乗鞍スカイライン・サイクルヒルクライム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
乗鞍スカイライン・サイクルヒルクライム
開催地 日本の旗 日本岐阜県
開催時期 7月初旬
種類 ヒルクライムレース
距離 全長18.8km、標高差1,342m
創立 2004年
公式サイト [1]

乗鞍スカイライン・サイクルヒルクライム(のりくらスカイライン・サイクルヒルクライム)は、岐阜県高山市の殿下平を出発、平湯峠を経由して乗鞍スカイラインを上り、乗鞍岳畳平の鶴ヶ池駐車場をゴールとする自転車ロードレースである。

開催者[編集]

乗鞍ヒルクライム実行委員会

岐阜県自転車競技連盟、全日本実業団自転車競技連盟、高山市、飛騨・高山観光コンベンション協会、飛騨乗鞍観光協会、乗鞍観光協議会、丹生川旅館組合、奥飛騨温泉郷観光協会、奥飛騨温泉郷旅館組合、岐阜新聞岐阜放送

概要[編集]

距離約18.8km、平均勾配約7.2%である。実業団の部、ロードレーサーの部、マウンテンバイクの部がある。

乗鞍スカイラインでマイカー規制が実施されたことにより実現された。

マスドスタート方式の個人ヒルクライムロードレースで、中盤は10%近い勾配が続くがゴール付近に近づくにつれて緩やかになる。通行規制が行われないため、道路交通法に則った走り方をする必要がある。

大会前日に受付と車検が行われる。前日のコースの試走は禁止されている。

天候[編集]

北西の風が吹くため、天候が変わりやすい。第10回乗鞍乗鞍スカイライン・サイクルヒルクライム2013は悪天候のため中止された[1]。畳平付近では晴れていても10℃以下になり、下山の際に防寒着が必須であるため、主催者が荷物をゴールまで運ぶ。

脚注[編集]

  1. ^ 大会リポート ”. 2014年2月16日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]