三納

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 石川県 > 野々市市 > 三納
三納
野々市市役所(野々市市三納一丁目1番地)
野々市市役所(野々市市三納一丁目1番地)
三納の位置(石川県内)
三納
三納
三納の位置
北緯36度31分30.37秒 東経136度36分35.78秒 / 北緯36.5251028度 東経136.6099389度 / 36.5251028; 136.6099389
日本の旗 日本
都道府県 石川県
市町村 野々市市
地区 富奥地区
人口
2018年(平成30年)3月31日現在)[1]
 • 合計 937人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
921-8825[2]
市外局番 076 (金沢MA)[3]
ナンバープレート 石川

三納(さんのう)は、石川県野々市市の字の1つ。現行行政地名は三納一丁目から三納三丁目。郵便番号は921-8825[2]

概要[編集]

富奥村の大字であることから富奥地区(他には本町地区、押野地区、郷地区)に分類される。公的施設として野々市市役所、野々市市保健センター、教育施設として野々市中学校がある。

中南部土地区画整理事業として区画整理が行われ、野々市中央通りが開通し商業施設が多数出店している。

歴史[編集]

  • 1889年明治22年)4月1日 - 周辺13か村との合併による富奥村発足により石川郡富奥村字三納となる。
  • 1955年昭和30年)4月1日 - 野々市町と富奥村の合併により石川郡野々市町字三納となる。
  • 1974年(昭和49年)12月1日 - 野々市中学校が本町地区より移転する。
  • 2005年平成17年)1月1日 - 野々市町役場が本町地区より移転する。
  • 2011年(平成23年)11月11日 - 野々市町の市制施行により野々市市三納一丁目、二丁目、三丁目となる[4]

世帯数と人口[編集]

2018年(平成30年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
三納一丁目・二丁目 178世帯 412人
三納三丁目 250世帯 525人
428世帯 937人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
三納一丁目 全域 野々市市立野々市小学校 野々市市立野々市中学校
三納二丁目 全域
三納三丁目 全域

バス路線[編集]

野々市市役所発着

三納停留所発着

道路[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 町丁別人口・世帯数”. 野々市市 (2018年4月10日). 2018年4月28日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年4月28日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年4月28日閲覧。
  4. ^ 野々市市中南部土地区画整理事業に係る住所変更”. 野々市市. 2015年5月18日閲覧。
  5. ^ 野々市市立小中学校の案内(通学区域等)”. 野々市市 (2018年2月1日). 2018年4月28日閲覧。