コンテンツにスキップ

「コミック百合姫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
36行目: 36行目:
* [[2008年]][[1月]] - 2008年3月号 (Vol.11) で独立創刊。
* [[2008年]][[1月]] - 2008年3月号 (Vol.11) で独立創刊。
* [[2010年]][[11月]] - 2011年1月号 (vol.22) より百合姫Sと統合し、奇数月発売の隔月刊雑誌へ移行。
* [[2010年]][[11月]] - 2011年1月号 (vol.22) より百合姫Sと統合し、奇数月発売の隔月刊雑誌へ移行。
* [[2011年]][[3月]] - 2011年5月号にて連載作品としては初めて「[[ゆるゆり]]」の[[テレビアニメ]]化を発表。同年7月から9月まで[[テレビ東京]]系列で放送された。
* [[2011年]][[3月]] - 2011年5月号にて連載作品としては初めてとなる「[[ゆるゆり]]」の[[テレビアニメ]]化を発表。同年7月から9月まで[[テレビ東京]]系列で放送された。好評を受け、続編も制作された。
* [[2013年]][[2月]] - Web雑誌として『ニコニコ百合姫』が創刊。
* [[2013年]][[2月]] - Web雑誌として『ニコニコ百合姫』が創刊。
* [[2014年]][[1月]] - 2014年3月号にて「[[犬神さんと猫山さん]]」のテレビアニメ化(5分枠のショートアニメ)を発表。同年4月から6月まで[[アニメシアターX|AT-X]]等で放送された。
* [[2014年]][[1月]] - 2014年3月号にて「[[犬神さんと猫山さん]]」のテレビアニメ化を発表。同年4月から6月まで[[アニメシアターX|AT-X]]等で放送された。
* [[2016年]][[11月]] - 奇数月発行から月刊発行になった。
* [[2016年]][[11月]] - 奇数月発行から月刊発行になった。
* 2017年7月 - 「[[捏造トラップ-NTR-]]」テレビアニメ化。
* 2017年7月 - 「[[捏造トラップ-NTR-]]」テレビアニメ化。
* 2017年10月 - 「[[此花亭奇譚|このはな綺譚]]」テレビアニメ化。(ただし連載していたのはコミック百合姫Sのみであり、連載当時の作品名は「此花亭奇譚」である。なお、2014年12月29日より[[月刊バーズ]]にて連載中。)
* 2017年10月 - 「[[此花亭奇譚|このはな綺譚]]」テレビアニメ化<ref>ただし連載していたのはコミック百合姫Sのみであり、連載当時の作品名は「此花亭奇譚」である。なお、2014年12月29日より[[月刊バーズ]]にて連載中。</ref>。
* 2018年1月 - 「[[Citrus_(漫画)|citrus]]」テレビアニメ化。
* 2018年1月 - 「[[Citrus_(漫画)|citrus]]」テレビアニメ化。
* 2018年4月 - 「[[立花館To_Lieあんぐる]]」テレビアニメ化。
* 2018年4月 - 「[[立花館To_Lieあんぐる]]」テレビアニメ化。
*2018年6月 - 同年8月号にて「私に天使が舞い降りた!」テレビアニメ化発表。


=== 歴代編集長 ===
=== 歴代編集長 ===
50行目: 51行目:
== 連載中作品 ==
== 連載中作品 ==
<!--五十音順-->
<!--五十音順-->
'''2018年8月号'''時点<ref>{{cite web|url=http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/|publisher=一迅社|title=コミック百合姫8月号のおしらせ|accessdate=2018-6-18}}</ref>
'''2018年8月号'''時点<ref>{{cite web|url=http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/|publisher=一迅社|title=コミック百合姫8月号のおしらせ|accessdate=2018-6-18}}</ref>。(始)は連載開始、(終)は連載終了
* [[親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。]]([[コダマナオコ]])2018年6月号 -
* [[親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。]](終)([[コダマナオコ]])2018年6月号 - 8月号、短期集中連載
* [[監獄街へようこそ!]]([[寝路]])2018年5月号 -
* [[監獄街へようこそ!]]([[寝路]])2018年5月号 -
* [[グッバイ・ディストピア]]([[ひそな]])2018年5月号 -
* [[グッバイ・ディストピア]]([[ひそな]])2018年5月号 -
* [[しおりを探すページたち]]([[くもすずめ]])2017年11月号 -
* [[しおりを探すページたち]]([[くもすずめ]])2017年11月号 -
* [[citrus (漫画)|citrus]]([[サブロウタ]])2013年1月号 -
* [[citrus (漫画)|citrus]]([[サブロウタ]])2013年1月号 -
* [[女子高生と王子ちゃん]]([[くうねりん]])2018年8月号 -
* [[女子高生と王子ちゃん]](始)([[くうねりん]])2018年8月号 -
* [[高嶺の花はウソツキです。]]([[飴野]])2018年4月号 -
* [[高嶺の花はウソツキです。]]([[飴野]])2018年4月号 -
* [[立花館To Lieあんぐる]]([[merryhachi]])2015年1月号 -
* [[立花館To Lieあんぐる]]([[merryhachi]])2015年1月号 -
62行目: 63行目:
* [[徒然日和]]([[土室圭]])2017年12月号 -
* [[徒然日和]]([[土室圭]])2017年12月号 -
* [[2DK、Gペン、目覚まし時計。]]([[大沢やよい]])2015年3月号 -
* [[2DK、Gペン、目覚まし時計。]]([[大沢やよい]])2015年3月号 -
* [[羽山先生と寺野先生は付き合っている]]([[黄井ぴかち]])2018年8月号 -
* [[羽山先生と寺野先生は付き合っている]](始)([[黄井ぴかち]])2018年8月号 -
* [[夢の中で君を探して]]([[織生あや]])2018年3月号 -
* [[夢の中で君を探して]]([[織生あや]])2018年3月号 -
* [[ゆりこん]]([[久川はる]])2018年5月号 -
* [[ゆりこん]]([[久川はる]])2018年5月号 -

2018年6月18日 (月) 15:08時点における版

コミック百合姫
ジャンル 百合漫画雑誌
刊行頻度 季刊 → 隔月刊→月刊(毎月18日)
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
定価 880円(税込)
出版社 一迅社
編集部名 コミック百合姫編集部
発行人 杉野庸介
編集長 中村成太郎
雑誌名コード 373 (雑誌コード:13739)
刊行期間 2005年7月 -
レーベル 百合姫コミックス
ウェブサイト 公式サイト
特記事項 2008年1月より独立創刊。
テンプレートを表示

コミック百合姫』(コミックゆりひめ)は、一迅社発行の女性同士の恋愛(百合)を題材にした漫画雑誌。発売日は原則として毎月18日。

歴史

歴代編集長

連載中作品

2018年8月号時点[2]。(始)は連載開始、(終)は連載終了

休載中

連載終了作品

この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています
作品名 作者 連載開始号 連載終了号 備考
アオイシロ -青い城の円舞曲- 原作:麓川智之
作画:江戸屋ぽち
Vol.9 Vol.11
明日、きみに会えたら あおと響 2017年1月号 2017年12月号
アップル・デイ・ドリーム 城之内寧々 Vol.6 Vol.18
あとで姉妹ます。 めの 2016年3月号 2017年8月号
あまいゆびさき 著者:宮木あや子
作画:ロクロイチ
2011年3月号 2013年1月号 小説
飴色紅茶館歓談 藤枝雅 Vol.5 2011年11月号
あやめ14 天野しゅにんた 2014年3月号 2016年7月号
いつかみのれば 西あすか 2017年1月号 2018年2月号
犬神さんと猫山さん くずしろ 2012年1月号 2017年4月号 2014年4月にアニメ化
voiceful ナヲコ Vol.2
ウタカイ 著者:森田季節
作画:茂田家
小説
EPITAPH 硝音あや Vol.8 (Vol.14) Vol.14以降掲載なし
乙女ケーキ タカハシマコ
GIRLS UPRISING 著者:深見真
作画:カズアキ
カバー小説
かなえて! ゆりようせい 源久也
君は少女 ななつ藤 2018年2月号 2018年7月号
きものなでしこ 八色 2011年7月号
くちびる ためいき さくらいろ 森永みるく 百合姉妹』より移籍
後に『コミックハイ!』へ移籍
紅蓮紀 武若丸 Vol.8 (Vol.20) Vol.20以降掲載なし
ことのはの巫女とことだまの魔女と 藤枝雅 Vol.1 Vol.4 百合姉妹』より移籍
この願いが叶うなら 袴田めら
Cirque Arachne-サーク・アラクニ- 再田ニカ 2013年1月号
さよならフォークロア かずまこを
Simoun 速瀬羽柴 Vol.3 Vol.5
12分のエチュード 仲原椿 2015年3月号 2016年7月号
週末なにしにいこう? Hitoto* 2017年1月号 2017年9月号
純水アドレッセンス かずまこを Vol.6 Vol.14
少女失格 河合朗 2015年3月号 2016年5月号
少女美学 CHI-RAN Vol.1
少女惑星 柏原麻実
Sweet Peach!-スイートピー!- 水野透子
千手ちゆ
Vol.11 (Vol.16) Vol.16以降掲載なし
ストロベリーシェイクSweet 林家志弦 Vol.1 Vol.14 百合姉妹』より移籍
住めど地獄のインフェルノ 春日沙生 2015年5月号 2016年7月号
センチメンタルダスト 河合朗
ソルフェージュ〜Sweet harmony〜 さわななお Vol.16 Vol.19
それが君になる 袴田めら
喋喋喃喃 竹宮ジン 2014年5月号 2015年3月号
ちょこメイト 山田あこ
月と世界とエトワール 高上優里子 2012年11月号 2015年3月号
デミライフ! 黄井ぴかち 2016年11月号 2017年10月号
透明な薄い水色に 岩見樹代子 2017年12月号 2018年2月号
ときめき☆もののけ女学園 南国ばなな Vol.4
Now Loading...! みかん氏 2017年1月号 2017年5月号
南波と海鈴 南方純 Vol.1
猫目堂ココロ譚 東雲水生
捏造トラップ-NTR- コダマナオコ 2015年1月号 2018年2月号 2017年7月にアニメ化
パーラーゆりひめ 藤生 エッセイ
新書館刊行の百合アンソロジー『ひらり』に移籍
初恋姉妹 脚本:駒尾真子
キャラ原案:ひびき玲音
作画:東雲水生
Vol.1 Vol.11 百合姉妹』より移籍
パブロフガール ねこ太
春夏秋冬 影木栄貴
蔵王大志
Vol.2 Vol.7
晴れの国のあっぱれ団! 竹嶋えく 2017年1月号 2017年5月号
半熟女子 森島明子
ヒメコイ マシュー正木
ふ〜ふ 源久也 Vol.11 2013年3月号 コミック百合姫S』より移籍
プリンスプリンス あおと響 2015年5月号
ボウソウガールズテキモウソウレンアイテキ
ステキプロジェクト(B・G・M・R・S・P)
河合朗 2013年7月号
ホームズさんは推理ができない 沼地どろまる
本屋の人 古河一樹 2015年5月号
マーメイドライン 金田一蓮十郎 Vol.6 Vol.9
水色シネマ 乙ひより Vol.20
みみみっくす! 広瀬まどか 2017年1月号 2018年7月号
むげんのみなもに 高崎ゆうき コミック百合姫S』より移籍
妄想HONEY 三国ハヂメ Vol.19
桃色トランス こるり
百合男子 倉田嘘 2011年3月号
2015年1月号
2014年7月号
2016年1月号
2015年からは『俺と百合-百合男子第2章-』として連載
ユリップchu 森島明子 シリーズ連載
Yurinote 峰なゆか エッセイ
百合の花粉は落ちにくい 著者:三浦しをん
作画:星野リリィ
Vol.1 エッセイ
夜空の王子と朝焼けの姫 袴田めら
楽園の条件 森島明子
ラストワルツ 片倉アコ 2015年3月号 2016年7月号
恋愛遺伝子XX 影木栄貴
蔵王大志
Vol.18 2014年1月号
ラブデス。 くずしろ 2014年5月号 2015年5月号
レンアイ♥女子課 森島明子 Vol.19 2011年11月号
ロク+イチ暮らし 梅原うめ 2017年1月号 2017年11月号
ロケット☆ガール -Rock it, GIRL!!- 田仲みのる 2011年9月号 2014年5月号
私の世界を構成する塵のような何か。 天野しゅにんた 2011年11月号 2014年1月号

定期読切

ニコニコ百合姫

ニコニコ静画で配信されていたWEBコミック。2013年2月18日(2013年4月号)創刊[3]、2016年10月17日(2016年12月号)配信終了[4]。 『コミック百合姫』で掲載されている作品の番外編や、ニコニコ百合姫独自の掲載作品を配信していた[5]

連載作品

(累積)

百合姫コミックス試し読み

(累積)

特別掲載

(累積)

  • petit etoile(高上優里子)『月と世界とエトワール』スピンオフ[23]
  • 百合男子(倉田嘘)[7]
  • あとで姉妹ます。(めの)[19]

読み切り

  • 雨と茶髪とサラマンダー(河合朗)[6]
  • ロリータサマーエンドロール(河合朗)[6]

ゆりひめ@ピクシブ

ゆりひめ@ピクシブ
刊行頻度 毎月8・28日
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
定価 無料
レーベル pixivコミック
ウェブサイト http://comic.pixiv.net/magazines/206
テンプレートを表示

ゆりひめ@ピクシブ[注釈 3]は、毎月8日と28日に更新のwebコミック。ニコニコ百合姫の後継にあたる。キャッチフレーズは「ゆりの極みが、ここにある。」[24]

掲載作品

太字はpixivコミック限定作品

主催賞

百合姫コミック大賞
2009年に創設された新人賞[26]。年2回[27](3月、9月)応募締め切り、2ヶ月後発表。主な同賞出身者に田仲みのる、慎結、八色らがいる。なお、同賞成立以前には、一迅社コミック大賞に百合姫部門が設けられていた。

百合姫コミックス

百合姫コミックス(ゆりひめコミックス)は、『コミック百合姫』・『コミック百合姫S』に掲載された作品を主に収録する漫画単行本レーベル2006年創刊、新刊は毎月18日頃発売。

百合姫Selection

百合姫Selection』(ゆりひめセレクション)は、百合を題材にした漫画のアンソロジー。2007年6月1日発行。

『コミック百合姫』執筆作家による描き下ろし作品、『百合姉妹』からの再録作品、一迅社コミック大賞少女マンガ部門佳作受賞作である「ヴィターシーク」(及川じんこ)を収録。『コミック百合姫』と同じく判型はB5判で、装丁も踏襲している。表紙イラストは影木栄貴

2010年に続刊が2冊発売された。内容は『コミック百合姫』および『コミック百合姫S』からの再録作品で、判型がA5判となった。

書誌情報

  1. 『百合姫Selection』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2007年6月1日発行(2007年5月25日発売)、ISBN 978-4-7580-7014-0
  2. 『百合姫Selection Vol.2』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年6月1日発行(2010年5月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7087-4
  3. 『百合姫Selection Vol.3』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年7月1日発行(2010年6月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7089-8

百合姫Wildrose

百合姫Wildrose』(ゆりひめワイルドローズ)は、百合を題材にした漫画(全編ラブシーン有り)のアンソロジーコミック

2011年より新規アンソロジー『Girls Love』に移行。(2013年夏より再び刊行されている)

書誌情報

  1. 『百合姫Wildrose』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2007年11月1日発行(2007年10月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7022-5
  2. 『百合姫Wildrose Vol.2』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2008年8月1日発行(2008年7月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7029-4
  3. 『百合姫Wildrose Vol.3』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2009年5月1日発行(2009年4月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7042-3
  4. 『百合姫Wildrose Vol.4』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年1月1日発行(2009年12月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7062-1
  5. 『百合姫Wildrose Vol.5』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年3月1日発行(2010年2月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7072-0
  6. 『百合姫Wildrose Vol.6』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年9月1日発行(2010年8月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7105-5
  7. 『百合姫Wildrose Vol.7』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2013年8月5日発行(2013年7月27日発売)、ISBN 978-4-7580-7271-7
  8. 『百合姫Wildrose Vol.8』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2014年8月5日発行(2014年7月31日発売)、ISBN 978-4-7580-7325-7

百合姫Collection

  1. 『百合姫Collection Vol.1』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年7月17日発売、ISBN 978-4-7580-7096-6

Wildrose Re:mix

  • 『Wildrose Re:mix disc-A』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2010年12月18日発売、ISBN 978-4-7580-7128-4
  • 『Wildrose Re:mix disc-B』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2011年1月18日発売、ISBN 978-4-7580-7133-8

Girls Love

  • 『Girls Love』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2011年3月1日初版発行(2011年2月18日発売)、ISBN 978-4-7580-7135-2
  • 『Girls Love -strawberry milk shake-』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2011年8月5日初版発行(2011年7月28日発売)、ISBN 978-4-7580-7161-1

小百合姫

小百合姫』(さゆりひめ)は、『コミック百合姫』連載作品の番外編を収録した小冊子

コミックマーケット企業スペースの一迅社ブースおよび通信販売にて頒布される。2011年11月現在Vol.7まで発行。

脚注

出典

  1. ^ ただし連載していたのは『コミック百合姫S』のみであり、連載当時の作品名は「此花亭奇譚」である。なお、2014年12月29日より『月刊バーズ』にて連載中。
  2. ^ コミック百合姫8月号のおしらせ”. 一迅社. 2018年6月18日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 「ゆるゆり」スピンオフなど、ニコニコ百合姫がスタート - コミックナタリー”. ナタリー. 2017年7月15日閲覧。
  4. ^ 中村成太郎@百合姫+gateauさんのツイート: "ラストです!→ ニコニコ百合姫2016年12月号 - ニコニコ静画(電子書籍) https://t.co/Tjenx1q1MN #bk1826 #百合姫 #yryr #yuruyuri"”. Twitter. 2017年7月15日閲覧。
  5. ^ "ゆるゆり"スピンオフ「大室家」一挙3話掲載!ニコニコ百合姫が読めるのは静画だけ!‐ニコニコインフォ”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  6. ^ a b c ニコニコ百合姫2014年8月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  7. ^ a b c d e ニコニコ百合姫2015年10月号 感想 コミック百合姫編集部 - 読書メーター”. 読書メーター. 2017年7月15日閲覧。
  8. ^ a b ニコニコ百合姫2016年2月号 感想 コミック百合姫編集部 - 読書メーター”. 読書メーター. 2016年12月22日閲覧。
  9. ^ a b c ニコニコ百合姫2013年8月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2017年7月15日閲覧。
  10. ^ yhc10月刊&「ニコニコ百合姫」12月号のお知らせ”. 一迅社. 2016年12月13日閲覧。
  11. ^ ニコニコ百合姫2014年6月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  12. ^ a b c d e webコミック「ニコニコ百合姫」10月号配信のお知らせ”. 一迅社. 2016年12月13日閲覧。
  13. ^ a b ニコニコ百合姫2014年12月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  14. ^ webコミック「ニコニコ百合姫」4月号配信のお知らせ”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  15. ^ a b c ニコニコ百合姫2015年6月号 感想 コミック百合姫編集部 - 読書メーター”. 読書メーター. 2016年12月13日閲覧。
  16. ^ a b c d ニコニコ百合姫2015年8月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  17. ^ a b c d ニコニコ百合姫2015年12月号 感想 コミック百合姫編集部 - 読書メーター”. 読書メーター. 2017年7月15日閲覧。
  18. ^ ニコニコ百合姫2016年4月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  19. ^ a b c d ニコニコ百合姫2016年6月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2016年12月13日閲覧。
  20. ^ a b ニコニコ百合姫2016年8月号 - ニコニコ静画(電子書籍) - comments and discussions at metacomment.io”. metacomment.io. 2017年7月15日閲覧。
  21. ^ a b 7e60a47egw1f8t4jcy5bhj20lv0uon2d.jpg (690×968)”. Chibimiku@TSDM. 2017年7月15日閲覧。
  22. ^ a b c d ニコニコ百合姫2016年12月号 - ニコニコ静画 (電子書籍)”. ドワンゴ. 2017年7月15日閲覧。
  23. ^ たかがみ*7/22キャラ屋②発売さんのツイート: "ニコニコ百合姫2014年10月号 - ニコニコ静画(電子書籍) http://t.co/McMyLNSkDg 昨夜もお知らせしましたが月エトスピンオフ載せていただいてますよろしくお願いします! コミックス3巻は明日発売だよ~~ http://t.co/eYJcjD03k7"”. Twitter. 2017年7月15日閲覧。
  24. ^ 『コミック百合姫2017年8月号』( Kindle版、ASIN: B071GQC769 )
  25. ^ a b c d e f 2017年8月8日アーカイブ分 ゆりひめ@ピクシブ - 無料マンガサイト pixivコミック”. pixiv. 2017年8月8日閲覧。
  26. ^ 「一迅社コミック大賞」『コミック百合姫』第2巻第1号、一迅社、2009年3月、232-237頁。 
  27. ^ 「第9回百合姫コミック大賞作品募集」『コミック百合姫』第6巻第2号、一迅社、2013年3月18日、12頁。 

注釈

  1. ^ 2017年7月現在
  2. ^ 中村は「りっちぃ」としてなもりの担当編集も行っていた。
  3. ^ コミック百合姫2017年8月号内での発表時の仮名称は、『pixiv百合姫(仮)』

外部リンク