コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 生没年不詳(せいぼつねんふしょう)とは、歴史上の人生没年がともに不明であることを示す。 生没年(せいぼつねん)は、ある個人生まれた年(生年)、死亡した年(没年)をあわせた名称であり、伝記を記述するに当たって重要な要素一つである。 近代以前歴史上のある人物
    7キロバイト (1,088 語) - 2022年7月30日 (土) 18:42
  • 平成新修旧華族家系大成 (カテゴリ 日本書籍)
    系図を載せた書籍。上下2巻。 1982年から1985年にかけて発行された『昭和新修華族家系大成』(以下、昭和版)改訂版として作成された書籍であるが、昭和版では生没年月であったものを日まで加える、歴代当主夫人で名前不詳の人物や、次男三男以下夫人についても極力記載するなど
    3キロバイト (500 語) - 2022年5月25日 (水) 06:43
  • 荒川区のサムネイル
    荒川区 (カテゴリ グラフあるページ)
    835人となっている。他の区に比べると昼夜間人口変動は少なめである(東京都編集『東京都昼間人口2005』平成20年発行136 - 137ページ。国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで16万人いる。上のグラフには年齢不詳のものを含め、昼夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に入っていないので数字間に誤差は生じる)。…
    53キロバイト (3,970 語) - 2024年6月6日 (木) 13:52
  • 平家物語のサムネイル
    平家物語 (カテゴリ 作者不詳の作品)
    不詳の軍記物語である。鎌倉時代に成立したとされ、平家栄華と没落、武士階級台頭などが描かれている。 保元乱および平治乱に勝利した平家と敗れた源氏対照的な姿、その後源平戦いから平家滅亡、そして没落しはじめた平安貴族と新たに台頭した武士たちの人間模様などを描いた。「祇園精舎
    27キロバイト (4,086 語) - 2024年5月19日 (日) 13:19
  • 兄 八雲家の長男。大手電機メーカーの技術者。名前は不詳。 兄妻 名前は不詳。 芙佐子 八雲家次女。由里子妹。3児母。 啓郎 芙佐子夫。病院勤務医を務めている。 松子 由里子叔母。名門私学創設者一族へ嫁いでいる。 鯉沼玲 由里子いとこ、由里子と同い年。建築家。ボストン在住。 清原…
    23キロバイト (2,931 語) - 2024年3月23日 (土) 21:58
  • 国分寺市のサムネイル
    国分寺市 (カテゴリ グラフあるページ)
    106、市外から市内へ入る通勤者は19.607と通勤者では市外へ出る通勤者ほうが多く、学生でも市内から市外に出る通学生は7,826、市外から市内へ入る通学生は6,736と学生でも昼は市外へ流出する人数ほうが多い。なお、国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで16万人おり、この項
    36キロバイト (3,015 語) - 2024年5月30日 (木) 14:17
  • 中央区 (東京都)のサムネイル
    中央区 (東京都) (カテゴリ グラフあるページ)
    2022年10月3日閲覧。 ^ 東京都編『東京都昼間人口2005』(2008年)pp.120-121。※国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで16万人いる。上のグラフには年齢不詳のものを含め、昼・夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に含まれていないため誤差が生じる。 ^ 平成22年 東京都昼間人口 - 東京都 ^…
    65キロバイト (6,125 語) - 2024年6月4日 (火) 17:50
  • テーバイド (カテゴリ 紀元前8世紀書籍)
    果であった。しかし、それだけが詩の人気の理由ではなかった。 時を経て、1100年代後期作者不詳のフランス語ロマンス詩『Le Roman de Thèbes』はスタティウス詩に基づいたものである。スタティウス『テーバイド』はこのように騎士道的叙事詩に姿を変えた。 14世紀、ジョヴァンニ・ボッカッチョが書いた叙事詩『Teseida…
    6キロバイト (720 語) - 2021年6月3日 (木) 11:18
  • 千代田区のサムネイル
    千代田区 (カテゴリ 独自研究除去が必要な節ある記事/2011年)
    合計である昼間人口は85万3382で、昼は夜約20.5倍の人口になる(東京都編集『東京都昼間人口2005』平成20年発行120,121頁。国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで26万人いる。上のグラフには年齢不詳のものを含めているが、昼夜間人口に関しては年齢不詳の人
    88キロバイト (7,258 語) - 2024年6月5日 (水) 01:59
  • 死のサムネイル
    (カテゴリ 一生)
    「その他の外因死、不詳の外因死」 「自殺」「他殺」「その他外因死、不詳の外因(戦争による死、刑による死) 子宮内胎児が死亡した状態で産まれる事を、死胎検案書では「自然死産」や「人工死産」と分類する。厳密には胎児そのもの死因を表すものではないが、胎児が死亡した際に用いられる。 なお病死に関しては、近年
    43キロバイト (6,070 語) - 2024年5月8日 (水) 11:33
  • ヘラクレイオス王朝のサムネイル
    ヘラクレイオス王朝 (カテゴリ 東ローマ帝国王朝)
    母エピファニアは傍系ながらユスティニアヌス王朝一族出身である為、当然ながらユスティニアヌス王朝諸皇帝とも血縁・縁戚関係にある。 [脚注使い方] ^ マリアーマリア名前不詳の息子(マルティナ兄弟)ーアンドレアスーマルティノスーマルティノス名前不詳の
    6キロバイト (682 語) - 2024年4月23日 (火) 05:36
  • Hymns)は、古代ギリシアに作られた作者不詳の33篇讃歌集である。ホメーロス讃歌、ホメロス風讃歌とも呼ばれる。 讃歌集が「ホメーロス風」と呼ばれるは、ホメーロス作『イーリアス』『オデュッセイア』と同じヘクサメトロスと呼ばれる韻律ならびにイオニア方言が使われているという意味である。古代中には、たとえばトゥーキュディデース(『戦史』iii…
    7キロバイト (769 語) - 2022年6月19日 (日) 11:52
  • 羽村市のサムネイル
    羽村市 (カテゴリ グラフあるページ)
    293人、市外から市内へ入る通勤者は18,392。学生では市内から市外に出る通学生は2,447、市外から市内へ入る通学生は862である。なお、国勢調査では年齢不詳の者が東京都だけで16万人おり、この項昼夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に入っていないので数字間に若干誤差は生じる。 羽村市では、一部
    32キロバイト (3,311 語) - 2024年4月29日 (月) 01:22
  • 向井康介 (カテゴリ 映画関連の人物スタブ)
    ある男(2022年) マイ・ブロークン・マリコ(2022年) 不詳の人(2004年) 道(2005年)撮影兼任 蒼井優×4つ嘘 カムフラージュ 第3章「アカバネ三姉妹」(2008年、WOWOW) 上野樹里と5つ鞄 第三話「となりとなりあきら」(2009年、WOWOW) 深夜食堂(2009年、MBS)…
    6キロバイト (699 語) - 2024年3月23日 (土) 22:44
  • アレマン人のサムネイル
    戦い(英語版)で敗北し、撤退を余儀なくされ、同時に古くからライン川流域にいたケルト、または侵略者ローマ混血を繰り返して、アルプス山脈北西部にあるライン川上流にて「アレマン」として、民族形成がなされ、同時にアレマン諸語も誕生した。さらに系統不詳のスエビ
    8キロバイト (754 語) - 2023年7月12日 (水) 03:30
  • 女神のサムネイル
    女神 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    内、無性別神・性別不詳の神・男神を除いた女神数は65柱前後である。この内、オオゲツヒメが殺害されており(『紀』ではウケモチ)、またクシナダヒメ姉妹神もヤマタノオロチに殺されているため、厳密な数は不明。全体数約4分1とギリシア神話と比較して少ないが、これは日本神話において無性や性別不詳の
    12キロバイト (1,813 語) - 2024年2月5日 (月) 08:07
  • 小金井市のサムネイル
    小金井市 (カテゴリ グラフあるページ)
    不詳のものを含め、昼夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に入っていないので数字間に誤差は生じる。 小金井市では、全域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。 グリーンタウン小金井団地 都市再生機構小金井住宅団地 - 緑町 1960年 : 小金井都市計画事業(一団地住宅施設)…
    49キロバイト (5,592 語) - 2024年4月28日 (日) 22:08
  • クロケット郡 (テネシー州)のサムネイル
    クロケット郡 (テネシー州) (カテゴリ テネシー州郡)
    ス州議会議員、アメリカ合衆国下院議員であり、アラモ戦いで砦を守り戦死した。郡庁所在地アラモもこれに因む命名である。 1876年、クロケット郡保安官R・F・ハリスと19氏名不詳の男達が、郡監獄から4アフリカ系アメリカを連れ出して殴り、1を殺した。この事件を処理する「アメリカ合衆国対ハリ…
    6キロバイト (397 語) - 2022年6月16日 (木) 19:38
  • 目黒区のサムネイル
    目黒区 (カテゴリ グラフあるページ)
    128-129。国勢調査では年齢不詳の者が東京都だけで16万人いる。上のグラフには年齢不詳の者を含める。昼夜間人口に関しては年齢不詳のものは含めないので2つ数字間に誤差は生じる。 ^ 東京都総務局統計部人口統計課 編集・発行「住民基本台帳による東京都世帯と人口」平成22年1月分、平成22年3月発行、p…
    56キロバイト (4,424 語) - 2024年6月3日 (月) 15:32
  • 北水流捕具術のサムネイル
    北水流捕具術 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    北水流捕具術(ほみずりゅうとりぐじゅつ)は開祖不詳の流派。 下総国に伝えられていたという自衛ため武技を大岩広吉が整理したものである。 捕手術を主体とした流派であり捕具法が伝わっている。 初代  大岩広吉 二代目 小磯格一郎 三代目 小磯正雄 『月刊武道別冊 日本古武道全容 No.1』日本古武道協会編 昭和53年[要ページ番号]…
    1キロバイト (100 語) - 2022年8月3日 (水) 07:53
  • 窓からは、この恐ろしい教授が裕福であることがうかがえた。ドアを開けたは、黒っぽいパイロットジャケットに茶色ゲートルを履いた、年齢不詳の不気味な、不機嫌で干からびた人物だった。後でわかったことだが、彼は運転手であり、 逃亡した執事たちが次々と残した穴を埋めていた。彼は水色目で私を上目遣いに見た。
  • 廃人 売 白人 万人 犯人 非人 病人 婦人 無人 別人 変人 盲人 木 有人 友人 遊 余人 要 料理 発起人 保証 文化 不覚 貧乏人 内国人 同居 天地人 付添 知識人 現代 帰化 宇宙 一般人 異星 異邦 請負人 外国 代理人 鑑定 管理人 苦労人
  • 蝉丸(せみまる、生没年不詳)は平安時代初期不詳の人物。琵琶名人とされる。『今昔物語集』ではもと宇多天皇皇子敦実親王雑色、謡曲『蝉丸』では醍醐天皇第四皇子と人物像に諸説ある。大津市逢坂蝉丸神社祭神。 これやこの行くも帰るも別れつつしるもしらぬもあふさか関 『後撰和歌集』収録。のち藤原定家『小倉百人一首』に採られる。
  • 不詳の要約書(Periochae )によってストーリー大筋を知ることができる。 第三デカーデ(第21巻~第30巻)は、第二次ポエニ戦役記述に当てられている。この戦役中心人物はいうまでもなくカルタゴ名将ハンニバルであり、これに対してローマ側主役は「ローマ盾」と称賛されたファビウス
  • 証言と一致するナンバープレートワゴン車を川崎市中原区路上で発見した。翌27日午前0時過ぎ、追跡していた警視庁捜査員がJR川崎駅付近で乗っていた男2に職務質問したところ、誘拐を認めたため、職業不詳の韓国・崔基浩容疑者(54歳)と中国人・李勇容疑者(29歳)身柄を確保した。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示