コンテンツにスキップ

ベルリン陥落

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月21日 (土) 16:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: eo:Padenije Berlina)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ベルリン陥落』(ベルリンかんらく、原題(ロシア語):Падение Берлина)は1949年に公開されたソビエト連邦のカラー戦争映画である。日本では1952年に公開された。題名のベルリン攻防戦だけでなく、独ソ戦全体が描かれている。

あらすじ

1917年ロシア革命の年に生まれた鉄工所に勤務するアレクセイ(愛称アリョーシャ)は優秀な工場労働勤務を表彰されてレーニン勲章を授与され、スターリン書記長の元に謁見する。アレクセイには婚約者で小学校教諭のナターシャ(本名ナターリア・ルミャンツェワ)がいたものの、1941年6月22日のナチス・ドイツ独ソ不可侵条約破棄によるバルバロッサ作戦により、ナターシャはナチスに拉致される。報復を誓った主人公はソビエト連邦赤軍に入隊し、スターリングラードなど数々の戦闘で武勲を挙げる。1945年4月、遂にベルリンに迫るソ連赤軍。熾烈な戦闘の上、ナチスの首領ヒトラーは妻エヴァ・ヒトラーと供に服毒自殺を遂げる。陥落したベルリンの中でナターシャと4年振りの再会を果たし、スターリン首相の到着するベルリン飛行場へ待つ。「スターリン賛歌」の合唱のなか、旅客機より降り立つスターリン。ソ連軍により解放された世界各地の捕虜たちから英語フランス語イタリア語チェコ語ギリシア語セルビア語などでスターリン首相は祝福を受ける。スターリン首相の前に歩み出るアレクセイとナターシャ。ナターシャはスターリンの前に赴き、手に接吻を受ける。

史実と異なる脚色

  • ヒトラーが妻エヴァと供に服毒自殺を遂げるが、史実ではピストル自殺である。これは当時、ヒトラーの死因が不明だったことによる(この当時はヒトラー生存説なども囁かれていた)。
  • スターリンがベルリン飛行場へ降り立つシーンがあるが、スターリンは大の飛行機嫌いで、飛行場へ飛行機で到着とは明らかなプロパガンダである。
  • 第二次世界大戦、独ソ戦線で活躍した名将ゲオルギー・ジューコフ元帥がほとんど登場しない。これは映画作成当時、ジューコフがスターリンによってソビエト連邦のモルドバ共和国に左遷されていたことによる。史実ではジューコフは大戦中の主要局面で活躍しているが、全て省かれている。

その他

  • ソ連初のカラー映画であった。ソ連占領地区にあったアグファ社の工場で製造されたフィルムを使用して撮影した。カメラテストの結果、安定した色彩を再現できるのは曇天時のみであることが判明し、曇り空の時を伺い撮影を行った。
  • 撮影が終戦直後であるため、第二次世界大戦で実際に使用された本物の車両や、かなり本物に似せた改造車両が多数出てくる。
  • 市街戦のロケは当時のベルリン市内で行われた。
  • あまりにもスターリン賛美のプロパガンダが強いため、スターリン没後はフルシチョフスターリン批判から、ソ連でも厳しい評価を受けて上映されることがほとんど無かった。

スタッフ

キャスト