トレジャー・ファクトリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mariobanana (会話 | 投稿記録) による 2022年11月11日 (金) 09:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社トレジャー・ファクトリー
Treasure Factory Co., LTD.
本社が入居する大東ビル
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 3093
2007年12月26日上場
略称 トレファク
本社所在地 日本の旗 日本
101-0022
東京都千代田区神田練塀町3
設立 1995年5月25日
業種 小売業
法人番号 3011801014408 ウィキデータを編集
事業内容 中古品小売業
代表者 代表取締役社長野坂英吾(創業者)
資本金 5億2,100万円
売上高 233億13百万円(2022年2月期・連結)[1]
営業利益 9億95百万円(2022年2月期・連結)
純資産 48億95百万円(2022年2月期・連結)
総資産 118億9百万円(2022年2月期・連結)
従業員数 718名(2022年2月時点)
決算期 2月末
外部リンク https://www.treasurefactory.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社トレジャー・ファクトリーは、東京都千代田区に本社を置くリユース企業リユースショップ「トレジャーファクトリー」などを運営する。

概要

関東圏、関西圏を中心にグループ合計227店舗(2022年8月末現在)を運営し、洋服・ブランド品・家具・家電・スポーツ用品・雑貨等の買取、販売を行っている。引越と買取の一括対応を行う「トレファク引越」や、不動産売却や賃貸管理サポートを行う「トレファク不動産」など、独自のサービスも展開している [2]

経営理念は、「トレジャーファクトリーは人々に喜び・発見・感動を提供します。」。

事業内容

業態

リユース周辺サービス

グループ会社

  • 株式会社カインドオル
  • 株式会社ピックアップジャパン
  • 株式会社GKファクトリー
  • 株式会社トレファクテクノロジーズ
  • Treasure Factory (Thailand) Co., Ltd.(タイ現地法人)
  • 台灣寶物工廠股份有限公司 (Treasure Factory (Taiwan) Co.,Ltd.)(台湾現地法人)

沿革

  • 1995年
    • 5月25日 - 関東近郊の同業他社や営業形態が日本とは異なるロサンゼルスの類似業者を参考[3]に、有限会社トレジャー・ファクトリーを設立
    • 10月 - 足立区に1号店「トレジャーファクトリー足立本店」を開店
  • 1998年
    • 11月 - 埼玉県に初進出、埼玉県草加市に「トレジャーファクトリー草加店」を開店
  • 1999年
  • 2000年
    • 9月 ‐ 東京都足立区入谷に物流センターを開設
  • 2002年
    • 5月 ‐ 東京都足立区竹の塚に本社を移転
  • 2003年
    • 2月 ‐ 東京都足立区入谷に物流センターを拡張移転
    • 3月 ‐ 神奈川県に初進出、神奈川県横浜市に「トレジャーファクトリー鶴見店」を開店
  • 2004年
    • 7月 ‐ FC事業を開始、福島県いわき市にFC 1号店「トレジャーファクトリーいわき鹿島店」を開店
  • 2006年
    • 1月 ‐ 千葉県に初進出、千葉県千葉市に「トレジャーファクトリー若葉みつわ台店」を開店
    • 10月 - 衣類・服飾雑貨専門の新業態「トレジャーファクトリースタイル(現「トレファクスタイル」)を開始
  • 2007年
  • 2008年
    • 2月 ‐ 東京都足立区梅島に本社を移転
  • 2010年
    • 2月 ‐ 「トレジャーファクトリースタイルオンラインショップ(現「TREFAC FASHION」)」をオープン
    • 10月 - ブランドバッグ、ドレスなどのレンタルサービスCariruを開始
  • 2012年
    • 1月 ‐ 茨城県に初進出、茨城県牛久市に「トレジャーファクトリー牛久店」を開店
    • 7月 ‐ 神奈川県相模原市緑区にスタイルセンターを拡張移転
  • 2013年
    • 5月 ‐ 関西エリアに初進出、兵庫県神戸市に「トレジャーファクトリー神戸新長田店」を開店
    • 6月 ‐ 埼玉県さいたま市南区に物流センターを拡張移転
    • 11月 ‐ 幅広いファッション商品を低価格で提供する新業態「ユーズレット」を開始、埼玉県久喜市に1号店を開店
  • 2014年
    • 9月 ‐ スポーツ・アウトドア専門の新業態「トレファクスポーツ」を開始、神奈川県横浜市に1号店を開店
    • 9月 ‐ 引越事業「トレファク引越」を開始
    • 10月 - 株式会社ファーストザウェーブから事業譲渡を受け、ブランド古着専門店ブランドコレクトを開始
    • 12月 - 東京証券取引所第一部へ市場変更
  • 2016年
    • 3月 - タイに海外現地法人「Treasure Factory (Thailand) Co., Ltd.」を設立
    • 5月 ‐ 中部エリアに初進出、愛知県名古屋市に「トレジャーファクトリー徳重店」を開店
    • 7月 ‐ 九州エリアに初進出、福岡県春日市に「トレジャーファクトリー福岡春日店」を開店
    • 7月 ‐ 東京都千代田区神田に本社を移転
    • 7月 ‐ タイ・バンコクに海外1号店となる「トレジャーファクトリースクンビット39店」を開店
    • 8月 ‐ 電化製品・家具を中心に扱う大型店舗の新業態「トレファクマーケット」を開始、千葉県千葉市に1号店を開店
    • 9月 - 株式会社カインドオルを買収。子会社化
  • 2017年
  • 2018年
    • 3月 - 株式会社ゴルフキッズ(現 株式会社GKファクトリー)を買収。子会社化
  • 2019年
    • 1月 ‐ 株式会社デジタルクエストの株式を取得し、子会社化
    • 10月 ‐ 不動産事業「トレファク不動産」を開始
  • 2020年
  • 2021年
    • 3月 ‐ 株式会社ゴルフキッズを、株式会社GKファクトリーに社名変更
    • 4月 ‐ 台湾に海外現地法人、台灣寶物工廠股份有限公司を設立
  • 2022年
    • 2月 ‐ 株式会社デジタルクエストを分割し、株式会社トレファクテクノロジーズを設立
    • 4月 ‐ 東京証券取引所市場第一部から東京証券取引所プライムに市場変更

脚注

  1. ^ 株式会社トレジャー・ファクトリー IRライブラリー
  2. ^ フィスコ企業調査レポート
  3. ^ 宇賀神宰司「“フラっと買い”でガッチリ成長 リサイクルショップのイメージを覆したトレジャー・ファクトリー」『日経ビジネスオンライン』日経BP社、2008年4月21日付配信

外部リンク