キリスト教民主党 (フィンランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Meeer~jawiki (会話 | 投稿記録) による 2012年5月20日 (日) 17:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キリスト教民主党(きりすときょうみんしゅとう、英語:Christian Democratsフィンランド語:Kristillisdemokraatitスウェーデン語:Kristdemokraterna)はフィンランド政党1958年国民連合党の一部議員が離党して結成。長らくフィンランドキリスト教連合(フィンランド語:Suomen Kristillinen Liitto、スウェーデン語:Finlands Kristliga Förbund)を名乗っていたが、2001年に現党名に改めた。

イデオロギー

キリスト教民主主義を党是とする。他のキリスト教民主主義政党と同じく家族共同体の重要性を強調するほか、環境保護にも取り組んでいるのが特徴[1]

党勢

国政選挙

議員 得票数 得票率
1958 0 3,358 0.17%
1966 0 10,646 0.45%
1970 1 28,228 1.40%
1972 4 65,228 2.53%
1975 9 90,599 3.29%
1979 9 138,244 4.77%
1983 3 90,410 3.03%
1987 5 74,209 2.58%
1991 8 83,151 3.05%
1995 7 82,311 2.96%
1999 10 111,835 4.17%
2003 7 148,987 5.34%
2007 7 134,643 4.86%
2011 6 118,453 4.03%

地方議会選挙

議員 得票数 得票率
1972 134 49,877 2.0%
1976 322 85,792 3.2%
1980 333 100,800 3.7%
1984 257 80,455 3.0%
1988 273 71,614 2.72%
1992 353 84,481 3.2%
1996 353 75,494 3.2%
2000 443 95,009 4.3%
2004 392 94,666 4.0%
2008 351 106,639 4.2%

欧州議会選挙

議員 得票数 得票率
1996 0 63,134 2.8%
1999 1 29,637 2.4%
2004 0 70,845 4.3%
2009 1 69 467 4.2%

脚注

  1. ^ Environment and Energy

関連項目