アイスホッケー (任天堂)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。江東琴 (会話 | 投稿記録) による 2011年5月27日 (金) 09:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アイスホッケー
ジャンル スポーツゲーム
対応機種 ディスクシステム[FCD]
Wii(バーチャルコンソール)
開発元 任天堂
発売元 任天堂
人数 1~2人
メディア ディスクカード
発売日 [FCD]1988年1月21日
[Wii]2006年12月2日
テンプレートを表示

アイスホッケー』は、1988年1月21日任天堂から発売された、ファミリーコンピュータ ディスクシステム(ディスクシステム)用ゲームソフトである。2006年12月2日には、Wiiバーチャルコンソールにて配信もされている。

概要

タイトル通り、アイスホッケーを題材としたゲーム。プレイヤーは3つのユニットを4人選んでチームを組み、戦う。3つのユニットにはそれぞれ個性があり、「やせている」「普通の体格」「太っている」の3つである。それぞれ能力が異なり、チームバランスを考えて編成する必要がある。

1人用プレイと2人用プレイがあり、1人用プレイの場合はコンピュータを相手に戦う。

世界各国のチームを選んで使用するゲームであり、参加国は日本アメリカ合衆国ポーランドカナダソビエト連邦チェコスロバキアの6ヶ国である。国によって能力に差異は無い。

攻略本

アイスホッケー 必勝攻略法(ファミリーコンピュータ完璧攻略シリーズ43)
双葉社,1988/03/15 ,定価368円

外部リンク