検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けのサムネイル
    スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(原題: Star Wars: The Rise Of Skywalker)、2019年のアメリカのスペースオペラ映画。J・J・エイブラムス監督・共同脚本・製作を務める。『最後のジェダイ』(2017年)に続く「スターウォーズ
    153キロバイト (17,783 語) - 2024年4月20日 (土) 05:54
  • スター・ウォーズ惑星一覧のサムネイル
    スターウォーズシリーズ > スターウォーズ惑星一覧 スターウォーズ 惑星一覧(スターウォーズ わくせいいちらん)、映画『スターウォーズシリーズ』に登場する架空の惑星及び衛星の一覧である。 スターウォーズシリーズの舞台である銀河共和国・銀河帝国・新共和国・ファースト・オーダーなどの領土と…
    86キロバイト (12,968 語) - 2024年5月5日 (日) 04:12
  • 別物)で放送されている。 「伝説スターズ(MythBusters)」のアダム・サヴェッジとジェイミー・ハイネマン(英語版)、アメリカの巷で囁かれる都市伝説等の怪しい噂を検証する番組。一回の放送中に概ね2つから3つの伝説取り上げられる伝説を一つ一つ順番に紹介するのではなく、複数の伝説
    50キロバイト (7,481 語) - 2024年4月3日 (水) 03:23
  • 再集結している。 細田、内容の構想過程について、「普通の人でも世界を救えないかなと考えてる時に、一番普通っぽいっていうの田舎の親戚じゃないかっていう、そういうところから考え出した」と語り、「特別な人じゃなくて、普通の人の方好き、ひとりひとりの魅力好き」と話している。 制作に際してインター
    89キロバイト (12,142 語) - 2024年5月31日 (金) 11:19
  • ジェダイのサムネイル
    ジェダイ (ジェダイ・マスターからのリダイレクト)
    スターウォーズシリーズ > スターウォーズ世界の用語一覧 > ジェダイ スターウォーズシリーズ > スターウォーズ登場組織一覧 > ジェダイ ジェダイ(Jedi)、アメリカ合衆国のSF映画である『スターウォーズ』シリーズで使われる用語である。銀河を司るエネルギー「フォー
    36キロバイト (5,357 語) - 2024年4月3日 (水) 14:34
  • 立木文彦 (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    カンフー・パンダ2(マスター・サイ) キャスパー(ハーベイ博士)※VHS版 コウノトリ大作戦!(ジャスパー) サムライジャック(国王、ザ・サムライ) ジャスティス・リーグ(ドレーガ) スターウォーズ/クローン・ウォーズ(テレビシリーズ)(プロ・クーン) スターウォーズ: バッド・バッチ(ソウ・ゲレラ) スター・ウォーズ…
    173キロバイト (17,404 語) - 2024年5月30日 (木) 18:27
  • 『ガルム・ウォーズ』(英題:Garm Wars: The Last Druid)、押井守監督によるファンタジー映画。2015年10月2日に北米公開された。日本公開、2016年5月20日。 企画当初の題名『G.R.M.』、通称『ガルム戦記』であった。1997年10月、バンダイビジュアル
    21キロバイト (2,550 語) - 2024年1月27日 (土) 01:10
  • ルーク・スカイウォーカーのサムネイル
    スターウォーズシリーズ > スターウォーズ登場人物一覧 > ルーク・スカイウォーカー ルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalker)、アメリカ合衆国のSF映画『スターウォーズ』シリーズに登場する架空の人物。「エピソード4〜6」の主人公。エピソード7、8、9にも登場する。…
    48キロバイト (7,267 語) - 2024年1月23日 (火) 08:55
  • 展開される。 当記事では、2016年8月21日に放送された特別編『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』の解説も行う。 2014年5月15日に新シリーズの企画進行中であること報じられ、7月17日の「新作ガンダム商談会」にて、放送時期とタイトル発表された。…
    224キロバイト (27,196 語) - 2024年4月22日 (月) 02:30
  • 第59回プライムタイム・エミー賞のサムネイル
    第59回プライムタイム・エミー賞 (カテゴリ 典拠管理識別子1つもない記事)
    AFI(アメリカ映画協会)選出 アメリカ映画 勇気と感動ベスト100 ブラッド・ダイヤモンドの真実 Brando Ghosts of Abu Ghraib スターウォーズ伝説は語り継がれる Antiques Roadshow さすらいのドッグトレーナー Extreme Makeover Home Edition Kathy…
    52キロバイト (4,126 語) - 2023年10月7日 (土) 13:54
  • 大石吾朗 (カテゴリ 独自研究の除去必要な記述のある記事/2018年7月-12月)
    ニッポン放送と日本テレビの番組『コッキーポップ』では、今も語り継がれる伝説のパーソナリティだった。 特に『クイズバトンタッチ』での巧みな話術と臨機応変でスピード感れる進行[独自研究?]有名[誰に?]。 エフエム東京 (TOKYO FM) では永く、モータースポーツ番組『ADVAN サウンドコックピット』のパーソナリティを務めた。…
    27キロバイト (2,802 語) - 2024年5月30日 (木) 09:02
  • 青森伸 (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    スクービー&スクラッピードゥー スターウォーズシリーズ スターウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ(シーヴ・パルパティーン) スターウォーズ: バッド・バッチ(シーヴ・パルパティーン皇帝〈2代目〉) ぞうのババール(ラタックス) タンタンの冒険旅行(ラスタポプロス) チキンラン(ニック) ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち(ブルース・バナー…
    55キロバイト (5,402 語) - 2024年6月2日 (日) 00:58
  • メルヘン (カテゴリ BNE識別子指定されている記事)
    出来る。またSF映画「スターウォーズメルヘンの典型的な特徴—例えばいつのどことも知れない時間と場所(「遠い昔、遥かな銀河で...」)、または貴族と一般人対等、そしてハッピーエンド—ある。 初期の語り手に吟遊詩人
    20キロバイト (2,829 語) - 2022年3月29日 (火) 02:14
  • 田中秀幸 (声優) (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    水島新司オールスターズVSプロ野球(山田太郎〈ドカベン〉) シャーマンキング ソウルファイト(マタムネ) スターウォーズ ローグ スコードロン III(C-3PO) 探偵学園Q 奇翁館の殺意(団守彦) 第2次スーパーロボット大戦α(キリー・ギャグレー) テイルズ オブ シンフォニア(ユグドラシル) 勝負師伝説
    133キロバイト (12,966 語) - 2024年6月3日 (月) 01:57
  • ダース・ベイダーのサムネイル
    ダース・ベイダー (カテゴリ 出典のページ番号要望されている記事)
    ダース・ベイダー(Darth Vader)、アメリカのSF映画『スターウォーズ』シリーズに登場する人物。このシリーズにおける代表的なアンチヒーローでもある。日本語名に表記揺れとして「ダース・ヴェイダー」と「ダース・ベーダー」見られる。 本名およびジェダイの騎士であった頃の名アナキン・スカイウォー
    59キロバイト (8,567 語) - 2024年4月3日 (水) 14:12
  • クリストファー・リーのサムネイル
    クリストファー・リー (カテゴリ シティ・オブ・ウェストミンスター出身の人物)
    『白夜の陰獣』のラスプーチン、『007 黄金銃を持つ男』のスカラマンガ、『三銃士』のロシュフォールなど、特に悪役でその魅力際だっている。190cm以上の長身老いてますます威容を誇り、2000年代以降、80歳を超えてからも、その威厳を『ロード・オブ・ザ・リング』や『スターウォーズ』などの大作で遺憾なく発揮した。…
    41キロバイト (2,945 語) - 2024年4月28日 (日) 05:04
  • 沢木郁也 (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    スターウォーズシリーズ スターウォーズ エピソード4/新たなる希望(ゴールドリーダー〈アンガス・マッキネス〉、ポール・トレイダム中尉〈ピーター・サマー〉)※劇場公開版・ソフト版 スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(マッケイ准尉〈マーク・カプリ〉)※ソフト版 スターウォーズ
    101キロバイト (9,836 語) - 2024年5月30日 (木) 18:25
  • 吉川晃司 (カテゴリ 独自研究の除去必要な記述のある記事/2022年7月-12月)
    ADだった人たちに凄いイヤな顔をされたという。また『夜のヒットスタジオDELUXE』1985年10月2日放送回での「六本木心中」で見せたアン・ルイスとの生放送仰天コラボレーション伝説として語り継がれている(六本木心中#夜のヒットスタジオ、アン&吉川コラボ)。…
    332キロバイト (22,725 語) - 2024年6月3日 (月) 02:11
  • 、戦い始まろうとしたまさにその時、世界のはじまりの樹に光灯り、戦いがれるのだった。 現代に至り、アーロン城を守った波導の勇者の伝説として語り継がれ、オルドラン城ではその年の勇者を決めるためのポケモンバトルの大会催されていた。その大会へ参加したサトシ見事優勝し、優勝者にのみ握ること
    25キロバイト (3,469 語) - 2024年6月1日 (土) 14:19
  • 若本規夫のサムネイル
    若本規夫 (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    ーズン3 #5 ヤングライダーズーズン1 #13(ハーデスティ) アイアンマン(チタニウマン) X-MEN(テレビ東京版)(ミスター・シニスタースターウォーズ/クローン・ウォーズ(ナレータースターウォーズ/クローン・ウォーズ(テレビシリーズ)(ナレータースターウォーズ: バッド・バッチ(ナレーター)…
    180キロバイト (19,803 語) - 2024年5月26日 (日) 21:54
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示