コンテンツにスキップ

カトリコス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月16日 (木) 13:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: uk:Католікос)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

グルジアのカトリコス総主教:イリア2世
エチオピアの総主教カトリコス:アブネ・パウロス

カトリコスギリシア語: Καθολικος, ロシア語: Католикос, 英語: Catholicos)は、東方教会正教会東方諸教会東方典礼カトリック教会)における主教司教)の位の一つ。

"Καθολικος"(古典再建音一例:カトリコス現代ギリシャ語転写一例:カソリコス)は、新約聖書時代のギリシャ語でも現代ギリシャ語でも「一般的な」といった意味をもつ形容詞でもあり[1][2]、さらには公同の教会に言及する際などにも用いられる語彙であるが、本項では東方教会における職位を扱う。

東方教会における職位

カトリコスは特定教会組織の首座主教、もしくは重要な教区主教が保持する称号である。総主教位と組み合わせて保持されるケースもあれば、単独でカトリコスという称号のみを有する場合もある[3]

正教会ではグルジア正教会グルジア総主教がこのタイトルを有している。非カルケドン派である、アルメニア使徒教会シリア正教会エチオピア正教会にも「カトリコス」の称号を有する主教が存在するほか、東方典礼カトリック教会アッシリア教会にも「カトリコス」の称号を有する主教(司教)が存在する。

このうち、「カトリコス」と「総主教(Patriarch)」の称号が組み合わせて使われているのは、正教会の全グルジアのカトリコス総主教英語: Catholicos-Patriarch of All Georgia, グルジア正教会首座主教)と、非カルケドン派のエチオピアの総主教カトリコス英語: Patriarch and Catholicos of Ethiopia, エチオピア正教会首座主教)である。

脚注

  1. ^ 岩隈直『新約ギリシヤ語辞典』238頁、山本書店、2006年5月11日 増訂7版 ISBN 4841400303
  2. ^ 川原拓雄『現代ギリシア語辞典』103頁、リーベル出版、1992年9月1日 初版 ISBN 4897980003
  3. ^ "The Blackwell Dictionary of Eastern Christianity" Wiley-Blackwell; New edition (2001/12/5), p112, ISBN 9780631232032

関連項目