コンテンツにスキップ

セオドア・ビケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月15日 (木) 14:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: nl:Theodore Bikel)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

セオドア・ビケル
Theodore Bikel
生年月日 (1924-05-02) 1924年5月2日(100歳)
出生地  オーストリア ウィーン
配偶者 Ofra Ichilov (1942-1943)
Rita Weinberg Call (1967-)
テンプレートを表示

セオドア・ビケルテーオドーア・マイアー・ビケルTheodore Bikel, Theodor Meir Bikel, 1924年5月2日 - )はアメリカ合衆国で活躍する俳優歌手

来歴

オーストリアウィーンにてユダヤ系ドイツ人ユダヤ系)の子として生まれる。1938年に祖国のイスラエルの地に帰還し、パレスチナで育つ。

1946年パレスチナを離れ、ロンドン王立演劇学校で学ぶ[1]。ロンドンとニューヨークで舞台に立ち、トニー賞に2度ノミネートされている。ヨーロッパと中東の多くの言語を話すことが出来、アクセントや方言にも通じている。

1958年の『手錠のまゝの脱獄』でアカデミー助演男優賞にノミネートされた。

また、『スパイ大作戦』、『チャーリーズ・エンジェル』、『ダイナスティ』、『スタートレック』、『ロー&オーダー』など多くのテレビシリーズにゲスト出演している。

主な出演作品

参照

外部リンク