Wikipedia:バグの報告/MediaWiki1.21

「Wikipedia:削除依頼/ログ/先週」の不具合[編集]

Wikipedia:削除依頼/ログ/先週」ですが、何日か前から(あるいは、それ以前から)最下部に「カテゴリ: 国道のテンプレート」と表示されています。閲覧環境はWindows XP、不具合を確認したプラウザはIE7だと思います。--210.199.109.38 2012年10月11日 (木) 16:08 (UTC)

Wikipedia:削除依頼/東名入口交差点にカテゴリが貼られていたからですね。一応修正しておきましたが、クローズ後であったため問題であるなら差し戻してもらってかまいません。--Akatsuki444会話2012年10月11日 (木) 16:20 (UTC)

FIFAコードの一覧の不具合[編集]

FIFAコードの一覧」という記事ページにて、一部の国の国旗が上手く表示されなくなるエラーが発現しています。尚、拙者のwikipedia閲覧環境ですが、OSはWindows7 Home-Edition 64bit、プラウザはFirefox 16.0でございます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2012年10月13日 (土) 01:48 (UTC)

情報 Geogieさんの報告にある不具合は、FIFAコード一覧のページだけでなく、他のページでも発生しています。具体的には、Template:Flagiconによる一部の国旗およびWikipedia:Template国名3レターコード中の一部テンプレートの国旗が表示されなくなっています。国名3レターコードの国旗の指定に関しては、Template:Flagiconを利用したものだけでなく、Fileを使って直接指定したものも含まれています。しかし、このTemplateでは国旗が表示されなくなっているものでも、例えば国のページなどではInfoboxに国旗の画像(.svg)は表示されます。すべてを検証した訳ではありませんが、この小さな国旗の画像のみ(もしくは小さな国旗の画像が目立って)表示されなくなっているように思います。とりあえず、当方のコンピュータ(Windows XP, エンジンGecko 1.9.2.28)およびアンドロイド端末(OperaMobile12.10と標準ブラウザ)で同様の症状を確認しています。原因がこちら側にあるのか分かりませんが、調査のほどよろしくお願いいたします。--Fenrir Wolf会話2012年10月16日 (火) 16:14 (UTC)
コメント おそらく、「Help:画像の表示#SVGファイルの表示について」で述べられている「PNGファイルの生成に失敗」という事態が起きているのだろうと思いますが、確証はありません。ただ、Template:Flagicon で指定されている旗の画像のサイズを現在の 25x20px から 26x20px に変更すればうまく表示されるように見えます。Template:Flagicon/testcases でご確認下さい。このサイズで問題なければ、この方法で対処してしまってもいいかもしれません。 --Caviler会話2012年10月16日 (火) 22:53 (UTC)
報告 Cavilerさん、ありがとうございます。私の環境で確認したところ、旗の画像サイズを26x20pxで表示した場合、全ての旗が表示されました。また、本日、別のコンピュータ(Win7home, プロバイダ・契約業者も別)でも同様の症状(旗が表示されない)を確認いたしましたので、おそらく、Cavilerさんのご指摘のあった「PNGファイルの生成に失敗」が原因ではないかと思います。Flagiconの方は一応、サイズの変更で対処できると思います。しかし、Wikipediaを5年以上利用してきて、数週間前まで1度もこのようなことは起こっていなかったですし、(ここに書き込んでいるのは私を含めて3名で、どの程度の方々にこの症状が発生しているのかわかりませんが、)もし多数の方々に同様の症状が、今回突如として発生しているのであれば、サーバーに何かしらの問題が発生しているのではないかとも思えます。--Fenrir Wolf会話2012年10月17日 (水) 12:31 (UTC)
コメント 渡田のinfoboxにあるような、25pxの日本の国旗がうまく出ない状態です(Opera12.02、Windows XP)。--Jkr2255 2012年10月17日 (水) 13:25 (UTC)
コメント 私の環境でも一部表示されません。技術的なことには詳しくないのですが使用しているOSはWindows XPでブラウザのバージョンは以下のものです(Firefox 15.0.1、Internet Explorer 8.0.6001.18702、Google Chrome 22.0.1229.94)。--Akatsuki444会話2012年10月17日 (水) 14:53 (UTC)

(戻します) コメント 同様の国旗が表示されない問題が起こります (Win XP SP3, Firefox16.0.1) 。自分が作成したTemplate:F1レース 2010-2019で言えば、2012年9月27日に新規作成した時はすべての国旗が表示されていましたが、その後カナダやイタリアが駄目になって、現在はさらに表示できない国が増えています。--Nickeldime会話2012年10月17日 (水) 19:05 (UTC)

コメント コモンズのヘルプにしたがって、サムネイルをパージしてみたところ、ほとんどの国のは正常に表示できるようになりました(一部うまくいかないところはありますが)。--Jkr2255 2012年10月17日 (水) 22:57 (UTC)
題記トラブルの報告者です。他の方々からのレポートを見て、現在「FIFAコードの一覧」を閲覧したところ、私が報告した時点より国旗が見えるようになっています。しかしながらブルネイベラルーシの二国の旗だけは表示されません(「ブルネイの旗 ブルネイ BRU」という表示のされ方です)…… 何故にこうなってしまうのでしょう? --利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2012年10月17日 (水) 23:15 (UTC)
報告 当方の環境では、Flagiconのキリバスの国旗以外は全て正しく表示されていることを確認いたしました。こちらで、キリバスの国旗についてPurgeしてみたのですが、上手くいきませんでした。しかし、かなり改善しました。Jkr2255さんありがとうございました。--Fenrir Wolf会話2012年10月18日 (木) 13:08 (UTC)

情報 この問題が Bugzilla:41113 に報告されていますね。2012-10-18 (UTC) に修正がなされたようです。 --Caviler会話2012年10月22日 (月) 21:48 (UTC)

テンプレートの呼び出し回数[編集]

ロンドンオリンピック (2012年) メダリスト一覧でまだ日本語版に記事がない選手の仮リンクをいれて投稿しようとしたらエラーがでました。テンプレートを多く使うとエラーになるのでしょうか。節に分けて少しだけ入れました。--Rain night 2012年10月13日 (土) 07:19 (UTC)

警告:このページでの高負荷なパーサー関数の呼び出し回数が多過ぎます。 呼び出しを 500 回未満にしてください(現在は 878 回)。

コメント Help:テンプレートの制限にある話であれば、その通りだと思います。{{仮リンク}}のソースを見ますと#ifexistという条件文で記事の有無を調べていますが、#ifexistは1回の使用につきExpensive parser function countを1つ使用します。Expensive parser function countはページあたりの使用回数が500回に制限されていますので、結果として{{仮リンク}}も1ページあたり500回までしか使用できません。--Gwano会話2012年10月13日 (土) 07:51 (UTC)

存在する記事の名称の一部で検索してもヒットしない[編集]

幻想曲 ヘ短調 (シューベルト)の記事名の一部「幻想曲 ヘ短調」をcopy&pasteで検索しても、該当記事が検索結果に表示されません。全角文字の間に半角スペースが入った記事名は検索できなかったりするのでしょうか? 環境の問題ではなさそうですが、Windows 7 Home Edition SP1でFireFox 14.0.1を使用しています。通常使っているスキンはモダンですが、ベクターに変えても現象は変わりません。--アルビレオ会話2012年10月14日 (日) 00:32 (UTC)

コメント おそらくですが、「新しい記事だから検索インデックスに入っていない」のと、スペース区切りだとand検索になってしまっているのではないかと思います。--Jkr2255 2012年10月14日 (日) 00:50 (UTC)
コメントありがとうございます。"幻想曲 ヘ短調"としてgoogle検索すれば検索できることはわかりました。デフォルトのMediaWiki検索ではだめなようですが、検索エンジンをgoogleにして回避することにします。--アルビレオ会話2012年10月14日 (日) 01:17 (UTC)
「幻想曲 ヘ短調」で検索したところ、幻想曲 ヘ短調 (シューベルト)がヒットしました[1]。これとは別に、ここ最近、既存記事名で全文検索すると検索結果の代わりにその既存記事自体が表示されてしまっていたのですが、本日確認したところ、正常に検索結果が表示されるようになりました。検索システムの不具合だった可能性があります。--Penn Station (talk) 2012年10月23日 (火) 10:49 (UTC)

Android端末での小項目の表示[編集]

Android端末の標準ブラウザにて小項目をタップしても表示されない。OSはandroid4.0.4、ブラウザは標準ブラウザ。他のブラウザ、他のOSバージョンでも発生する模様 ・再現方法 Google検索より「補殺 wiki」を検索し検索結果ページからウィキペディアにアクセス。小項目の↓矢印をタップしても表示されない。その他のワードでも発生する模様 ・LogCatの内容 10-15 23:56:13.299: E/browser(21401): Console: Uncaught ReferenceError: _mwLogEvent is not defined http://bits.wikimedia.org/ja.wikipedia.org/load.php?debug=false&lang=ja&modules=mobile%7Cmobile.references&only=scripts&skin=mobile&version=1349292300&*:8 --以上の署名のないコメントは、はや龍会話投稿記録)さんが 2012年10月15日 (月) 15:02 (UTC) に投稿したものです。

Is it a bug?[編集]

I'm from zh.wikipedia.I use a user's js in here,but the js can't load perfectly.For the developer kit of the browser,when the page load the script page[2],the line 912 catch the error that

Uncaught ReferenceError: wgAjaxWatch is not defined load.php:912

.

By the way,I set the interface language in 特別:個人設定 to zh.And it just load fail on the article Namespace,but almost succeed on the other Namespace.I try to set the interface language to en and ja.And it's no problem.And I set the interface language to other language except zh,en and ja,it will the same problem of zh(I just test mn,so i can't sure it on the other language)

I asked our administrator,he gave me a link[3] and tell me that give this link to you if the ja need to fix that.

At last,My OS is Windows 7,the browser is Google Chrome 21.0.1180.89 (正式版本 154005) m,the skin is the Vector.

That is my report.And ask a apology to speak with so bad English. --Cwek会話2012年10月20日 (土) 01:22 (UTC)

I have the same problem in Firefox 18 on Windows 7, zh-hans/zh-CN. uselang=en is Normal without error, because length of getElementsByClassName(document, 'span', 'editsection') is 0 in MediaWiki:Common.js, so it return jumped out. Hey, who can help to fix this problem?--YFdyh000会話2012年12月30日 (日) 04:15 (UTC)
It's fixed.MediaWiki‐ノート:Common.js#wgAjaxWatch.——Cwek会話) 2013年5月21日 (火) 09
51 (UTC)

Portable Document Formatの記事で一部リンクのtitle属性がおかしい[編集]

Portable Document Formatの日本語記事末尾にある「アドビシステムズ」のテンプレートの部分で、赤リンクの部分についてtitle属性が「該当単語(页面不存在)」となっています。
「页面不存在」は恐らく簡体字中文かと思いますが知識が無く詳しくは分かりません。該当単語の部分は記事本文で日本語で表記されていればtitle属性内でも日本語表記です。
他の同テンプレートが表示される記事(例えば、Adobe Acrobat)では、相当の箇所のtitle属性は「該当単語(存在しないページ)」と日本語になっています。

環境はWindows 7 SP1 (x86)+Chrome 22.0.1229.94 m/IE9.0.8112.16421です。ご確認頂ければ幸いです。

コメント ご報告の現象を確認しましたが、サーバ側のキャッシュをクリアしたところ直ったようです。前回のキャッシュ生成時にどういうわけか中国語のメッセージが使用されてしまった、ということでしょうか。MediaWiki:Red-link-titletranslatewiki:MediaWiki:Red-link-title/jaにも原因はなさそうですし。--氷鷺会話2012年10月22日 (月) 14:14 (UTC)

確認いたしました。対応いただき有り難うございました。(報告者)

Template:要出典範囲の不具合[編集]

この編集によって不具合が発生しました。(詳しくは「Template‐ノート:要出典範囲#差し戻しました」を参照願います)

1時間かけて何度もプレビューしながら推敲していた際にエラーメッセージが発生したことから当該編集が原因であることが疑わしく、2012年11月1日 15:47 (UTC)に差し戻しましたらエラーメッセージは解消されましたが、新規にタグを貼付けるか、既に貼付けられているページを編集(プレビュー含む)しようとすると、要出典範囲で指定したテキストが消去されてしまう不具合が2012年11月1日 16:05 (UTC) 頃まで約20分間発生しており、この間に当該タグを含むページが編集された場合は、指定したテキストが消去されて表示されています(国道451号参照)。--みちまん会話2012年11月1日 (木) 16:17 (UTC)

次のいずれかの方法で、サーバ上のキャッシュをクリアしてください。国道451号については実行済です。
(1)編集画面を開き、何もいじらず「保存」する。(2)URL末尾に「?action=purge」を追加してEnter。(3)ガジェットのUTCLiveClockを使う。--氷鷺会話2012年11月1日 (木) 16:32 (UTC)
早急なご返事とご対応を賜り、感謝申し上げます。同様なケースを見つけましたら、そのように対応させていただきます。--みちまん会話2012年11月1日 (木) 16:37 (UTC)

source の haskell でシングルクオートの扱いがおかしい[編集]

FreeBSD 8.3 で Firefox 16.0.1 を使っていますが、特に環境は関係ないはずです。念のためスクリーンショットからの切り抜きを http://metanest.jp/GeSHI_Haskell.png に置いておきます。

第一級関数#Haskell で表示に問題があります。Haskell ではシングルクオートは名前の一部に使えるのですが、あきらかに文字列リテラルと解釈されています。

GeSHIで一般に発生している問題か、MediaWikiプラグインでのみ起きるのかわかりませんが、とりあえず報告します。--MetaNest会話2012年11月7日 (水) 09:08 (UTC)

GeSHiを調べてみたところ、そちらに問題がありました(原因はわかりましたが、解決はしていないということでこのまま置いておきます)。--MetaNest会話2012年11月7日 (水) 10:52 (UTC)
GeSHiへのバグ報告は放置されているのですが、こちらでは修正されたようで、気がついたらjawpでは(全WPで、かも?)解決していましたので解決済みテンプレを貼ります。--MetaNest会話2014年1月8日 (水) 07:29 (UTC)

ウィキペディア・モバイルでテキストの選択ができない[編集]

ticket:2012110110007742にて、ウィキペディア・モバイル(ウィキペディアを閲覧するためのAndroid/iOS用アプリ)で「メニュー」→「その他」→「テキストの選択」が動かないというバグ報告がありました。

同一の症状のある方などおられましたら情報をお待ちしております。--青子守歌会話/履歴 2012年11月7日 (水) 12:54 (UTC)

Operaでポップアップ機能で差し戻すと変更履歴の要約欄が文字化けする[編集]

自分のPCに新たにOperaをインストールしてサンドボックスで使用感を試しました。すると、ナビゲーション・ポップアップ機能をつかって古い版に差し戻したところ、変更履歴の要約欄に文字化けが起きました。ポップアップを使わず、最新の版の取り消しで直前の版に差し戻州場合は、文字化けは起きませんでした。また、IE8でナビゲーション・ポップアップ機能を使って差し戻しをした場合は文字化けは起きませんでした。なお、Operaでポップアップが表示された段階ですでに一部文字化けが起きていました。Operaの設定を変えればいいんでしょうか。どなたかご教示下さい。

OS:Windows XP sp3、ブラウザ:Opera 12.10(JavaScriptは有効)
  • IE 8 でのポップアップ使用差し戻し
    • 2012年11月10日 (土) 10:03‎ (UTC)
    • 2012年11月10日 (土) 10:02 (UTC)
  • Opera 12.10 でのポップアップ使用差し戻し
    • 2012年11月10日 (土) 09:38 (UTC)
    • 2012年11月10日 (土) 09:36‎ (UTC)
    • 2012年11月10日 (土) 09:10‎ (UTC)
    • 2012年11月10日 (土) 09:01‎ (UTC)

差し戻しなど頻繁にやることではなく、ポップアップを使わなければいいだけなので特に支障はありませんが。--Click365会話2012年11月10日 (土) 11:09 (UTC)

一旦Opera12.10を削除して、VectorにあったOpera11.00をインストールしてバージョンを落として、サンドボックスで同じことをやってみましたが、上記と同じ現象が起きました。バージョンは関係ないようです。
コメント ガジェット「JavaScript 標準ライブラリ」を有効にしていませんか?Opera 11とか12ならばこれがなくても問題ないはずです。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2012年11月12日 (月) 15:36 (UTC)
報告 確かに仰る通りになってました。無効にしたら文字化けはなくなりました。ありがとうございました。--Click365会話2012年11月13日 (火) 09:43 (UTC)

検索の不具合について[編集]

紗々で検索しても、何もヒットしません。ロッテ一等星に記述されている他、人名としても記事になっています。Googleなどで検索すればヒットしますが、直せるようでしたら対処お願いします。--K K1980会話2012年11月14日 (水) 05:44 (UTC)

情報 こちらの方で、Windows 7、Internet Explorer 8とChrome 23.0.1271.95 mにて確認しました。どうやら、表示環境は関係ないようですね。Wikipediaの検索機能の方の不具合だと思われます。--伊馬似イタル会話2012年12月5日 (水) 07:24 (UTC)
コメント紗々」自体は赤リンクですので「記事になっている」という表現は語弊があるかもしれませんが、確かにヒットしませんね・・・。そういえば私も以前に検索に関して少々不可解な挙動に困ったことがありました。半年あまり前の{{ネタバレ}}テンプレートの引数修正に関するbot依頼のときに、リストアップ漏れを検証するために引数を検索したことがありました。このとき「ネタバレ スキップ」で十数件しかヒットしなかったんですが[4]、「スキップ」に関して「スキップ 作動」「スキップ 開始」などと別の言葉を組み合わせることでさらに多くの事例がヒットするとのご指摘を頂きしました[5]。このときは当然私も「スキップ=」の引数に指定する言葉はいろいろなバリエーションがあるだろうと想定はしていたのですが、だからこそ「スキップ」とだけ指定すれば「スキップ=作動」「スキップ=開始」なども全てひっくるめてヒットすると考えるのが普通かと思います。なぜこのような取りこぼしが起きるのでしょう? 私もWikipediaの検索機能がどういう仕様なのか詳しく知らないのであまり迂闊なことは言えないのかもしれませんが、何かのヒントになるかもしれませんので一応ご参考までに報告しておきます。とりあえず現状の検索機能はあまりアテにできないものと個人的には割り切っております。--Gwano会話2012年12月5日 (水) 12:20 (UTC)
コメント 私もMediaWiki検索のメカニズムを知っている訳ではありませんが、#存在する記事の名称の一部で検索してもヒットしないという事例もありました。おそらくですが、インデックス作成の不具合か、更新タイミングが原因だと思います。個人的には、MediaWiki検索は「その程度のもの」(完全ではない)と思って使用しています。--Penn Station (talk) 2012年12月5日 (水) 12:41 (UTC)
コメント 範田紗々など人名の記事名になっています。Gwanoさんのおっしゃるとおり、確かに、語弊がありました。今気づきましたが、のみで検索すれば、全部ヒットしますね。逆にのみだと、色々ヒットしますが、「紗々」が含まれるページはヒットしません。「々」の方に問題がありそうですね。--K K1980会話2012年12月5日 (水) 16:12 (UTC)
コメント なるほどそういう意味でしたか、こちらこそ失礼しました。ちょっと思ったんですが、とりあえず紗々を{{人名の曖昧さ回避}}のページとして作っておくという手もありそうですね。根本的な解決にはなりませんが・・・。--Gwano会話2012年12月6日 (木) 08:22 (UTC)
コメント 曖昧さ回避#名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せないに抵触するので、それは難しいですね。--K K1980会話2012年12月19日 (水) 06:32 (UTC)
コメント それについては議論の余地があるようなのであまり迂闊なことは言えませんが、個人的にはその認識は誤解であると考えています。たとえばCategory:人名の曖昧さ回避の最初のページ(アーサーなど)だけでも見てみてください。一般にWikipediaでは「人名の曖昧さ回避」の場合は姓だけの曖昧さ回避や名だけの曖昧さ回避が用意されており、それらでは姓か名のどちらかに対して完全に一致すれば誘導が行われています。むろん現実問題としてありふれた人名を網羅すると煩雑になって可読性を損なうという問題もありますが、節分けで整理できる範囲での適度な誘導であれば利便性はあると思うのです。--Gwano会話2012年12月28日 (金) 18:19 (UTC)
回避策として、検索ページで「詳細」をクリックして、検索エンジンを指定する、と言う方法があります。google検索結果 だと希望通りの結果になりませんか。--アルビレオ会話2012年12月6日 (木) 12:00 (UTC)
コメント Googleで検索すればほとんどヒットしますね。根本的な解決は無理なんだろうか?--K K1980会話2012年12月19日 (水) 06:32 (UTC)

地図の座標がおかしい[編集]

こんにちは。こちらでは初めての投稿となります。私としてはバグなのかな?と感じましたが、もし既出であれば申し訳ありません。
内容は、Wikipediaでテル・エル・アマルナンジョレなどの都市の記事を閲覧していて、英語版と日本語版を比較してみたら場所を指している座標が一緒なのに英語版と日本語版では少しずれていると分かりました。画像こちら(荒くてすみません)。
画像を見ての通り、特にテル・エル・アマルナの記事の位置画像を見ていただければ一目瞭然ですが何故か日本語版の方の座標が少し下に位置しています。
座標も一緒なのにずれているのはやっぱりバグなんでしょうか?それともアメリカと日本では座標のとり方の方法が違うのでしょうか?

--じぶろ会話2012年11月30日 (金) 07:45 (UTC)

情報 同様の問題が確認され、{{Location map}} が修正されたようです(参考:「Template‐ノート:Location map#赤点が南へずれる」)。--Frozen-mikan会話2012年12月6日 (木) 13:14 (UTC)
詳らかなご説明、ありがとうございました。再度確認した所、日本語版も英語版も座標が同じでした。--じぶろ会話2012年12月7日 (金) 08:58 (UTC)

画面左の下部もしくは真ん中当たりに「案内メニュー」と表示される[編集]

Windows 7 Home PremiumIE(バージョンは分かりません。)、dynabookの環境で編集していますが、画面左の下部もしくはごく稀に真ん中当たりに「案内メニュー」と表示される場合があります。前者の場合は「案内メニュー」と表示されているだけで編集には特に支障はありませんが、後者は「新しいページ」を覆うように表示されるため、大変見辛くなっています。--Louis XX会話 / 投稿記録2012年12月6日 (木) 07:34 (UTC)

コメント 私の環境(Windows Vista SP2, Chrome 23.0.1271.95 m, Vector)では現在表示されていません。おそらく開発者またはシステム管理者がサイドバーまわりを何かいじってるのだと思います。もうしばらく様子を見るべきかと。それからスキン(外装)によって見え方が変わる可能性があるので、スキンも報告して頂いた方がいいと思います。--Penn Station (talk) 2012年12月6日 (木) 10:12 (UTC)

コメント 同様の問題かどうかはわかりませんが、Windows 7, Chrome 23.0.1271.95 m, modernスキンで、ナビゲーション・ポップアップを有効の状態にすると、ページによってサイドバーの一番上、利用者名の下に「案内メニュー」とやらが表示されます。

私の状況で現在わかっているのは、ナビゲーション・ポップアップを無効にすると「案内メニュー」は出てこないこと、ページによって出てきたり出てこなかったりすること(たとえば現在Wikipedia:バグの報告では出てこないが、特別:ウォッチリストでは出てくる)です。どうやらページによって読み込まれているCSSが異なっているようで(バグの報告で読み込まれているCSS, ウォッチリストで読み込まれているCSS)、出てくるときに読み込まれているCSSは、出てこないときに読み込まれているCSSよりも少し足りないようです。--Ohgi 2012年12月6日 (木) 12:22 (UTC)

コメント 私の環境(Windows 7, Chrome 23.0.1271.95 m,vectorスキン、ナビゲーション・ポップアップ無効状態)でページの下部のプライバシーポリシーといったリンクの上部に「案内メニュー」が表示されているのを確認しました。--Sakoppi (会話投稿記録) 2012年12月6日 (木) 12:39 (UTC)
とりあえず、欠けていると思われるCSSを無理矢理カスタムCSSに組み込んだところ、私のところでは正常に表示されるようになりました。--Ohgi 2012年12月6日 (木) 12:58 (UTC)
コメント 恐らく同様の現象を体験しましたが、Chromeのデベロッパーツールにある設定でキャッシュを無効化したところ治りました。同じページでもログインしていない状態では発生しないので、ブラウザ内のキャッシュが完全に置き換わることで解決されると思います。ブラウザはChromeで、スキンはVectorです。--Frozen-mikan会話2012年12月6日 (木) 13:09 (UTC)
(追記)再度、同様の現象を体験しましたが、Shift+F5 で直りました(Ctrl+F5 では直りませんでした)。--Frozen-mikan会話2012年12月7日 (金) 06:40 (UTC)

本来のエリア外にいくつかの文字が表示される[編集]

前節(画面左の下部もしくは真ん中当たりに「案内メニュー」と表示される)の報告内容と重複する内容かもしれませんが、報告内容が多少違いましたので報告させていただきます。

稀に、画像のように「名前空間」「個人用ツール」「検索」の大文字が現れます。ブラウザのリロードを行うと解消しますが、いつの間にか再び発生します。 当方の環境はWindows 7、FireFox 17.0.1です。スキンはベクター、その他個人設定もデフォルトより変更していません。発生頻度は低いですが、2ヶ月ほど前から目にするように思えます。今のところウォッチリスト以外ではこの現象は発生していないと記憶しています。 既知の問題でしたら申し訳ございません。--Elma会話2012年12月18日 (火) 13:55 (UTC)

コメント私もWindows 7、FireFox 17.0.1で、スキンもベクターですがこのような事象が発生したことはないです。--84story64会話2012年12月19日 (水) 10:36 (UTC)

終了報告後に同様の事例が確認されませんので、恐らくは一時的な不具合だったのだろうと思います。ご協力ありがとうございました。--Elma会話2012年12月26日 (水) 11:11 (UTC)

ログインしたのに「あなたはログインしていません」と表示[編集]

ノート:赤報隊事件で述べさせていただきましたが、入力中ログインしたのに「あなたはログインしていません」とこれまで何度も表示されました。原因についてご回答いただけましたら幸いです。OSはWindows Vista、ブラウザはMozilla Firefoxです。--ABNOIC会話2012年12月23日 (日) 07:59 (UTC)

クッキーは有効になっていますか?Help:ログインもご参照ください。--84story64会話2012年12月23日 (日) 08:38 (UTC)

一度ブラウザのクッキーを破棄してみたらいかがでしょうか。ウィキメディアコモンズで同様の事が起きたんですが、クッキーを破棄したところ復旧しました。パスワードの再入力等大変かと思いますが、試してみるといいかもしれません。--Chatama (talk) (Commons) (チャット) 2012年12月23日 (日) 08:50 (UTC)

早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。--ABNOIC会話2012年12月23日 (日) 09:55 (UTC)

アカウントが作成できない[編集]

アカウントを作成しようとしたところエラーが表示され、アカウントが作成できなくなっています。--122.152.82.107 2012年12月25日 (火) 09:20 (UTC)

検索バーで記事名を検索しても詳細が出ない[編集]

こんばんは。ここでは3回目の書き込みとなります。じぶろと申します。
マックス・アブラハムのWikipediaを作ろうとし、検索バーで検索をかけたら「問い合わせに合致する検索結果はありませんでした。」と表示されました。記事もありませんし、当然マックス・アブラハムのWikipediaは無いですが、いつもなら(?)例えばマックス・アブラハムにリンクしている記事が出てきたり、マックス・アブラハムと関連性のある記事が列挙されるはずですが、全く出ません。こちらの画像ではマクス・アウブの検索結果ですが、マクス・アウブのWikipediaはあります。でもこの検索結果もまた記事の詳細や記事に関連性のある記事が表示されません…。事実、マックス・アブラハムはプロイセン出身者の一覧にリンクされています。しかし検索結果に表示されません。なお、私は個人設定で検索のかけかたを「標準」から「すべて」や「Wikipedia」と設定してありますが、依然として記事の詳細が出ません。どういうことなのでしょうか…。--じぶろ会話2012年12月28日 (金) 11:28 (UTC)
コメント 上記にある#検索の不具合についてでしょうか? Googleなど外部の検索エンジンを使うという方法があるようです。--Gwano会話2012年12月28日 (金) 18:19 (UTC)
Gwanoさん、ご解答ありがとうございます。確かにGoogleで「マックス・アブラハム Wikipedia」と検索したところ、マックス・アブラハムに関連性のある記事が出てきました。ありがとうございます。
しかし、#検索の不具合についてなんですが、このバグが発見されたのは19日なんですね…。個人的に19日にWikipediaで記事作成していた時はなんら問題なかったと思いますが…。ブラウザが違うせいかな?ともかく、ご解答ありあがとうございます。引き続き、記事作成に精を出したいと思います。--じぶろ会話2012年12月29日 (土) 05:31 (UTC)

ログインができなくなりました[編集]

利用者:Uaaでのログインができなくなり、パスワードの再発行も「メールアドレスが登録されていません」が出てできません。とりあえず利用者:Uaauaaでログインして書いてますが、この署名が”uaa”になっているのも不思議です。--uaa会話) 2013年1月29日 (火) 11:38 (UTC)署名については設定がそうなってました。自分でやった覚えないんですが・・・--uaa会話2013年1月29日 (火) 11:47 (UTC)

Help:ログイン#パスワードを忘れたとき」にある通り、メールアドレスが登録されていない場合は、新しいアカウントを作るしかないようです。署名に関しては、ブラウザによるフォーム内容を自動的に記録する機能が働いていたのかもしれません。--Frozen-mikan会話2013年1月29日 (火) 12:40 (UTC)
メールアドレスは登録してるんですよ。現に、会話ページへの利用者:Iwai.masaharuさんによる書き込みまではMediaWiki Mailで通知が届いてました。しかし、これの通知は届いてません。それと、パスワードはブラウザに記憶されているやつが急に使えなくなりました。--uaa会話2013年1月29日 (火) 12:54 (UTC)
コメント uaaさん、こんにちは。いつもお世話になっております。私も昔、Wikipediaサーバーの調子が悪かったとき、ログインができなかったことがあります(ほっといたら、そのうち治りました。)。
まずは、原因がuaaさんのパソコンにあるのか、日本語版WPサーバーにあるのか、それを突き止めるのが肝心でしょう。
とりあえず、英語版Wikipediaにログインできるか試してみてください。記録を拝見しますと、すでにSUL統合はお済の様子。これならば、アカウントとパスワードは共通で使えるはずです。--Ashtray (talk) 2013年1月29日 (火) 13:43 (UTC)
アドバイスありがとうございます。英語版にもログインできません。利用者:Uaauaa(SUL統合してないけど)では日本語版にもログインできるんですが・・・--uaa会話2013年1月29日 (火) 14:21 (UTC)
うーん、だめでしたか。そうしますと、2台目のパソコンとか、職場・学校・ネトカフェのパソコン、携帯電話のブラウザなど、まったく違う環境でログインできないかどうか、ですね。試すことはできますか?--Ashtray (talk) 2013年1月29日 (火) 15:25 (UTC)

某掲示板で、「パスワードが抜かれて変えられたのでは?」という指摘がありました。このような場合、確認してもらうのはCUでいいのでしょうか?--uaa会話2013年1月29日 (火) 15:04 (UTC)

たしかに過去、乗っ取りの事件もありましたから、否定できません。
もし、メアドやパスワードを変えるとなると、一度は当該アカウントでログインしている訳ですから、記録は残るハズです。まったく異なるプロバイダや、異なる都道府県からログインしていた場合、CUで判明するはずです。--Ashtray (talk) 2013年1月29日 (火) 15:25 (UTC)
スマホでもダメでした。チェックユーザー依頼してみます。--uaa会話2013年1月29日 (火) 15:50 (UTC)
コメント 直接どなたかCU係に問い合わせた方がよいかもしれません。急を要すかもしれませんし。
あるいは、手順どおりCU依頼をするならば、「依頼に先立つ議論」として、ここに依頼提出に 賛成 を表明しておきます。--Ashtray (talk) 2013年1月29日 (火) 16:10 (UTC)
いろいろありがとうございます。Wikipedia:チェックユーザー依頼/uaaを出しましたが、編集やメール送信がされてないと厳しいようです。--uaa会話2013年1月29日 (火) 17:22 (UTC)
コメント CU係の御二方が対応してくれたようで良かったです。「しばし様子見」というのが気になりますが、何か判ったという事ですかね。
本アカで編集できずに歯がゆいでしょうが、ここは焦らず待つことにしましょう。--Ashtray (talk) 2013年1月30日 (水) 12:20 (UTC)

今後の参考のためにコメントします。どうしてもアカウントにログインしたい場合は、wikitech:Password resetに従うことになります。--Burthsceh会話2013年4月26日 (金) 12:56 (UTC)

検索と置換[編集]

 問題が発生したページ

  • 編集ページ(さまざまなページで試しましたが、できませんでした)

 問題が発生したときの状況、可能であれば再現性と再現手順

  • 編集ツールバーで上級を開く。その中の「検索と置換」をクリックしても、ページの先頭の飛ばされるのみで、何も現れない。

 使用しているOSとWebブラウザおよびそのバージョン

  • Windows 7、Internet Explorer 9

(Google Chrome 24.0.1312.56 m ではそのままの箇所で正常に表示できました)

 外装(スキン)などのウィキペディアの個人設定

  • ベクター、他はほとんど変えてません

これもバグでしょうか?解決よろしくお願いします。 --IXTA9839会話2013年1月30日 (水) 08:01 (UTC)

1,000版以上の履歴復元が不可能[編集]

記事の履歴から問題のある版を中抜き除去する特定版削除に際して、一度削除した記事の履歴のうち問題がない版を復元する時、復元対象の版が1,000版以上となる場合正常に復元ができない(こちらのページへ遷移してしまう)という現象が発生しています。私自身で確認した限り、2013年1月以降より発生し、現在も同様の現象が再現します。本件に関連して利用者‐会話:MaximusM4#履歴が1000版を超える記事の特定版削除も併せてご覧いただければと思います。--MaximusM4会話2013年2月3日 (日) 06:56 (UTC)

これはバグではありません。仕様です。多分、ページの最上部に次のPHPの警告が出力されただろうと考えます。

Warning: Unknown: Input variables exceeded 1000. To increase the limit change max_input_vars in php.ini. in Unknown on line 0

この警告が出力されたのは、特別:復元で復元する特定版を指定するためのリストのチェックボックスにチェックしすぎたためです。現状では、996以上チェックし、「復元」か「選択を反転」を押すと出力されるはずです。996以上チェックし、「復元」を押しても、履歴を表示するものに遷移したのは、form要素の最後にあるhiddenのinput要素が保持しているEditTokenが、POSTされた項目が1000を超えたため、PHPによって切り捨てられ、EditTokenがなかったため、MediaWikiが復元操作を実行しなかったことに因ります。

この問題を回避するには、APIを使うか、特別:復元で指定する特定版の数を996以下にする必要があります。特別:復元で996版を超えて復元する必要があるときは複数回に分けて復元してください。--Burthsceh会話2013年2月10日 (日) 15:57 (UTC)

バグかどうか判らないのですが・・・[編集]

昨日(2月22日)からブラウザのタブのページ名の前に表示されるアイコン(ショートカットを作ると表示される白地にWのあれです)が表示されなくなっています。ブラウザに21日以前の履歴が残っているページでは普通に表示されますが、それ以外ではアイコンが設定されていないページのようにIEのマークが表示されてしまいます。 環境はブラウザがIE8、OSがWinXP-SP3です。併用しているFirefox19では同異常は起こっていません。--M-sho-gun会話2013年2月23日 (土) 03:49 (UTC)

faviconを保存しているブラウザのキャッシュがなんらかの理由で破損した可能性があります。ブラウザのキャッシュ関係(閲覧履歴)をすべて削除しても直らないでしょうか?--Penn Station (talk) 2013年2月23日 (土) 04:08 (UTC)
履歴を全削除して再アクセスしたら正しく表示されるようになりました。有難うございました。--M-sho-gun会話2013年2月23日 (土) 04:28 (UTC)

言語間リンクのバグ?[編集]

昨日からなのですが、一日待っても改善されないのでバグかと思います。

Javascriptがオフの環境で、言語間リンクが無いページか、もしくは本文を表示しない設定で差分表示を見たときに、「他言語版」の場所に

  • <0>

と半角で表示されます(そのまま書くと「<0>」に置き換わるので全角で書いています)。Javascriptが有効であれば「他言語」の部分自体が表示されませんので問題ありません。ブラウザはいくつか(Opera12/Firefox12/IE6)試しましたが同じで、テレビ内蔵Operaでも同じだったのでOSも関係なさそうです。スキンはモノブックとベクターで確認。クラシックでは表示されません(正常)でした。

もしかして昨日からシステムが変わったのでしょうか? 環境によっては他にも挙動の変わったところがありましたので。--Gwano会話2013年3月15日 (金) 11:33 (UTC)

ウィキペディア日本語版でWikidata Phase Iを使うことができるよう、Wikibase Client拡張機能が導入されたことに因るものです。ご指摘のバグは、gerrit:52531で修正されたようですが、まだウィキペディア日本語版には適用されていないようです。関連する変更としては、gerrit:45114gerrit:52178があります。--Burthsceh会話2013年3月18日 (月) 10:29 (UTC)

(報告)今朝くらいからは直っているようです。「他言語版」という見出しが残っているだけで、余計な記号は表示されなくなりました。
それと上でちょっと触れた「環境によっても挙動が云々」ですが、具体的に言うとWindows2000上からIE6で閲覧したときにどういうわけかウォッチリストのページだけスタイルが正常に表示されないという不具合が同時に発生しておりました。こちらも同時に直ったようです。--Gwano会話2013年3月28日 (木) 03:19 (UTC)

不適切なスパムブロック[編集]

さきほど荒らしに遭ったドイツを差し戻そうとしたところ、スパムブロックフィルターに引っかかるとのことで差し戻しが行えませんでした(現在は差し戻し済み)。どの内容がスパムに引っかかったか分かりませんが、もし修正できるようなら修正のほどよろしくお願いいたします。--Web comic会話2013年3月22日 (金) 11:13 (UTC)

テンプレート表示の不都合[編集]

Template:Infobox オリンピック種目というテンプレートがあります。このテンプレートは英語版のen:Template:Infobox Olympic eventから導入されたものですが、不都合があります。画像を入れている場合(例:ロンドンオリンピック (2012年) におけるテニス競技・女子シングルス)は会場や開催日などの情報が表示されるのですが、画像を省略するとロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子ダブルス種目のように表示されなくなってしまいます。この記事の英語版は画像がなくても表示されています。画像がなくても情報が表示されるようにテンプレートを修正出来ないでしょうか。自分で直そうと思いましたが、どこを直せばいいのかわかりません。--Rain night 2013年4月2日 (火) 06:19 (UTC)

報告 編集しました[6]。正しい修正かどうかは検証していませんので、問題があれば差し戻して下さい。なお、私の推測が正しければ、最初の投稿時からバグが有り、次の投稿によりバグが追加されていた模様です。管理可能ならやっても良いのかもしれませんが、このような条件文の開閉対応が判別しづらい複雑なテンプレートを作成することは避けたいです。--Frozen-mikan会話2013年4月2日 (火) 08:00 (UTC)
修正ありがとうございました。表示されるようになったのを確認しました。複雑なテンプレートは修正したくても出来ないことがあります。ノートに書いても気づいてもらえないのでテンプレートの修正などの技術相談が出来るページがあるといいですね。--Rain night 2013年4月2日 (火) 08:13 (UTC)
そのような問題を提起する場所は何箇所か用意されています。井戸端やプロジェクトのテンプレートや技術部もそれに入るでしょう。表示修正依頼みたいなもの有った気がします。--Frozen-mikan会話2013年4月2日 (火) 08:32 (UTC)
便乗で言わせてもらえば、日本語版の都合で英語版の引数の扱いに問題がでるのもバグのうちじゃないでしょうか。複数形の処理はもう少しスマートに処理できるものと思います。--Frozen-mikan会話2013年4月2日 (火) 08:32 (UTC)

Template: Certification Table Entry の不具合[編集]

現在、Template: Certification Table Entry を使用したページ(一覧) のうち2つのページでエラーが生じてます (コール・ミー・メイビースカイフォール /"構文エラー: * の演算対象がありません。"といったエラーになる。) しかし、何カ所か英語版に追従して直してプレビューしてみても問題が解決せず、直し方が分からないのでどなたか直して頂けるとありがたいです。 --KAMEDA, Akihiro会話2013年4月7日 (日) 04:43 (UTC)

Template:Certification Table Entry/Sales/BelgianPeriod などの国別のテンプレートがなかったためのようです。条件によってはこれらが必要になるようです。編集画面の下の「このプレビューで使用されているテンプレート」に赤リンクが出ていないか注意してみてください。--fryed-peach [会話] 2013年4月8日 (月) 00:35 (UTC)
直してくださってありがとうございます、Certification Table Entry 本体ではなく他に呼ばれているテンプレートが原因だったのですね、勉強になりました。テンプレートは即座に変更が反映されないとのことで、スカイフォールはプレビュー画面でエラーが直っていること、コール・ミー・メイビーは投稿によってテンプレートの変更が反映され直っていること、を確認したので「解決済み」とします。--KAMEDA, Akihiro会話2013年4月8日 (月) 14:08 (UTC)

謎の空白と記事編集の際の改行と表のズレ[編集]

二点ほど、バグらしきものを発見したので報告します。
  • 一点目
[7]アレアルド・アレアルディの記事のスクリーンショットです。何故か、Google Chromeで見ると画像を見ての通り、「ヴェローナにて伯爵の爵位を持つ母マリア(Maria Channels)」とありますが、MariaとChannelsの間に大きな空白ができてしまいます。なお、IEは重いのでIEや火狐、オペラ、Sleipnirなどのその他ブラウザからは確認しておりません。
  • 二点目
[8]はこの項目を編集する際に撮影したスクリーンショットです。ブラウザは上記と同じGoogle Chromeで、どういうわけか「改行」と「表」が反抗期らしく入力する所に侵入してしまっています。ちなみに一度、「上級」のタブを押すと直りますが、いちいちクリックするのは面倒なので報告しました。--じぶろ会話2013年4月8日 (月) 09:20 (UTC)
コメント どちらも気が付いた点のみ。1点目については、テキストの扱いが影響してそうですが、Win8+Chrome26では再現せず。2点目については、しばらく前から同様の現象が起きていますが、気にしないようにしていました。先程は、枠の幅を決める際にアイコンの数を取り違えてるようなバグがあるのか、再計算忘れか、とは思いましたが、全く調べていません。--Frozen-mikan会話2013年4月8日 (月) 13:13 (UTC)