高基を味方につけ対抗し、関東は二分された。顕実は長尾顕方成田顕泰の支援を受けて武蔵鉢形城に拠ったが、永正9年(1512年)に憲房支持の横瀬景繁長尾景長に攻められて敗北して実権を喪失する(永正の乱)。政氏を頼って逃亡し、まもなく病没した。

関連項目