三原淳雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年3月1日 (火) 19:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: 満州 (:Category:満洲国出身の人物) - log)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

みはら あつお

三原 淳雄
生誕 1937年2月14日
満洲国の旗 満洲国
死没 (2011-02-08) 2011年2月8日(73歳没)
日本の旗 日本 神奈川県
出身校 九州大学ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院
職業 経済評論家
テンプレートを表示

三原 淳雄(みはら あつお、1937年2月14日 - 2011年2月8日[1])は、満州国生まれ・大分県出身の経済評論家

略歴

役職

著書

  • アメリカを買いませんか(共著)(日刊工業新聞社、1979年)
  • 誰も書かなかった香港(サンケイ出版、1979年)
  • 小金持から大金持へ(太陽企画出版、1982年)
  • 地下経済の生態(共著)(東洋経済新報社、1983年)
  • 小金でできる海外投資(実業之日本社、1983年)
  • 一京円革命―日本のおカネが世界をこう変える(徳間書店、1989年)
  • 勝者の鉄則―市場は甦った(PHP研究所、1996年)
  • 日本を救う最後の方法(ベストセラーズ、1998年)
  • スーパー図解 パッと頭に入る株式投資 実日ビジネス(実業之日本社、2000年)
  • おカネの神様に学ぶ個人投資家のすすめ(共著)(アスコム、2003年)
  • 最新業界地図がまるごとわかる本(高橋書店、2004年・2005年)

脚注

  1. ^ a b 三原淳雄氏死去 経済評論家 - 47NEWS(よんななニュース)

外部リンク