検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • スカイAのサムネイル
    BAANでの放送を開始、チャンネル名も「スカイ・A」(スカイ・エー)に変更。1996年よりパーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)、1999年よりディレクTVで放送開始(2000年9月30日終了)。2001年9月1日には社名を株式会社スカイ・エーに変更した。 2002年よりスカイパーフェクTV!2(現・スカパー…
    54キロバイト (6,713 語) - 2024年5月18日 (土) 20:16
  • 東京スカイツリーのサムネイル
    東武鉄道 > 東京スカイツリータウン > 東京スカイツリー 東武グループ > 東武タワースカイツリー > 東京スカイツリー 東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー、英: TOKYO SKYTREE)は、東京都墨田区押上にある電波塔(送信所)。 東京のランドマークの一つ。高さは634 mで、タワーと…
    176キロバイト (23,703 語) - 2024年5月30日 (木) 14:37
  • 日産・スカイラインのサムネイル
    プリンス・コマーシャル・バン/コマーシャル・ピックアップ」が最初であり、プリンス・セダンがスカイラインにモデルチェンジした後も暫く継続生産されていたが、1959年にはスカイラインの派生モデルである「スカイウェイ」にモデルチェンジした。ライトバンとピックアップが設定されたが、ライトバンには前席のみ2…
    160キロバイト (20,645 語) - 2024年5月18日 (土) 20:10
  • 映画 > 映画の一覧 > パニック映画 パニック映画(パニックえいが)または災害映画(さいがいえいが、英: disaster film)は、災害や大惨事など突然の異常事態に立ち向かう人々を描く映画のジャンル。様々な人間の行動を描くためにグランド・ホテル形式が用いられることが多い。異常事態を描くために…
    25キロバイト (3,386 語) - 2024年1月2日 (火) 22:56
  • パナソニック モバイルコミュニケーションズのサムネイル
    DP-143 DP-144 DP-145 - この機種より、スカイウォーカー対応。 J-P01 - この機種より、スカイメロディ対応。 J-P01II - J-P01のスカイウェブ対応バージョン。 J-P02 - この機種より、J-スカイ対応。 J-P03 - この機種より、カラー液晶ディスプレイ搭載。折りたたみ式。…
    31キロバイト (3,813 語) - 2024年5月1日 (水) 16:09
  • スカイキッド』(SKYKID)は、日本のナムコから発売され1985年12月に稼働開始されたアーケード用横スクロールシューティングゲーム。続編の『スカイキッドDX』(スカイキッドデラックス、SKYKID DX、1986年4月発表、以下「DX」)についても本項で述べる。…
    38キロバイト (3,900 語) - 2024年6月2日 (日) 12:16
  • 第2弾 キングエクスカイザー、ゴッドマックス、ウルトラレイカー、ダイノガイスト(恐竜形態) PDエクスカイザーチョコ エクスカイザー、キングエクスカイザー、ドラゴンカイザー、グレートエクスカイザー、スーパーゴッドマックス、スーパーウルトラレイカー 勇者エクスカイザーガム(軟質プラスチック製の組み立てモデル入りガム)…
    116キロバイト (16,628 語) - 2024年5月13日 (月) 11:49
  • 『スパイダー パニック!』(Eight Legged Freaks)は、2002年にアメリカで製作されたモンスター・パニック映画。 舞台はアリゾナ州のとある田舎町・プロスパリティ。かつて金山として栄えた町も今は廃れていた。 そんな中、産業廃棄物を運搬中のトラックが誤って積荷を池に落としてしまう。…
    16キロバイト (1,866 語) - 2023年1月16日 (月) 06:57
  • スカイ・グループのサムネイル
    1990年11月、スカイ・テレビジョンと英国衛星放送の対等合併が行われ、持株会社の英国スカイ放送グループと、その傘下に英国スカイ放送(BスカイB)が設立された。1994年10月、BスカイBはイギリスとアメリカの証券取引所で債券を発行し、ニューズ・コーポレーションを率いるルパート・マードックが、4割の株式を保有した。…
    11キロバイト (1,194 語) - 2024年5月24日 (金) 08:32
  • J SPORTSのサムネイル
    チコピーは「国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局」である。 旧JスカイBの番組供給会社として設立されたスカイエンターテイメントが運営していたSKY sportsが前身(そのため、本社はスカパーJSATの青海放送センター(旧JスカイB本社)と同じ建物にある)。これに住友商事・リバティメディア系であ…
    77キロバイト (7,962 語) - 2024年5月25日 (土) 22:32
  • ティンパニのサムネイル
    交響曲第4番(第2楽章終盤でのピアニッシモとフォルテッシモの対比。例示:ベルリオーズ/リヒャルト・シュトラウス「管弦楽法」の記述より) 交響曲第5番(第4楽章への橋渡しでピアニッシモからクレッシェンドするトニックペダル。例示引用元同上) 交響曲第6番(第4楽章「雷雨、嵐」より。ティンパニ
    33キロバイト (4,153 語) - 2024年4月2日 (火) 00:38
  • 東武タワースカイツリーのサムネイル
    東武鉄道 東京スカイツリータウン > 東京スカイツリー > 東武タワースカイツリー 東武グループ > 東武タワースカイツリー 東武タワースカイツリー株式会社(とうぶタワースカイツリー)は、東京都墨田区押上にある東京スカイツリーを中心とした東武グループの開発プロジェクトの事業会社。東武鉄道の完全子会社。…
    3キロバイト (170 語) - 2024年2月1日 (木) 23:03
  • ニッポン放送のサムネイル
    両スタジオは旧社屋6階にあり、レッドスカイスタジオはエレベーターを降りてすぐ手前で、ブルースカイスタジオはレッドスカイに隣接している。その名の通りいずれも椅子や床カーペットに赤・青を取り入れており、サブ・スタジオの壁面は赤レンガ一色だった。 ^ 通常はラジオリビングの受電及び打合せ室となっているが、ミュージック
    188キロバイト (24,971 語) - 2024年6月3日 (月) 08:24
  • SPORTS、BS11 イレブン、奈良 クォーターサイズ(下から2段目):BSよしもと、CSゴルフネットワーク、スカイA クォーターサイズ(最下段):NHK第1(大阪)、NHK第2(大阪)、MBS エムラジ、ABCラジオ レイアウト変更により、BSプレミアム、WOWOWプライム、WOWOW…
    109キロバイト (14,969 語) - 2024年5月30日 (木) 07:49
  • スカイウェスト航空(スカイウェストこうくう、英: SkyWest Airlines)は、スカイウエスト(英語版)社が所有し、アメリカ合衆国ユタ州セントジョージに本拠地を置く北アメリカの航空会社である。資金的な面や、エアラインズ・フォー・アメリカ(英語版)が定義するところでは、スカイ
    30キロバイト (3,311 語) - 2022年4月8日 (金) 20:21
  • フルメタル・パニック! > フルメタル・パニック!の登場人物 フルメタル・パニック!の登場人物(フルメタル・パニックのとうじょうじんぶつ)は、著者:賀東招二、イラスト:四季童子のライトノベル及びそれを原作とする漫画、アニメ『フルメタル・パニック!』に登場する架空の人物の一覧である。アニメ・漫画版では…
    171キロバイト (27,756 語) - 2024年5月27日 (月) 14:35
  • 『Skyrocket Company』(スカイロケットカンパニー)はTOKYO FMにて2013年4月1日より月曜 - 木曜 17:00 - 20:00 (JST) に放送されている情報番組である。 「Skyrocket」は「狼煙」「打ち上げ花火」の意味で、番組掲示板の書き込み・メール・Twitt…
    35キロバイト (3,273 語) - 2024年6月3日 (月) 14:29
  • エレクトロニック・アーツのサムネイル
    GameSpy. 2007年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。 ^ “米ゲーム大手EA、米グル・モバイルを24億ドルで買収へ”. REUTERS (2021年2月9日). 2022年9月2日閲覧。 ^ “英コードマスターズがエレクトロニック・アーツ傘下に。1200億円以上の評価による買収が完了”…
    26キロバイト (2,553 語) - 2024年5月11日 (土) 19:37
  • 『夢工場ドキドキパニック』(ゆめこうじょうドキドキパニック)は、1987年7月10日にフジテレビから発売された、ファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションゲームである。開発は任天堂が行った。 1987年当時、フジテレビを始めとしたフジサンケイグループは博覧会に類似したイベント「コミュニケーションカーニバル…
    28キロバイト (3,871 語) - 2024年3月31日 (日) 03:45
  • パナソニックホールディングスのサムネイル
    ニックブランドのトランジスタラジオ。 COUGAR(クーガ) 1970年代に販売されていた高性能トランジスタラジオのシリーズ。ソニーの「スカイセンサー」に対抗したもの。深夜放送ブームからBCLブームへの過渡期の商品。ジャイロアンテナ(回転式のバーアンテナ) などの派手なギミック
    217キロバイト (29,563 語) - 2024年6月1日 (土) 01:18
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示