源長寺 (川口市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
源長寺
所在地 埼玉県川口市赤山1285
位置 北緯35度50分44.0秒 東経139度44分20.6秒 / 北緯35.845556度 東経139.739056度 / 35.845556; 139.739056座標: 北緯35度50分44.0秒 東経139度44分20.6秒 / 北緯35.845556度 東経139.739056度 / 35.845556; 139.739056
山号 周光山
院号 勝林院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 元和4年(1618年
開山 円誉不残
開基 伊奈忠治
文化財 伊奈家頌徳碑、源長寺の阿弥陀如来坐像(以上、川口市指定有形文化財)
公式サイト 浄土宗 周光山勝林院源長寺
法人番号 4030005012232 ウィキデータを編集
源長寺の位置(埼玉県内)
源長寺
源長寺
源長寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

源長寺(げんちょうじ)は、埼玉県川口市にある浄土宗寺院

歴史[編集]

1618年元和4年)、旗本伊奈忠治の開基である。忠治は代官頭を務め、赤山を所領としていた。弟の日誉源貞のつてで、父忠次菩提寺勝願寺より円誉不残を招聘し、廃寺を再興する形で寺を創建した[1]

代官頭伊奈氏の菩提寺となっていたが、伊奈忠尊の代にお家騒動が勃発、伊奈家は改易となったため、寺運衰微してしまった[1]

そういう歴史的経緯もあり、当寺には伊奈氏にまつわる遺物が残されている。伊奈一族の功績を漢文で記した「伊奈家頌徳碑」や伊奈家代々の墓がある。また当寺創建前の廃寺にあったと推測される板碑もある[1]

文化財[編集]

  • 伊奈家頌徳碑(川口市指定有形文化財 昭和48年5月24日指定)[2]
  • 源長寺の阿弥陀如来坐像(川口市指定有形文化財 昭和53年4月5日指定)[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 金箱文夫 著『源長寺≪川口≫(さきたま文庫31)』さきたま出版会、1991年、28-31p
  2. ^ 伊奈家頌徳碑川口市立文化財センター
  3. ^ 源長寺の阿弥陀如来坐像川口市立文化財センター

参考文献[編集]

  • 金箱文夫 著『源長寺≪川口≫(さきたま文庫31)』さきたま出版会、1991年

外部リンク[編集]