ゲスヴァインシュタイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Moke (会話 | 投稿記録) による 2015年6月30日 (火) 08:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: バイエルン州
行政管区: オーバーフランケン行政管区
郡: フォルヒハイム郡
緯度経度: 北緯49度46分00秒 東経11度19分00秒 / 北緯49.76667度 東経11.31667度 / 49.76667; 11.31667
標高: 海抜 312 - 588 m
面積: 57.70 km²
人口:

4,086人(2021年12月31日現在) [1]

人口密度: 71 人/km²
郵便番号: 91327
市外局番: 09242
ナンバープレート: FO
自治体コード: 09 4 74 129
行政庁舎の住所: Burgstraße 8
91327 Gößweinstein
公式ウェブサイト: www.goessweinstein.de
町長: ハンゲルク・ツィンマーマン (Hanngörg Zimmermann)
郡内の位置

ゲスヴァインシュタイン (Gößweinstein)は、ドイツ連邦共和国バイエルン州オーバーフランケン行政管区フォルヒハイム郡に属する市場町で、フレンキシェ・シュヴァイツヴィーゼント川支流アイルスバッハ川、ピュットラハ川沿いに位置する。シンボルとなる建築物は、ゲスヴァインシュタイン城と巡礼バシリカ教会である。近隣の都市としては、約25km北東のバイロイト、30km南西のエアランゲンが挙げられる。

地理

自治体の構成

この町は、公式には31の地区 (Ort) からなる[2]。このうち孤立農場などを除く集落を以下に列記する。

  • アラースドルフ
  • ベーリンガースミューレ
  • ベーゼンビルキヒ
  • エッツドルフ
  • ゲスヴァインシュタイン
  • ハルト
  • ハルテンロイト
  • ヒューナーロー
  • フンゲンベルク
  • クラインゲゼー
  • コールシュタイン
  • ライマースベルク
  • ロイツドルフ
  • モーリッツ
  • モルシュロイト
  • ザクセンドルフ
  • ザッテルマンスブルク
  • シュターデルホーフェン
  • ユーラインスホーフ
  • ウンターアイルスフェルト
  • ヴィヒゼンシュタイン
  • ヴェルム

歴史

Goswinesteyn城は、1076年に、文献上初めて言及される。1102年から、この城はバンベルク司教座領となった。1525年ドイツ農民戦争によって破壊され、荒廃したが復興された。バンベルクの司教領主フリードリヒ・カール・フォン・シェーンボルン(在位: 1729年 - 1746年)はゲスヴァインシュタインを市場町に昇格させた。1803年世俗化により、バンベルク司教座領の地域は、バイエルン領となった。1978年のバイエルン州の自治体再編によって、それまで独立した自治体であったモルシュロイト、ヴィヒゼンシュタイン、ベーリンガースミューレ、クラインゲゼー、ロイツドルフ、シュターデルホーフェン、ウンターアイルスフェルトおよびテュッヒャースフェルトの一部が、ゲスヴァインシュタインに合併した。

行政

議会

ゲスヴァインシュタインの議会は、首長を含めて16議席で構成される。

紋章

金地に緑の三峰の山。その上に二房の青いブドウと、二枚の緑の葉をつけた緑のブドウの蔓が赤い支柱にからみついている。

文化と見所

巡礼のバシリカ教会
バシリカ教会の祭壇
ゲスヴァインシュタインの町と城

博物館

  • ゲスヴァインシュタイン・フランケン玩具博物館
  • ゲストの家の自然科学、地質学コレクション

建造物

眺めの良い場所

  • ゲルナーフェルス
  • クロイツベルク
  • マルティンスヴァント
  • ワーグナーの丘
  • ルートヴィヒスヘーエ
  • ベーレンシュタイン(海抜529m)
  • フィッシャースルー
  • ニュルンベルガー礼拝堂
  • ヴィヒテンシュタイン展望台(海抜585m)

引用

外部リンク