サンチャリオットステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。月見峠 (会話 | 投稿記録) による 2022年10月1日 (土) 14:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴代優勝馬)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

サンチャリオットステークスSun Chariot Stakes)は、イギリスBHAが例年10月にニューマーケット競馬場8ハロン(約1609m)で施行する競馬G1(グループ1)競走である。出走条件は3歳以上牝馬。イギリスの前半戦のマイル最強牝馬決定戦であるファルマスステークスと双璧をなす、イギリスの後半戦のマイル最強牝馬決定戦である。1942年にイギリス牝馬クラシック三冠を制したサンチャリオットの偉業を記念して創設された。

1971年のグループ制導入時はG2に格付けされ、2004年にG1に昇格した。また、距離は1999年まで芝10ハロンだったが、2000年から8ハロンに短縮された。

歴代優勝馬

※G1競走昇格以後の優勝馬を記載する。

施行日 優勝馬 日本語読み 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師
2004年10月2日 Attraction アトラクション 牝3 1:36.27 K.ダーレイ M.ジョンストン
2005年10月1日 Peeress ピアレス 牝4 1.38.81 K.ダーレイ M.スタウト
2006年9月30日 Spinning Queen スピニングクイーン 牝3 1:38.83 M.ヒルズ B.ヒルズ
2007年10月6日 Majestic Roi マジェスティックロイ 牝3 1:37.83 D.ホランド M.シャノン
2008年10月4日 Halfway to Heaven ハーフウェイトゥヘヴン 牝3 1:35.41 J.ヘファーナン A.オブライエン
2009年10月3日 Sahpresa サプレザ 牝4 1:34.40 T.ダーカン R.コレ
2010年10月2日 Sahpresa サプレザ 牝5 1:38.80 C.スミヨン R.コレ
2011年9月24日 Sahpresa サプレザ 牝6 1:37.60 C.ルメール R.コレ
2012年9月29日 Siyouma シユーマ 牝6 1:34.66 G.モッセ F.ドゥーメン
2013年9月28日 Sky Lantern スカイランタン 牝3 1:38.02 R.ヒューズ R.ハノン
2014年10月4日[1] Integral インテグラル 牝4 1:37.52 R.ムーア M.スタウト
2015年10月3日[2] Esoterique エソテリク 牝5 1:35.87 P.ブドー A.ファーブル
2016年10月1日[3] Alice Springs アリススプリングス 牝3 1:37.46 R.ムーア A.オブライエン
2017年10月7日[4] Roly Poly ロリーポリー 牝3 1:34.88 R.ムーア A.オブライエン
2018年10月6日[5] Laurens ローレンス 牝3 1:37.94 D.タドホープ K.バーク
2019年10月5日[6] Billesdon Brook ビルズドンブルック 牝4 1:38.01 S.レヴィー R.ハノン
2020年10月3日 Nazeef ナジーフ 牝4 1:42.21 J.クロウリー J.ゴスデン
2021年10月2日 Saffron Beach サフランビーチ 牝3 1:40.58 W.ビュイック J.チャップル=ハイアム
2022年10月1日[7] Fonteyn フォンテイン 牝3 1:35.53 N.カラン K.ライアン


出典

  1. ^ 2014年レース結果 - racingpost、2014年10月7日閲覧
  2. ^ 2015年サンチャリオットステークス - racingpost、2015年10月5日閲覧
  3. ^ 2016年サンチャリオットステークス - racingpost、2016年10月2日閲覧
  4. ^ 2017年サンチャリオットステークス - racingpost、2017年10月7日閲覧
  5. ^ 2018年サンチャリオットステークス - racingpost、2018年10月7日閲覧
  6. ^ 2019年レース結果”. racingpost (2019年10月5日). 2019年10月6日閲覧。
  7. ^ 2022年レース結果”. racingpost (2022年10月1日). 2022年10月1日閲覧。