コンテンツにスキップ

ゾルト・バウムガルトナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。LightgrayShips2015 (会話 | 投稿記録) による 2011年7月3日 (日) 03:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Cat+1)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ゾルト・バウムガルトナー
基本情報
国籍  ハンガリー
出身地 同・デブレツェン
生年月日 (1981-01-01) 1981年1月1日(43歳)
F1での経歴
活動時期 2003 - 2004
所属チーム '03 ジョーダン
'04 ミナルディ
出走回数 20
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 1
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初勝利 -
最終勝利 -
最終戦 2004年ブラジルGP
テンプレートを表示

ゾルト・バウムガルトナー(Zsolt Baumgartner,1981年1月1日 - )は、ハンガリーデブレツェン出身のレーシングドライバーで、ハンガリー人初のF1ドライバーである。

名前について

日本語表記に関しては複数あり、このほかに「ゾイト/ツォルト」,「バウムガートナー/バンガルトナー」などと表記されることもある。ちなみにハンガリー人の名前は英語などと違って姓が名より先に表記されるため、本来は Baumgartner(=姓)Zsolt(=名)という表記となる。

F1参戦前

1994年にカートからレースキャリアを開始。1997年ドイツへ渡りフォーミュラ・ルノーに参戦、1999年に同シリーズのドイツチャンピオンを獲得した。2000年からはドイツF3に参戦し、翌シーズン中に国際F3000へとステップアップ。2002年にはハンガリーGPにてジョーダンのマシンでデモランを行ったり、翌年には引き続き国際F3000に参戦する傍ら、第12戦ドイツGPからジョーダンのサードドライバーとしてフリー走行に出走するなど、F1への足がかりを徐々に作っていった。

F1

突然のF1デビュー

そのドイツGPでジョーダンのサードドライバーとしてフリー走行に初参加した翌戦、第13戦の母国ハンガリーGPにてバウムガルトナーのF1デビューが急遽決まる。フリー走行2日目に大クラッシュを演じて負傷したレギュラードライバーのラルフ・ファーマンの代役としてだった。

母国ドライバーのF1デビューに観客も大きな声援を送ったが、予選では誤って燃費を抑えるモードでアタックしてしまい19番手、決勝でも同僚のジャンカルロ・フィジケラよりは保ったものの、エンジントラブルによりリタイアに終わった。しかし翌戦のイタリアGPでは11位に入り、F1初完走を果たした。

第15戦からファーマンが復帰しバウムガルトナーは再びサードドライバーに戻ったが、この2戦での走りが評価され翌年のミナルディのシートを得ることに成功する。

ミナルディ

2004年アメリカGP。バウムガルトナーが駆るPS04B

念願のレギュラーシートを手に入れたバウムガルトナーだったが、マシンの戦闘力の低さ故に同僚のジャンマリア・ブルーニ共々、毎回の苦戦を強いられた。

予選ではブルーニに対し7勝11敗と振るわなかったが、決勝では14位が最高位だったブルーニに対し、バウムガルトナーはモナコGPで9位、カナダGPでも10位に入るなど粘りの走りを見せていた。

第9戦アメリカGPでは、完走9台というサバイバルレースの中で粘りの走りをここでも発揮し8位入賞。自身初、そしてハンガリー人ドライバー初のポイントを獲得した。(ミナルディにとっても2002年オーストラリアGP以来の入賞であり、このシーズンのチーム唯一のポイント獲得でもあった)

その後はマシントラブルや他車との接触、完走しても入賞圏外でのフィニッシュなどで更なるポイント獲得はならなかったが、リタイヤの回数はブルーニの9回に対してバウムガルトナーは7回に抑え、翌シーズンも残留するのではないかと見られていた。

F1後

しかしチームは翌年のドライバーをクリスチャン・アルバースパトリック・フリーザッハーと発表。ブルーニ共々翌年のシート獲得には至らず、F1から姿を消すことになった。ブルーニはGP2に舞台を移したが、バウムガルトナーはポール・ストッダート率いるミナルディチームUSAにテスト兼リザーブドライバーとして移籍、レースの舞台をチャンプカーに移した。しかしチャンプカー自体がIRLとの統合により2008年4月に行われた1戦を以て全ての運営活動を終了したため、シート喪失状態となっていた。

その後、同年より始まったスーパーリーグ・フォーミュラトッテナム・ホットスパーFCチームのテストドライバーになることが決まった。

関連項目

外部リンク