検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • USAトゥデイ(USA Today)は、1982年に創刊されたアメリカ合衆国の全米向け日刊一般新聞。発行元はガネット・カンパニー。米国における発行部数は近年まで首位であり、全米50州すべてで販売されている、"National newspaper"(全国的な新聞)の一つである。しかし、昨今の新聞不況…
    7キロバイト (832 語) - 2024年5月12日 (日) 09:05
  • EXILE ÜSAのサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(USAのUはウムラウト記号ないし分音記号がついたU(Ü))が含まれています(詳細)。 EXILE ÜSA(エグザイル ウサ、1977年2月2日 - )は、日本の元ダンサー。EXILEのメンバー。J Soul Brothers、RATHER…
    22キロバイト (2,685 語) - 2024年2月13日 (火) 13:05
  • NTTドコモUSA(エヌティティドコモ ユーエスエー)は、米国内で事業を展開しているNTTドコモグループの企業。通称ドコモUSA。 アメリカにおいて、在米日本人や米国への長期出張者向けのMVNOサービス 「DOCOMO USA Wireless」や在米日本人向け携帯電話取次販売サービス、NTTドコ…
    14キロバイト (1,444 語) - 2023年9月19日 (火) 06:03
  • USAフォー・アフリカのサムネイル
    USAフォー・アフリカ(ユーエスエー・フォー・アフリカ、英語: USA for Africa, United Support of Artists for Africa)は、1985年にアメリカのスーパースターが一堂に会したプロジェクトの名称。当時深刻化していたアフリカの飢餓救済のためのチャリティ…
    11キロバイト (1,165 語) - 2024年2月18日 (日) 12:33
  • アメリカ合衆国のサムネイル
    アメリカ合衆国 (USAからのリダイレクト)
    Star-Spangled Banner(英語) 星条旗 アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、英語: United States of America、英語略称: USA、United States、US)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家。通称は米国(べいこく)またはアメリカ(英語:…
    248キロバイト (29,271 語) - 2024年5月19日 (日) 09:23
  • スーパーマリオUSAのサムネイル
    マリオシリーズ > スーパーマリオシリーズ > スーパーマリオブラザーズシリーズ > スーパーマリオUSA 『スーパーマリオUSA』(SUPER MARIO USA、スーパーマリオユーエスエー, Super Mario Bros. 2)は、任天堂より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC…
    46キロバイト (5,672 語) - 2024年3月8日 (金) 19:22
  • リクルートホールディングスのサムネイル
    グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1丁目9番2号)へ本店所在地を変更。 7月 - スマホひとつで支払いもできる請求書管理サービス「Airインボイス」をリリース。 RGF OHR USA ,inc. - HRテクノロジー事業の統括会社 Indeed, Inc. - アグリゲート型求人情報専門検索エンジンサイト『Indeed』の運営。…
    64キロバイト (7,715 語) - 2024年5月19日 (日) 16:46
  • ホンダ・レーシング USAのサムネイル
    ホンダ・レーシング・コーポレーション USA(英: Honda Racing Corporation USA, 略称:HRC US)は、本田技研工業の米国販売子会社であるアメリカン・ホンダの100%子会社として設立された、北米におけるモータースポーツ専門会社である。創設は1993年、所在地はカリフォルニア州サンタクラリタ。…
    17キロバイト (1,832 語) - 2024年3月19日 (火) 00:35
  • ウルトラシリーズ > ウルトラマンUSA 『ウルトラマンUSA』(ウルトラマンユーエスエー)は、アメリカのハンナ・バーベラ・プロダクションと日本の円谷プロダクションが提携して製作した長編アニメ作品。アニメーションの実制作はスタジオ・ザインと葦プロダクションが請け負った。英題『ULTRAMAN : THE…
    43キロバイト (5,069 語) - 2024年1月5日 (金) 03:30
  • Bluetooth (IEEE 802.15.1からのリダイレクト)
    Bluetooth(ブルートゥース、ブルーツース)は、デジタル機器用の近距離無線通信規格の1つである。Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate (BR/EDR) と Bluetooth Low Energy (LE) から構成される。 数メートルから数十メート
    80キロバイト (10,144 語) - 2024年5月12日 (日) 03:30
  • ベトナム戦争終結のための「パリ協定」が発効。 1979年 - 三菱銀行人質事件: 1月26日、三菱銀行北畠支店に猟銃を持った男が押し入り、警官2人と行員2人を殺害し、人質を取って立てこもっていた事件で、大阪府警第二機動隊零中隊が犯人を射殺し、人質25人全員を救出した。 1985年 - USAフォー・アフリカによる『ウィ・アー・ザ・ワールド』のレコーディングが行われる。…
    35キロバイト (4,026 語) - 2024年5月22日 (水) 08:32
  • 桃太郎電鉄シリーズ > 桃太郎電鉄USA 桃太郎電鉄USA(ももたろうでんてつユーエスエー)は、ハドソンが2004年11月18日に発売したPlayStation 2用ボードゲーム。桃太郎電鉄シリーズ第13作。 開発は『11』『12』を手掛けたハドソンの開発チーム「Team Kawada」が手掛けている。…
    21キロバイト (2,453 語) - 2023年7月18日 (火) 07:30
  • T-Mobile US (T-Mobile USAからのリダイレクト)
    スからスピンオフし、NASDAQに上場した。 2001年に、ドイツテレコムが、240億ドルでボイスストリームを買収してできたのがT-Mobile USAである。買収当時、ボイスストリームは、USで最大規模のオールGSMの携帯電話ネットワークを保持していた。 2006年には、FCCのAWSバンドオー…
    12キロバイト (1,350 語) - 2023年12月21日 (木) 07:27
  • EXILEのサムネイル
    EXILE (エグザイル (グループ)からのリダイレクト)
    EXILE(エグザイル)は、日本のダンス&ボーカルグループ。所属事務所はLDH JAPAN。レーベルはrhythm zone。 1999年、HIRO、MATSU、USA、MAKIDAI、SASAでJ Soul Brothersを結成。 2001年8月24日、渋谷のATOMで行われた『SASA FINAL…
    116キロバイト (8,545 語) - 2024年5月14日 (火) 17:48
  • ミスUSAのサムネイル
    ミスUSA(Miss USA)は、毎年開催されるミス・コンテスト。ミス・ユニバースUSA代表選考会を兼ねている。全米50州とコロンビア特別区の代表51名がミスUSAを目指す。 第1回が行われたのは1952年。この年はカリフォルニア州ロングビーチで開催され、Jackie Lougheryが初代ミスUSAに輝いた。…
    18キロバイト (542 語) - 2024年5月16日 (木) 07:00
  • 『メイド・イン・USA』(-ユーエスエー、英語 Made in USA)は、1966年(昭和41年)製作のジャン=リュック・ゴダール監督によるフランスの長篇劇映画である。 1966年、ゴダールは、本作と『彼女について私が知っている二、三の事柄』、オムニバス『愛すべき女・女たち』の一篇『未来展望』の…
    8キロバイト (693 語) - 2023年5月14日 (日) 01:35
  • 『デイトナUSA』(Daytona USA)は、セガよりリリースされたレースゲームのシリーズである。 主なラインナップは以下の通り。 デイトナUSA デイトナUSAサーキットエディション デイトナUSA エボリューション デイトナUSA2 BATTLE ON THE EDGE デイトナUSA2 パワーエディション…
    44キロバイト (6,430 語) - 2024年4月16日 (火) 16:54
  • アメリカ陸軍のサムネイル
    United States Army, USA, U.S. Army)は、アメリカ合衆国の軍隊であるアメリカ軍の6つの軍種の1つ。アメリカ合衆国に8個ある武官組織の1つ。 陸軍組織として、陸上兵力を受け持っており、アメリカ軍内では、最大規模を有する。2020年度の常備軍(USA)の兵力は480,893人、陸軍州兵(ARNG)は336…
    37キロバイト (2,380 語) - 2024年5月29日 (水) 13:13
  • 前作「New Position」から約3年半ぶりのシングルである本楽曲は、1992年にジョー・イエローから発表された「U.S.A.」のカバーである。本グループがユーロビートに挑戦するのは初の試みである。 カップリングの「Take it Easy」は、m.c.A・TがDA PUMPの結成20周年を記念して作詞・作曲した。…
    30キロバイト (3,798 語) - 2024年2月13日 (火) 11:27
  • サーフィン・U.S.A.(Surfin' USA)は、1963年にリリースされたザ・ビーチ・ボーイズのアルバム。キャピトル・レコード、ニック・ヴェネット・プロデュースによるグループの二作目。 本作より『ビーチ・ボーイズ・コンサート』まで、ビーチ・ボーイズのアルバムはトゥルー・ステレオとモノの2種類のミックスで制作されている。…
    5キロバイト (472 語) - 2022年7月9日 (土) 10:30
  • (ティーチャーズ ルーム) 学外の市営や県営などの図書館も、英語で library という。つまり、英語では、図書室と図書館を区別しないのが普通。 保健室 nurse's office (ナースズ オフィス) コンピューター室 computer room (コンピューター ルーム) USA (ユーエスエー)
  • Usa 、 USA 、 U.S.A. 、 ușă 、 ūsa 、および ūsā も参照。 カナ表記 ウサ IPA(?): /u.sa/, [ʔu.sa] usa 色々(いろいろ)。様々(さまざま)。 コㇿ ワ エㇰ ルウェ ウサ コッチョ ウサ チェッポ ネ ヤッカ kor wa ek ruwe usa
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示