館林市立第八小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
館林市立第八小学校
地図北緯36度15分46.4212秒 東経139度30分42.3093秒 / 北緯36.262894778度 東経139.511752583度 / 36.262894778; 139.511752583座標: 北緯36度15分46.4212秒 東経139度30分42.3093秒 / 北緯36.262894778度 東経139.511752583度 / 36.262894778; 139.511752583
過去の名称 敬業学舎、高明学舎、高明小学校、第240学区公立高根尋常小学校、多々良尋常小学校、多々良尋常高等小学校、多々良村立国民学校、多々良村立多々良小学校、館林市立多々良小学校[1]
国公私立の別 公立学校
設置者 館林市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210001285 ウィキデータを編集
所在地 374-0075 [2]
群馬県館林市西高根町45‐1[2]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

館林市立第八小学校(たてばやししりつ だいはちしょうがっこう)は、群馬県館林市西高根町にある公立小学校

沿革[編集]

  • 1874年明治7年)1月 足次村に敬業学舎開校
  • 1875年(明治8年)6月 木戸・高根・成島をもって竜興寺に分光を設け、高明学舎と称する。
  • 1880年(明治13年) 高明小学校と改称
  • 1886年(明治19年)4月 第240学区公立高根尋常小学校と称する。
  • 1890年(明治23年)5月 多々良尋常小学校と改称(児童数177名)
  • 1910年(明治43年)3月 多々良尋常高等小学校と校名変更(学級数10)
  • 1941年昭和16年) 多々良村立国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年 )多々良村立多々良小学校と改称
  • 1954年(昭和29年)4月 館林市立多々良小学校と改称
  • 1966年(昭和41年)4月 館林市立第八小学校と改称
  • 1978年(昭和53年)4月 館林市立第十小学校を開校し、多々良教場として、本校に7学級を置く。
  • 1979年(昭和54年)3月 現在の館林市立第十小学校に移転。
  • 1989年平成元年)12月 平和と愛の鐘設置
  • 1995年(平成7年)2月 コンピュータ室工事完成
  • 2004年(平成16年)7月 図書室内エアコン設置
  • 2005年(平成17年)6月 普通教室内扇風機設置
  • 2006年(平成18年)10月 B棟校舎改修工事竣工
  • 2010年(平成22年)2月 体育館耐震補強(大規模改修)
  • 2011年(平成23年)6月 普通教室エアコン設置

学区[編集]

校歌[編集]

作詞は梅田輝夫、作曲は荒井チヤによる。[4]

周辺[編集]

アクセス[編集]

最寄り駅は、東武伊勢崎線多々良駅及び、館林駅である。

脚注[編集]

  1. ^ 公式サイト 沿革2022年1月5日閲覧。
  2. ^ a b 公式サイト アクセス2022年1月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 公式サイト 市立小学校通学区域2022年1月5日閲覧。
  4. ^ 公式サイト 校歌2022年1月5日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]