検索結果

  • リチャード・ジョンソン (俳優)のサムネイル
    リチャード・ジョンソン (俳優) (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1968) 電撃!スパイ作戦 Some Girls Do (1969) ジュリアス・シーザー Julius Caesar (1970) 銃殺!ナチスの長い五日間 Gott mit uns (1970) アントニーとクレオパトラ Antony and Cleopatra (1972) 声のみ、クレジットなし…
    7キロバイト (604 語) - 2024年5月19日 (日) 14:37
  • オッタヴィオ・イェンマ (カテゴリ イタリア脚本家)
    invisibile : 監督パオロ・スピオーラ、1969年 - 脚本 『銃殺!ナチスの長い五日間』 Dio è con noi, 英語題 The Fifth Day of Peace : 監督ジュリアーノ・モンタルド、1969年 - 脚本 『全裸でどこ行く?』 Dove vai tutta nuda? :…
    16キロバイト (1,433 語) - 2023年3月30日 (木) 08:43
  • マルティン・ハイデッガーのサムネイル
    マルティン・ハイデッガー (カテゴリ ナチ党員)
    て従軍した後、義勇軍となり、鉄道爆破によって逮捕され銃殺刑となり、ナチスから英雄とされていた。ハイデッガーはシュラゲーターを「もっとも困難なことを引き受け」、「自ら栄誉と偉大さために、心中で民族来るべき出発を思い浮かべて、その光景を自ら魂に刻みつけ、これを信じて行かねばならなかった」とし…
    442キロバイト (62,454 語) - 2024年4月25日 (木) 21:05
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    第二次世界大戦 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    2019年に欧州議会で「ナチスとソ連という2つ全体主義体制による密約が大戦に道を開いた」とする決議が採択されている。そして同月イギリスとフランスによるドイツへ宣戦布告により、ヨーロッパは戦場と化した。 その後、以前から日中戦争で戦争中だった日本
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • 家弓家正のサムネイル
    家弓家正 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2024年4月)
    地獄黙示録(ルーカス大佐〈ハリソン・フォード〉)※日本テレビ版 ジャッカル日(内務大臣〈アラン・バデル〉)※テレビ東京版 ジャンヌ・ダーク(シャルル7世〈ホセ・フェラー〉)※NHK版 銃殺! ナチスの長い五日間(フォン・ブライヒャー)※TBS版 13日金曜日 PART8 ジェイソンN…
    90キロバイト (8,760 語) - 2024年5月22日 (水) 10:09
  • 反ユダヤ主義のサムネイル
    反ユダヤ主義 (カテゴリ キリスト教関連思想)
    泉彪之助「精神疾患患者・遺伝性疾患患者に対するナチスの「安楽死」作戦とミュンスター司教フォン・ガーレン」『日本医史学雑誌』49(2)、日本医史学会、2003年6月20日、NAID 110000494925。  井代彬雄「ヴァイマル共和制初期ナチス党におけるアルフレッド・ローゼンベルクについて--ナチス官僚体制研究
    946キロバイト (138,401 語) - 2024年5月25日 (土) 20:02
  • ヨシフ・スターリンのサムネイル
    ヨシフ・スターリン (カテゴリ 書きかけある項目)
    関東大震災報となった。 ^ レーニン遺書は地方代表団の長にだけ読み聞かせられ、トロツキーはスターリン解任を要求する好機を掴むことができなかった。 ^ 1938年12月8日に内務委員職を罷免されてベリヤに取って代わられ、翌1939年4月10日に逮捕され、1940年2月4日に銃殺刑となった。…
    319キロバイト (46,393 語) - 2024年5月22日 (水) 22:10
  • ウィンストン・チャーチルのサムネイル
    ウィンストン・チャーチル (カテゴリ 第一次世界大戦期イギリスの軍人)
    勇気ある行動」を称える記事を載せたせいで、釈放されるどころか、下手をすれば民間人に偽装したとして戦争法規違反で銃殺される可能性も出てきた。チャーチルは12月12日夜中に便所窓から抜け出して収容所を脱走した。元イギリス人帰化トランスヴァール人炭鉱技師に数日間
    379キロバイト (56,102 語) - 2024年6月4日 (火) 03:31
  • 納谷悟朗のサムネイル
    納谷悟朗 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    地球爆破作戦(大統領〈ゴードン・ビンセント(英語版)〉)※NET版 悪い奴ほど手が白い(ロゼロ弁護士〈ガブリエーレ・フェルツェッティ〉)※NET版 銃殺!ナチスの長い五日間(イタリア語版)(ジョン・ミラー大尉〈リチャード・ジョンソン〉)※TBS版 空かける強盗団(英語版)(ベン・クイック〈クリント・ウォーカー〉)※NET版…
    157キロバイト (17,152 語) - 2024年6月1日 (土) 23:26
  • フランコ・ネロのサムネイル
    フランコ・ネロ (カテゴリ イタリア男優)
    - 、イギリスの脚本家・映画監督)がいるが、2人が正式に結婚したは2006年である。 1982年7月26日、南米ペルー首都リマで開催されたミス・ユニバース世界大会で、ノーベル文学賞受賞作家マリオ・バルガス・リョサ、フランスの女優キャロル・ブーケ、マジシャンデビッド・カッパーフィールドらと共に審査員を務めた。…
    12キロバイト (294 語) - 2024年1月14日 (日) 13:19
  • シモーヌ・ヴェイユ (哲学者)のサムネイル
    シモーヌ・ヴェイユ (哲学者) (カテゴリ 20世紀フランスの著作家)
    ナチズムを倒すため闘いは、あくまで霊的な闘いである以外無かった。ワイマール国家でナチズムと真に対峙しえたは、シュタイナー人智学運動だけだった。… しかし霊的闘争においてシュタイナーたち勢力は敗れ去った。… こうして戦争へ道は掃き清められただ。しかし、ナチスのヨーロッパ征服戦
    106キロバイト (15,031 語) - 2024年5月15日 (水) 00:56
  • ナチス残党科学者ワルター・フォン・オーベルト暗殺を依頼される。かつて毒ガス研究権威だったオーベルトはネオナチ組織頭目となり、新たに開発した高性能毒ガスミサイルを突きつけてカ国を脅迫しているだった。オーベルトミサイル基地あるマナオスの奥地ジャングルに乗り込むべくゴルゴは武器
    754キロバイト (94,008 語) - 2024年5月29日 (水) 10:55
  • 日系人の強制収容のサムネイル
    施行までの長間、母国であるアメリカ市民権さえも剥奪された(なおドイツ系アメリカ人やイタリア系アメリカ人はこのような仕打ちを受けることはなかった)。 その上に、日本と戦争によって、今までにも増して酷い人種差別にさらされることとなった日系アメリカ人及び日本人移民多くは、その後長い
    101キロバイト (14,231 語) - 2024年5月18日 (土) 15:40
  • ドーリットル空襲のサムネイル
    ドーリットル空襲 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2010年12月)
    うち20名(溺死2、事故死1、銃殺3、獄死1、他戦線で戦死13)が参加できなかった。ドーリットル自身は「指揮官は気に入り部下を持ってはいけない。それは承知しているが、彼らは特別である。私は彼らことが気になる。彼らは我が家族一員である」と記述している。…
    143キロバイト (20,754 語) - 2024年3月23日 (土) 06:37
  • マルクス主義批判のサムネイル
    マルクス主義批判 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2023年1月)
    全体主義的独裁では、イデオロギー教義とそこから生まれた嘘を本物現実に変えるためにテロルが用いられ、スターリンはロシア革命史書き換えために旧版著者を抹殺した。 アーレントによれば、ボリシェヴィズム運動は、ナチ運動とよく似ているが、例えば、ナチス
    447キロバイト (69,708 語) - 2024年5月19日 (日) 13:57
  • 二・二六事件のサムネイル
    二・二六事件 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記述ある記事/2023年7月-12月)
    ちは下士官兵を原隊に帰還させ、一部は自決したが、大半将校は投降して法廷闘争を図った。しかし彼ら考えが斟酌されることはなく廣田内閣陸軍大臣寺内寿一下、一審制裁判により、事件首謀者ならびに将校たち思想基盤を啓蒙した民間思想家北一輝らが銃殺刑に処された。これをもってクーデターを目指す勢力は陸軍内から一掃された。…
    217キロバイト (33,994 語) - 2024年5月15日 (水) 05:57
  • 裏切り行為と見なされる。ただし、依頼そのもの条件によっては、一定情報を外部や標的に教えることを許可する場合もある(『銃殺人ひとり』『カオスの帝国』)。 依頼は基本的にほぼ単独で遂行し、パートナーなどは全て断る。ただし、依頼内容によっては(全てゴルゴ指示
    183キロバイト (29,497 語) - 2024年5月9日 (木) 12:59
  • ノモンハン事件のサムネイル
    ノモンハン事件 (ハルハ川戦いからのリダイレクト)
    銃殺は当然。これを戦死と認め、靖国神社に祀ることは許されない」と言い放ち「戦病死」と関東軍に報告して進級を認めなかった。井置については関東軍参謀辻も戦場から報告を関東軍司令部に行った際に「フイ高地は八百兵力中三百死傷を生ぜしのみにして、守地を棄てたるに対して謝罪字句
    397キロバイト (68,247 語) - 2024年6月1日 (土) 05:42
  • 南京事件論争 (カテゴリ 書きかけある項目)
    悲惨な現実を報道した。また、イギリスのロンドンタイムズ(12月20日)でも報道されており、「日本軍は安全区に入り、戸外で捕らえた中国人を、理由もなくその場で銃殺した」ことが書かれている。 なお、アメリカ新聞が南京事件よりもパネイ号事件(アメリカ
    250キロバイト (41,606 語) - 2024年5月30日 (木) 13:57
  • 元隊長と林、元「黒龍」柴 八戒、ココこと九井 一、イヌピーこと乾 青宗と出会う。その後稀咲に連れられ稀咲がオーナー店に行くも睡眠剤を入れた酒を飲まされ拘束される。左足に銃撃を受けるも、千冬に「東京卍會」を託され、千冬は武道真横で銃殺される。その後武道も銃殺
    315キロバイト (47,914 語) - 2024年5月25日 (土) 16:46