コンテンツにスキップ

パキスタン・ルピー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。江東琴 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 18:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎紙幣の肖像)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

パキスタン・ルピー(Pakistani rupee)は、パキスタンで現在使われている通貨。単位記号は₨あるいはRs。ISOコードの略称はPKR。また補助単位としてパイサ(Paisa、略称はp)が使われており、1Rs=100p。また、1Rs=約1円。パキスタン国立銀行(State Bank of Pakistan)が発行する。

紙幣・硬貨

紙幣は1000Rs、500Rs、100Rs、50Rs、10Rs、5Rs、2Rs、1Rsがあり、硬貨は1Rs、50p、25p、10p、5pがある。

紙幣の肖像

表の肖像は1000Rs~5Rsはパキスタン建国の父であるムハンマド・アリ・ジンナーで、2Rs、1Rsはイスラムと国花。全て国についての肖像。