コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 キン、きん キン、きん キン (マヤ暦) - マヤ暦における単位のひとつ。 キン (トキ) - 日本における最後のトキ。 キン - 以下の鉄道駅の電報略号。 金町駅 祇園駅 (千葉県) 北三条駅 銀山駅 銀水駅 金野駅 金 - 金属のひとつ。 金 (曖昧さ回避)…
    3キロバイト (409 語) - 2024年3月6日 (水) 03:41
  • J・R・R・トールキンのサムネイル
    ジョン・ロナルド・ルーエル・トールキン(John Ronald Reuel Tolkien, CBE, FRSL、1892年1月3日 - 1973年9月2日)は、イギリスの文献学者、作家、詩人、イギリス陸軍軍人。『ホビットの冒険』や『指輪物語』の著者として知られる。…
    61キロバイト (8,513 語) - 2024年5月9日 (木) 11:42
  • 『カックラキン大放送!!』(カックラキンだいほうそう)は、1975年4月4日から1986年3月28日まで日本テレビ系列で毎週金曜 19:30 - 20:00 (JST) に放送されていたバラエティ番組である。 ここでは1986年4月25日から同年9月26日まで同系列で放送された後継番組『カックラキン決定版…
    34キロバイト (4,319 語) - 2024年5月6日 (月) 19:13
  • ダイキン工業のサムネイル
    ダイキン工業株式会社(ダイキンこうぎょう)は、大阪府大阪市北区梅田に本社を置き、約170か国に事業展開し世界五大陸42か国に拠点を持つ空調機、化学製品メーカーである。 略称は「ダイキン」。コーポレートスローガンは「空気で答えを出す会社」。 空調事業の売上高は2010年からキヤリア社を抜き世界第1位、…
    40キロバイト (4,410 語) - 2024年5月27日 (月) 05:15
  • キン肉マン > キン肉マン (テレビアニメ) 本項では、ゆでたまごによる漫画作品『キン肉マン』(キンにくマン)を原作としたテレビアニメ作品について解説する。 1983年に『キン肉マン』、1991年に『キン肉マン キン肉星王位争奪編』(キンにくマン きんにくせいおういそうだつへん)と2度にわたり、テ…
    103キロバイト (8,408 語) - 2024年6月4日 (火) 11:41
  • アレクサンドル・プーシキンのサムネイル
    アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキン(ロシア語: Александр Сергеевич Пушкин, ラテン文字転写: Aleksandr Sergeyevich Pushkin、1799年6月6日(旧暦5月26日) - 1837年2月10日(旧暦1月29日))は、ロシアの詩人・作家。ロシア近代文学の嚆矢とされる大詩人。…
    20キロバイト (2,181 語) - 2024年3月6日 (水) 13:44
  • 『バリキン7 賢者の戦略』(バリキンセブンけんじゃのせんりゃく)は、1996年10月17日から1997年9月11日までTBSで放映されていたゲームアトラクションバラエティー番組である。 初期・前期は勇者に扮したKinKi Kidsの2名が他の芸能人4名と共にバリキン
    38キロバイト (6,173 語) - 2024年3月29日 (金) 11:37
  • キン肉マンII世』(キンにくマンにせい)は、ゆでたまごによる日本の漫画作品。およびそれを原作としたアニメ作品であり、作中に登場する主人公の呼称でもある。 本作品は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年より1987年まで連載されていた漫画『キン肉マン』の続編。前作の主人公・キン肉マン(キン
    65キロバイト (5,709 語) - 2024年6月13日 (木) 13:47
  • キン肉マンのサムネイル
    キン肉星 地球から500億光年離れた大キン肉星雲に存在するキン肉マン、ミートらの故郷の星。キン肉星大王であるキン肉真弓(『キン肉マンII世』ではキン肉マン)が統治しており、外見はキン肉マンの顔をしている。大キン肉星雲の第1番惑星(『キン
    196キロバイト (29,307 語) - 2024年6月12日 (水) 13:23
  • 『バイキングMORE』(バイキング・モア、英語表記:TALK NEWS LIVE)は、フジテレビ系列で2014年4月1日から2022年4月1日まで毎週月曜日から金曜日の昼に生放送されていた情報トーク番組(改題前の『バイキング』時代はバラエティ番組)。2020年9月28日の『バイキングMORE』への改題より、毎週11:55…
    279キロバイト (21,534 語) - 2024年6月9日 (日) 00:33
  • 日本で撮った写真地域別ランキン お土産地域別ランキン  好きな日本食ランキン 食品シリーズ デパ地下試食一刺しの値段ランキン 日本人の買い置きラーメンランキン ○○(ゲスト芸能人)が選ぶ全国ご当地食品ランキン 視聴者投稿シリーズ 大きい家庭用浴室ランキン ルービックキューブ早揃えチビっ子ランキン 感動モノシリーズ…
    14キロバイト (1,791 語) - 2024年5月26日 (日) 08:38
  • キンボールのサムネイル
    キンボール(Kin-Ball)とは、1986年にカナダのマリオ・ドゥマースによって生み出され、2001年に国際大会も開催されるようになった、直径122センチメートル (cm) のボールを使用して主に室内で行われる球技である。キンボールの「キン」は英語の「キネスシス(kinesthesis)」の略で…
    21キロバイト (1,779 語) - 2023年10月23日 (月) 05:16
  • ランキング サタデー』(おねがい!ランキング サタデー)、2013年4月にテレ朝チャンネルで放送開始した『お願い!ランキング予備校』(おねがい!ランキングよびこう)についても本項で記述する。 グルメや旅、アイドル、ヒット商品等さまざまなジャンルについてオリジナルランキン
    144キロバイト (12,621 語) - 2024年6月5日 (水) 21:15
  • アルキンのサムネイル
    アルキン(ドイツ語: Alkin、英語: alkyne)は、分子内に炭素間三重結合を1個だけ持ち、一般式が CnH2n−2 で表される鎖式炭化水素の総称である。アセチレン系炭化水素とも呼ばれる。広義には分子内に非環式および環式の C−C 三重結合を持つ化合物全般を指し、この場合「アセチレン」の語を一般名称として用いる。…
    9キロバイト (1,400 語) - 2022年8月2日 (火) 20:15
  • キンクスのサムネイル
    キンクス (英語: The Kinks) は、イギリスのロックバンド。1963年に、ロンドン北部のマスウェル・ヒルでレイとデイヴのデイヴィス兄弟によって結成され、1964年にデビューした。アメリカ合衆国ではブリティッシュ・インヴェイジョンのグループの一つとして分類され、当時のロック界に対して重要な影響を与えたバンドとして見なされる。…
    128キロバイト (15,794 語) - 2024年3月17日 (日) 14:12
  • パーキンソン病のサムネイル
    パーキンソン病(パーキンソンびょう、英: Parkinson's disease)は、手の震え、動作や歩行の困難など運動障害を示す、進行性の神経変性疾患である。進行すると自力歩行も困難となり、車椅子や寝たきりになる場合がある。40歳以上の中高年の発症が多く、特に65歳以上の割合が高い。人間の体の硬直…
    130キロバイト (17,967 語) - 2024年6月10日 (月) 09:57
  • キングレコードのサムネイル
    RECORDS」が使用されているが、戦前から使われているライオンマークも存在する。キングの名称は講談社の雑誌『キング』に由来する。 1931年に大日本雄辯會講談社系列として創業。社名は同社が発行していた大衆向け雑誌『キング』に因む。戦前は主に「キング」「キングレコード」のレーベル名で、日本コロムビア・日本ビクター(現:JVCケンウッ…
    30キロバイト (2,842 語) - 2024年5月14日 (火) 12:27
  • 休憩所 (道路施設) > パーキングエリア パーキングエリア(Parking Area)とは、日本の高速道路などの道路休憩施設の一種。「PA」と略記される。 日本のパーキングエリアは高速道路や有料道路などにおおむね15キロメートル (km) おき(北海道はおおむね25 kmおき)に設けられる比較的…
    30キロバイト (2,732 語) - 2024年5月15日 (水) 12:17
  • パーキンソン症候群(パーキンソンしょうこうぐん、英語: Parkinson's syndrome)は、パーキンソン病以外の変性疾患や薬物投与、精神疾患等によりパーキンソン様症状が見られる疾患・状態を指す。パーキンソニズム (英語: Parkinsonism) ともよばれるが、パーキンソニズムは症状そのものをも意味する。…
    20キロバイト (2,998 語) - 2023年12月22日 (金) 16:05
  • ジョンズ・ホプキンズ大学のサムネイル
    ジョンズ・ホプキンズ大学(英語: Johns Hopkins University)は、メリーランド州ボルチモアに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学。1876年創立、1876年大学設置。大学の略称はJHU/ホプキンズ。 1876年にアメリカで初めてヨーロッパの研究型大学をめざして設立され、現在ではと…
    29キロバイト (3,345 語) - 2024年5月24日 (金) 13:00
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示